わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(135ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,745
大井町教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
アイス
4
2023.06.23

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料が高いが、その子によって、希望したカリキュラムを作ってくれて、良かった

料金について

授業料が高いので、なかなか続けられない

北千住教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あいちゃん
4
2023.06.23

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

その子供の学力や性格に合わせた指導をして頂き、子どもも楽しく通わせて頂きました

料金について / 月額:50,000円

個別指導でしたので高いとは思っていたのでその位は妥当かなと思っていました

成瀬教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ハムちゃん
1
2023.06.23

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

思っていた指導をしてもらえなかったので、人には勧める事はできない

料金について

思っていた指導をしてもらえなかったからの高いと思う

新浦安教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
さむ
5
2023.06.23

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

不得手な箇所を克服できたので、とても良かったです

料金について / 月額:30,000円

不得手だけを出来るので安く出来る

新浦安教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
にもーる
4
2023.06.23

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には通ってまぁ良かった

料金について / 月額:70,000円

教材費はほとんどかからず手持ちの問題集を活用してくれる

平塚教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
ピラタス2 号
4
2023.06.23

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一応の成果もあったし、コストパフォーマンスは悪くないと思う。

料金について

普通のの金額だと思うが、個別指導を考慮すると安めかも。

光が丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まー
3
2023.06.23

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験には向かないと思いますが、授業対策には良いと思います

料金について / 月額:40,000円

金額が近所の相場より高かったようです

錦糸町教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まりも
3
2023.06.23

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

補習塾としては充分機能していると思うが、トップクラスの難関校を狙うには弱いと思う。

料金について / 月額:40,000円

コマ数が増えるごとに料金も上がるので、とても1対1では受けさせられず、2対1で受講していた。

鶴見教室の口コミ・評判
60代の男性
ニシ
2
2023.06.23

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的には通わせて失敗したと思う。

料金について / 月額:30,000円

コストパフォーマンスが高すぎる。

三ツ境教室の口コミ・評判
60代の男性
すわっち
3
2023.06.23

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に問題なく希望校に合格したので普通とした

料金について

世間一般がどの程度から高かったり安かったりがわかないので普通

1,745
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導