5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
勉強をする楽しさや、規則正しく学ぶ習慣を身に付けさせたいという思いでスタートさせました。考えて解くという楽しさを知ってほしかったので採用しました。実際に取り組んでいくうちに、出来る楽しさを感じてくれるようになったと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2011年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 算数 国語 |
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
知名度が高く、受講している人の数が多かったことが一つの決め手です。また、子供のお友達で受講している子がいたため、本人も興味を示したので始めました。教材は充実していると感じましたが、本人のモチベーションが続かず、他にもっと合う勉強法があるのではと思い受講をやめました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2018年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
小学1年生 / 通塾中 / テスト対策
全体的に分かりにくいし塾に行くことをおすすめします。
キャラも教材もイライラします。
ただ問題の量は意外にあるためそこは良い点かもしれません。応用力があり問題を多く解きたい人には向いていますがある程度理解がないと難しいと思います。学校の授業が分からないから入会するのはやめておいた方がいいと思います。
料金は安くも高くもなく相応な価格だも感じました。
教材が多いことはお得だと思います、長期休み前には大抵なにかの教材が届きます
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
未就学児向けの教材から利用しており、小学講座につながるプログラムに子供自身が興味を持ったためです。教材の内容も子供の興味をうまく引くように作られていて、学習意欲がさして高くない子供も意欲的に取り組めています。
オプション講座の「考える力プラス講座」は本講座よりレベルが高く、良い教材だと思いますが、本講座に加えて日々の中で取り組ませるのがなかなか難しく、長期休みの時期だけの単発で受講する予定です。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
1歳の頃からしまじろうのこどもチャレンジを受講し始めて、テキストの他におもちゃやぬいぐるみが毎月付録で送ってきていて毎月1000円代でお得でした。また、教材を使っていた事もありこどもの成長も早く満足していました。そして小学生になってからは、引き続き進研ゼミの小学講座を受講していました。毎月テストがありそのテストを郵送すると先生が丸付けとコメントを添えて返送してくれており、そのたびにポイントが貰えて、たまったポイントと好きな商品を交換できるので子供も喜んでいましたが、年齢が上がるたびに受講料がは値上がり、結局受講料の安い他の通信教育に変更して辞めました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
近所の多くの人が利用している通信教育をわが子にも与えたいと思い、受講し始めました。子供は教材に惹かれ、最初は楽しく学習していました。しかし、学年が上がるにつれて、学校の宿題以外にも勉強することに疑問を持ち始めてしまいました。もう教材にも飽きて、同じような教材がたびたび来るのも親としてももったいなく感じてきました。そうしているうちに、毎月の添削課題が滞るようになり、こんなことであれば、家でドリルを買って与えても同じではなかろうかと思うようになり、やめました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2017年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
こどもチャレンジをやっていたので、そのまま小学生講座も受講することにしました。小学生にあがった当初は、紙に鉛筆で書くことが重要なような気がしていて、紙媒体の講座を受講していました。しかし、毎日の学習を習慣づけることはそれはもう大変で、ガミガミ言うのも嫌だし、言われるほうもストレスになるしであまり思うように活用できませんでした。なので一年生の夏ごろからタブレット学習の講座に切り換えました。それからは毎日設定した日にアラームがなるので忘れることもガミガミ言うこともなくなり、しかもゲーム感覚で楽しんで学習できています。親がわざわざ横について指導しなくても良いので、親の負担減にもなりました。概ね満足しています。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2020年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
幼稚園の頃にこどもちゃれんじを受講しており、そのまま小学生からは進研ゼミを受講することにしました。最初は紙のテキストタイプにしていましたが、1年生の夏ぐらいから子供のやる気がなくなってしまった為、タブレットタイプのチャレンジタッチに切り替えました。チャレンジタッチをやり始めてから、毎日勉強をやるようになり、親が採点をしなくても良いので、とても助かっています。勉強を進めていくと、ゲームができるようになったり、好きなアバターがもらえたりするので、子供はそれが楽しみで勉強をしています。勉強も楽しいといって取り組んでくれているので、チャレンジタッチに切り替えてよかったなっと思っています。子供に応援メールを送ったりして、やりとりができるのもとても魅力です。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 社会 理科 算数 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
タブレットでの勉強となりますので、本人もある程度モチベーションをあげながら、取り組んでいます。漢字の書き順、トメ、ハネ、ハライなども厳しくチェックしてくれますので、正確に文字を覚えてくれています。また、タブレット内のミニゲームやメール機能などで、何気にタブレットの使い方に慣れていけるので、将来のタブレット授業等にも役に立つと思います。視力の低下だけが少し心配ではありますが、できるだけ続けて欲しいです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
手軽に自宅学習をしたかったため、知名度の高い進研ゼミを選択しました。周りにも進研ゼミを受講しているお子さんが多かったので安心感もありました。家でできるので子供の様子を把握でき、わからないところや、苦手なところが分かる。私が採点をしたり、教たりすることで子供とのコミニュケーションをとることもできます。苦手だからやらない、難しいからやりたくない、疲れた、などと言っても塾の先生とは違い親の私が対応するので厳しく指導することができます。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 社会 理科 |
塾名 | 進研ゼミ小学講座 |
---|