わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(138ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,745
鶴見教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
そら
5
2023.06.02

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高いですが、その人ごとにあったカリキュラムでやってくれて効果があり、自習室もあるのでおすすめです

料金について / 月額:33,000円

色々とよいが高い もう少し安いと助かるかなと思います

調布教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
おかん
4
2023.06.02

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

話しやすい雰囲気があり、先生も評価されており、一定のレベルをたもっています。相談人数乗ってもらえて安心して子供を預けられました。

料金について / 月額:42,000円

個別指導ということもあり一コマの授業料は高かかったとおもいます。夏休み等は進められるままに申し込むと大金になっていました。

八王子教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
たいようさん
3
2023.06.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、先生との相性などが合うのであれば、オススメです

料金について

高校3年生の一講座あたりの金額が高かったので一教科しか受講できませんでした

本山教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
きらり
4
2023.06.02

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別に見てもらえるのはよいが、予算に合わせてカリキュラムを組むのが大変だった。

料金について / 月額:30,000円

先生の言われる通りに組むととても高いので、予算に合わせてチョイスするのが大変だった。

大井町教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
むーちゃん
4
2023.06.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は教え方もあると思いますが、相性の良い熱心な先生に出会えると子供もちゃんとやる気を出して頑張ります。東京個別は最初先生を何度かチェンジして合う先生を見つけられるのが良いシステムだと思います。

料金について / 月額:40,000円

個別なのでそれなりに高いとは思うが集団塾に合わないので仕方がないです。

練馬教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
NIKKI
3
2023.06.02

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験対策には厳しいと思いますが、自宅学習では賄えない勉強を継続するには良かったと思います。

料金について / 月額:31,500円

個別なので割高とは思っていますが、教材は自前を優先しているので良心的です。

新小岩教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
mii
5
2023.06.02

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが満足して通っていること、英語の成績が上がったことです

料金について / 月額:31,000円

料金は正直高いと思っています

所沢教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
猫ママ
3
2023.06.02

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

経済的に余裕があれば、いろいろ受けられるので、効果は期待できると思います。

料金について / 月額:45,000円

通常価格ではなく、時季による講習料か負担が大きい。

町田教室の口コミ・評判
60代の女性
おゆき
3
2023.06.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学入学後 そこでアルバイトしています 居心地が良い?

料金について

高い・・・・・・・・・・・・

相模大野教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
TM
4
2023.06.02

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が続けて受講しているので、まあまあ満足

料金について / 月額:48,000円

他校と比較はしていないが、どこも高額だと思う。結果が出るなら…と講習を勧められたら受講するし結構な支払い額。

1,745
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導