教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(110ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,745
大宮教室の口コミ・評判
60代の女性
ロコ
4
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に大学には合格できたし、途中退会もなかったのが一番良かったことだと思う。教えてくださる先生も本人に合っていたのだと思う。大学受験に必要な科目を習得するのが目的で、点数点数と焦らずやれたのが続いた理由かもしれない。模擬試験の結果等でアドバイスもいただけ助かった。家では煮詰まってしまってのが、別の環境に身を置くことで適度な緊張感と刺激をもらえたのだと思う。

料金について / 月額:30,000円

個別指導だったので、割高になっても仕方ないと割り切って捉えていた。まずは通えることが大事だったので料金はあまり気にしなかった。

新松戸教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
かた
3
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団の講義が苦手で学校は仕方ないけれど、自分で選ぶなら自分自身のペースに合わせて教えてもらえる個別指導は、学校の授業でわからなかったところを教えてもらうのに、ていねいに教えてもらえてとても良かったです。しかし講師一人に生徒二人の密な状態なのは、コロナやインフルエンザの感染リスクがあるのか心配です。また授業料は集団講義にくらべるとすこし高いのはしかたないとおもいます。

料金について / 月額:15,000円

集団の講義よりは高いけれど、自分自身のペース合わせ個別に教えて貰うので、少し高くても仕方ないと思います。

藤沢教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
アンちゃん
4
2023.10.31

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

感じの良い講師の方ばかりの印象のなかでも、子供の学力やレベル、性格、目的、印象などさまざまな角度から、その子に極力合うと思われる講師の方が、優しく接して授業をしてもらえるところがよかったです。駅や自宅からも近いため、通わせるのに安心感がありました。子供が通いやすくマイナスなイメージを持たせないように配慮していただきました。

料金について / 月額:15,000円

特に問題なく負担できる価格帯だったと思います。料金的に他と比較してはいないのでわかりませんが、通いやすく子供の意見や考えを尊重して選びました。

千葉東口教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あぷちゃん
5
2023.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく、塾長が親身になって相談にのってくれる。丁寧で、受験にむけてのアドバイスもしっかりとした根拠に基づいており良かった。たんとうの先生は、受験のシステムを勘違いしていて、合格点を下に見積もっていて、受験が終わるまで気付かなかったのが残念だ。 受験に対する知識が親も子供も塾を信じてしまうので気をつけてほしい。

料金について / 月額:50,000円

個別授業なので集団授業よりも高い。しかし、個別のため、ぼんやりしてしまう時間がないため、コストパフォーマンスは良いとおもう。 授業の組み立ても相談できるので、授業数を減らせば、安くすることも可能だと思う。

多摩センター教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちお
4
2023.10.31

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当の講師との相性を見るために最初に何人かの講師とお試し授業のような対応を取ってくれるので、子供と相性の良い講師の方を選ぶことが出来る。個別指導なので授業前に講師の方と雑談をしたりと、リラックスしたなかでも集中して授業が受けられたよう。価格は高かったが、子供が楽しんで通え成果も出せたので概ね満足だった

料金について / 月額:40,000円

集団塾に比べると、一コマ一コマの料金は高く、塾が勧めてくれる内容をすべて取ろうとするととんでもなく高額になる。

市川教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
エコ
3
2023.10.31

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学、高校と塾は2つしか知りませんが、うちの子の場合は やはり直接教えて頂く先生次第。 本人としては、仕方なく勉強している(させられている)訳で、面白みの無い授業では全く興味を持ちません。 時には勉強以外の話も交えながら、押し上げてくれる先生が良いと思います。 高校生ともなれば、この先生はダメ、あの先生にして下さいと自分で担当の変更を依頼しておりました。 そう言える様な塾の雰囲気も大切だと思います。

料金について / 月額:18,000円

やはり高3ともなると、夏期講習、冬季講習の金額は結構きつかったです。 後一踏ん張り、という事で ここでケチる訳には行かないと、親も頑張りました。

浦安教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
なおきち
3
2023.10.31

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

満足度は高い。 子供が強制的でもやる気になっているの、よろしい。 こんごも期待したい。 楽しみだであり安心している。 成績が上がっていかないところが不満である。 どうしたらあがるのかおしえてほしい。 高校受験に時間がないので成績up方法を教えてほしい。 お金は払うので期待したい。 子どものやる気にも影響する。

料金について / 月額:15,000円

月額料金は成績から見れば高いように感じる。 子供が楽しく行っているので、もんだいはない。 これからのいかせたい。

大宮教室の口コミ・評判
60代の男性
ニキ
5
2023.10.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

料金は高いけれど、講師の方の熱心な指導と個別教室で自分にあった先生が最後までついてくれて、勉強する環境も周りに気を取られないで自分のペースで勉強を進めていけ、希望校へ合格するためのアドバイスや学習方法の指導をしてくれて成績も順調に上がりました。静かなで自分のペースで勉強を進めていきたい人にはとても良い塾だと思います。

料金について / 月額:100,000円

月謝は高額であり、教材もあまりないのですが、指導方法に納得したので、料金は普通といったところだと思います。

能見台教室の口コミ・評判
60代の男性
どら
5
2023.10.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夫々の子の進度に合わせてわかり易い指導を行ってくれていたのが良かったと思う。テキストをこなすことが目的ではなく、その子の疑問や弱点を見つけて指導してくれるスタイルはは良いと思う。事務的な教師ではなく、若い学校の先生、年のすっこし離れたお兄さん的な存在で子供のとっても接し易かったのだと思います。それ良い例が塾を離れても暫くは教師に会いに個人的に遊びに行っていたようです。

料金について / 月額:8,000円

他の塾の費用と比べても特に高いと言う感じではなかった。追加で教材費を納める事も無かったように記憶している。

ふじみ野教室の口コミ・評判
60代の男性
ABC
3
2023.10.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校の合格がかなったので不満足感はないし、本人から不満の声はなかったのでおおむね良いじゅくなのではないかとおもう 少子高齢化でますます学情ビジネスの群雄割拠が進む中東京個別指導学院(ベネッセコーポレーション)を取り巻く環境は厳しいと思う。 有名は塾もあるが、昔のw名門がこの頃目にしないこの時代 東京個別指導学院の知名度はそこそこあると思うのでイメージを大事に実績を積まれることを祈念する。

料金について / 月額:30,000円

模擬試験が多い割に費用の負担は思ったより掛からなかった感がある。志望教科をしぼったせいもある。最近の相場の範囲なのでは

1,745
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導