教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

トライ式医学部予備校の口コミ・評判

3.9
(57)
5
4
3
2
1
料金
star3.6
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.1
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
57
鶴岡エスモール校の口コミ・評判
10代の女性
りり
5
2025.02.28

中学3年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 山形県立鶴岡中央高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 49 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通う前と今とでは授業の理解度が全然違うと感じた。勉強が苦手な子でも楽しく授業に取り組むことができ、感謝しかない。家からも近く、天気が悪い日でも毎日通うことが出来たし、利用するにはじゅうぶんの塾だった。周りの友達も通っている人が多く、信用もあつかった。実際通ってみても、生徒一人一人にしっかり対応してくれる良い塾だと思った。

料金について / 月額:50,000円

月謝料は決して安いとは言えない値段だったが、それ以上に自分の偏差値が上がり、第1志望の高校に合格することが出来たので、満足だった。

渋谷本校の口コミ・評判
10代の女性
なや
3
2025.02.04

中学2年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。

料金について / 月額:6,000円

親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。

深井駅前校の口コミ・評判
10代の女性
あー
3
2025.01.29

高校1年生 / TOEFL・TOEIC・数学検定

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。

料金について

料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。

本塩釜駅前校の口コミ・評判
10代の女性
ひかる
5
2025.01.29

中学2年生 / TOEFL・TOEIC・英検・数学検定・高校受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別でも丁寧に教えてくれるため、困った時でも近くにいることが安心しました。そこがポイントだと思います。自身のテストの点数の上げ方や、身近にいる方々のおかげで常に安心して勉強することができたのはこの塾のおかげだと考えたため満足度が高い。そして、教材や先生方が常にサポートしてくれたことが一番強いと感じた。

料金について

とてもわかりやすく丁寧に解説がついていて困ることが少なかったです。考え方や解き方などしっかりできた。

北24条校の口コミ・評判
20代から30代の女性
かりんとう
5
2025.01.29

高校3年生 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親しみやすいかなと思いました。親身になっていただいたため良かったですし、なにより自分にあっているかなと思いました。カリキュラム、コース、先生方、環境の良さ、勉強のしやすさ、どれも一番魅力的かなと思いました。ぜひみなさんにオススメしたいですし、体験体感していただきたいかなと思いました。アットホームな雰囲気も良かったです。

料金について / 月額:20,000円

思ったよりもかなりお得感もあり、安くて自分にあっているカリキュラム、コースを選ばせていただき、大満足でした。

松江駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みみ
3
2024.11.21

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に成績自体は上がらない

料金について / 月額:100,000円

安くて質のいい受講ができる

首里校の口コミ・評判
40代から50代の男性
マサ
4
2024.08.05

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家では気分が乗らないと宿題もしようとせず、促すと文句を言いあまのじゃく的な感じで、分からなくなるとすぐ諦めたり答えを聞いてきたりして勉強に対して集中力が欠けていました。自分から塾に行きたいと言ってきたので中2から入りました。自分に合わせたカリキュラムで勉強したためか学校のテストや成績も上がり本人の意欲が出てきたと思います。最終的に目標としていた学校にも合格して良い知らせを報告できました。コマ数は残っていたが本人は拒否したので相談したら違約金は出るが残金あれば返金されるとのことで学校に入学した後も準備でお金がかかるので助かりました。ありがとうございました。

料金について / 月額:30,000円

初期費用や教材費等は塾によって異なるし、様々なコースや夏期、冬期講座等コマ数を追加したら料金も変わるのでキリがない。経済力や学校の成績でも印象は変わると思う。

和歌山駅前校の口コミ・評判
60代の男性
chack
4
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局、先生の良し悪しは生徒のモチベーションをどこまで上げられるかによって評価が決まると思います。試験を受けるのは子供であり、親も先生も、子供のやる気を引き出すことしかできません。「ビリギャル」という映画をご覧になったことがあるでしょうか?偏差値30の女子高生が慶應義塾大学に合格する実話の映画です。結局、成績はやる気の後についてくることがよく分かります。その意味で、本当にいい先生方に出会えたことに感謝です。

料金について / 月額:40,000円

料金については、最初は高いと思ったのですが、先生方の丁寧な講義によって、本人が自信を持ち、最終的に志望校に入学できたことを考えれば「良い」と言わざるを得ません。

福岡天神校の口コミ・評判
20代から30代の女性
みみ
4
2024.07.08

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います

料金について / 月額:40,000円

ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います

四日市駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Johnny
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の雰囲気、雨に濡れない道すじ、安心して通わせる事が出来ました。また、明るい先生の指導のおがげて、生徒全般楽しく塾通いできたと感じてます。 これからもこの雰囲気のある指導を続けて、魅力ある指導をしていただきたいと思います。これがなくなると生徒は減ります。こんな明るい指導ができる塾づくりを心がけていただきたいと思います。

料金について / 月額:30,000円

通常高いと感じたが、他の塾も同じ位のレベルのであった。ここの塾の雰囲気でこの値段であれば妥当だと感じた。

57
塾名トライ式医学部予備校
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試)
科目
数学 / 理科 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 講師は社員講師のみ / 不登校サポートあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / リモート授業可能
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導