教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

個別教室のトライ立川駅前校の口コミ・評判(2ページ目)

3.7
(3,780)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
15
立川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
カズ
4
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験のテクニック的なことに疎いなど、こちらの要望と指導方法等が合わない先生もいて担当を変えてもらったこともありましたが、話し方、対応などに関してはとても礼儀正しく安心して子供を任せられる塾なのではないかと思いました。後任の先生はベテランでよりプロ意識が高く、無事に志望校に合格することができました。感謝しています。

料金について / 月額:10,000円

個別指導の割にはリーズナブルに感じました。だた他の塾のことをあまり知らないので、比較したわけではありません。

立川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
コマ
4
2024.01.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何とか高校卒業までフォローしていただけました。もう一歩本人に踏み込んで指導をしていただけたら良かったなと思いました。途中で授業に行けなくなった時などの通信や家庭教師への切り替えなどの提案もありましたが、できるだけ通塾で頑張ってもらいたいと思っていたので、その辺のフォローを、もっといただけたら良かったなと思います。

料金について / 月額:70,000円

他の同じような塾等と比較しても高くもなくリーズナブルでもないという印象です。まとめて年間契約でお支払いだったので途中で変更等が難しかったです

立川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たま
3
2023.11.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のペースでゆっくりやりたい場合は良いのだと思います。ADHDで時間管理ができないタイプだったので、そういう問題がなくきちんと授業を受けていれば成績も上がったのでは。子供は時間管理ができず遅刻もや予定忘れも多かったので、そういうタイプの方は家庭教師の方が良かったかも。教室で漢検を受けられ、通っていない弟も申し込めば受けることができるのはよかったです。

料金について / 月額:45,000円

2対1に対して、2教科にすると結構な値段になるので、もう少し教科を絞るか、2教科対応できる人に頼めばよかったと思います。

立川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
もも
3
2023.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導の点がその子にあった指導をしてくれるからいいと思う

料金について / 月額:15,000円

妥当な金額だと思いました

立川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おいちゃ
3
2023.04.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が納得していれば問題ないと思う

15
塾名個別教室のトライ
教室名立川駅前校
開校時間-
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理