わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

個別教室のトライの口コミ・評判(96ページ目)

3.7
(3,763)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,763
箱崎校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かなたまん
3
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、子ども達が勉強しやすい環境と良い指導が必要だと感じました。子どもに飽きさせない、常に前向きな個別指導が大切だと思います。その点は恵まれていたと思います。そして他のお子様とのコミュニケーションも大切だなとつくづく思いました。大切なことはやはり周りとのコミュニケーション、良い環境と良い設備、良い指導者だと思います。

料金について / 月額:20,000円

費用は少し高額かなと感じていました。教材費もかかるのではじめは大変だと思いました。慣れてくるとそうでもありませんでした。

横浜本校小中等部の口コミ・評判
40代から50代の女性
サッサ
3
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、子どもの成長にあわせて、先生が教えかたを変えたり、しているのは、非常に良い。 宿題も子どもの状況に合わせて出しているのは非常に良い。 ただ、個別指導であることこら集団指導より、授業料金が高いことは、理解するが、 他の個別指導塾より高いところが難点である。 塾の送り迎えも車を停めるスペースがない

料金について / 月額:60,000円

個別指導であることから、集団指導よりかは、高くなることは、理解するが、それでも他の個別指導より高いため

立川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
よしさん
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この学習塾に通って色々問題も確かにありました。ただ全体的に評価すると講師陣の頑張りや、その姿勢には見るべきものがありました。一方で事務職の担当者さんやスタッフにはその対応について物足りなく感じたことが多々有りました。初期の目的である英語力の向上および英会話のスキルアップについては思っていたより上達が見られ満足したところです。

料金について

結果として子供の能力向上や可能性アップに為になるように選んだ塾と先生ですが費用対効果の面では満足出来るものではなかった。

北大路駅前校の口コミ・評判
20代から30代の男性
しゃけ
5
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

題名にも書かせていただきましたが、とても良い先生が多かったです。塾生に対してのフォローや指導はもちろん、家族への連絡事項や模試の結果等それを踏まえた、今後の方向性の共有をしっかりしてくれたり、とても先生たちは素直でありがたく思っております。塾の生徒同士も大変仲が良く、仲間意識が強くみんなで受かるんだぞ!と言う気持ちがとても良かったように思います。

料金について

料金的なところのパフォーマンスとしては大変満足しております。ただ、他の宿の金額を見にしたことがあったのですが、少し安いとの事でした。なので普通とつけました。

旭川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽんこ
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

たくさん親切にしてくれた事 何を質問してもやな顔せずに丁寧に納得いくまで説明してくれたおかげで 合格できました。テスト前の フォローやら 元々 勉強嫌いな息子に 熱心になってもらい 安心して塾に通わす事ができました。また 勉強をするという事が 自然と身につき とてもありがたい事でした。半年位の事でしたが たくさんの スキルを身につけたと思います。

料金について

他が どの位か 不明ですが 多分 相場以内だったと思います。 高校受験で 皆さんはもう少し高いイメージだったようですが 私は助かりました。

伊那市駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まめ
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どこが苦手なのか的確に判断して指導してもらえるので、無駄がなく学習できているようだった。授業や受験対策だけでなく、英検にも生かされ、2級合格につながった。テストごとにコマ数を増やすよう勧められたり、テスト後に面談が欠かさずあり、コマ数を増やすよう頻回に勧められた。ただ月額費用などは高額であったため、毎月塾費用が家計を圧迫した。余裕のあるご家庭におすすめ。

料金について / 月額:60,000円

月額料金が高額だった。テストの点数が上がらないと、面接により上のコースを勧められることが多くあった。そのほかにも夏期講習や冬季講習も勧められたが、何十万と高額なためとても手が出る額ではなかった。

倉敷 天満屋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
るんるん
3
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近い、先生の指導が良い、さぽーとも万全。教室も綺麗です。総合的に良い塾だと思いました。また機会があれば通わせたいです。料金は高いですご、それに見合ったないでした。学習が身について結果が出るようになると子どもも楽しく通え、学習も率先してやるようになりました。先生が話しやすい方で良く話を聞いて下さったので、こも合ってるようで良かっです。

料金について / 月額:20,000円

料金は正直高いです。しかし、それに見合った指導でしたし、結果も伴いましたので、許容範囲だと思います。

津新町駅前校の口コミ・評判
60代の男性
紫亀
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘を見ていて、高校に入るのがやっと…と思い、塾に通わせ始めた。高校には入れたものの、高校を卒業したら就職するだろう…と思っていたら、「大学に行きたい」と言い出し、聞くと「塾の先生に勧められた」と…。娘の興味関心から”大学でこんな勉強をしてみたら?”と提案をしてくれたらしく、本人はその気になり、高校の定期考査を頑張り、指導された通りに確実に内申点を上げて、指定校推薦を取り、勧めて頂いた通りのルートで進学した。

料金について

個人塾以外では、こちらの塾しか利用経験が無いので、比較する対象がありませんが、家計を圧迫するほどではなく、高校に進学し、大学にも進学できたことを勘案すると、「普通」と思いました。

千種駅前校の口コミ・評判
60代の女性
みく
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験はその子次第で、何がしたいのか目標のある子供は、取り組み方が違ってっくると思います。親がいくら頑張っても、受験は子供ですし、過多なプレッシャーになりかねませんし。親は見守る程度にするのが一番だと思ってます。受験は本のいっときです。無理やりやっていいことないと思ってます。塾もいろいろあります。ご子息にあった先生を探すの良いことかと。

料金について

特に、高いとも安いとも思いませんでした。本人が納得して通っているのであれば、それで良いと思いましたし、親はできることだけしたという感じですね

若葉台フレスポ校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わいわい
5
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・英検

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

きっかけは英語の克服でしたが、結果的に他の教科もお世話になりました 今何が重要なのかをその時々で教えてくださり、方針を決めていきました 受験期直前での入塾だったため第一志望校への合格はかないませんでしたが、あんなに苦手で落ちまくっていた英検準二級への合格はここでの指導のおかげだと思っています

料金について / 月額:35,000円

やはり安い方がいいので、『普通』となりました 自習室の利用など考えたら特に高いとは思いません 教材を次々に購入させられることがないので安心できます

3,763
塾名個別教室のトライ
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理