わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

個別教室のトライの口コミ・評判(161ページ目)

3.7
(3,763)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,763
守口市駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
のん
3
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団塾が苦手な生徒や自分のペースで勉強したい子には向いていると思う。わからないところなどしっかり理解度を深めてくれるので内容には満足できる。受験に対してモチベーションが下がり諦めようとした時に教室長の先生がうまく前向きな方向へ導いてくれたので信頼できる。親や家族の言うことをなかなか素直に聞いてくれないので、メンタル的なところもサポートしてもらえるのは嬉しい

料金について / 月額:50,000円

1対1の個別指導なので、授業料はそれなりに高めだと思う。講師の先生によってランクがある。受験前になるとプロ講師を勧められるのでかなり高額になる。教室長の先生は生徒に寄り添って話をしてくれるので、うまくモチベーションを上げてくれるので納得している。

土井校の口コミ・評判
40代から50代の女性
く~
5
2024.03.28

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業より個人指導の方が我が子には合っていた。 その上に、気が合う先生に出会え勉強をやる気に拍車がかかってくれた。合う先生を見つけるまで頑張って欲しい。自分が頑張れた自信がつけばそれからの人生にも自信がつく。トライに、行けて良かったと今でも言います。 本人が1番よい経験をしたと思います。よい先生を雇い続けて行けるかどうかが鍵になりますね。

料金について / 月額:10,000円

初期費用はかからなかったのか、助かった。 とにかく塾に通うならお金はかかるのは当たり前。 子どもがそこでやりたいなら高い安いは関係ない

鳥栖駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
おぶまさ
3
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最新のデータと技術を使ったタブレット学習が使えるのはとてもコスパがよいと思う。相性の合う先生に出会えればなおよし。不登校中の子にむけて、日中に利用できるようになると、不登校だけど勉強したい子供の居場所になってよいと思う。大学生先生も良いが、社会人先生もたくさんいてほしいと思う。入塾前に面談してくださった塾長さんはとても良い方でした。短い間でしたが、しっかり目標まで学習できました。

料金について / 月額:10,000円

教科が固定ではなく、一コマの値段なので、その日のやりたい勉強ができるのがよい。が先生が苦手な教科だと心もとない

浦添市役所前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさ
3
2024.03.28

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちはとても親身になって話も聞いてくれたので良かっとおもう。初めての塾通いだったのでうちのコが慣れてない部分もたくさんあったの思うが先生たちは一生懸命教えてくれたので感謝している。場所的にも通学しやすい場所にあるのでとてもいい環境で勉強できると思う。もう少し年齢が上がれば慣れて勉強の成績も上がるのではないかと思った。

料金について / 月額:10,000円

個別なので高いかと考えてたが、思ったより高くなかった。他の塾と比べても内容や対応を考えてると安い方なのかと思う

日比野駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
マック
3
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導という部分が通うこどもに合うかどうかかなと。 自主的に勉強する子であれば集団のが費用も安く効果があ るでしょうし、自主的にやら ない子には個別のがいいと思います。自主的にやらない子で個別だと払ってる金額程効果 を感じる事は難しいかもしれませんが... 通ってプラス要素が無いわけではないので、払う金額に対してどう思うか次第かな。

料金について / 月額:330,000円

約1年半位通っています。 成績は、ほんの少しだけ上がりました。 その間に値上げも有りさらに4月から中3という事で月謝upです。もちろん本人の勉強に対する姿勢も有りますが費用対効果に疑問を感じ始めています。

倉敷 天満屋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
カツ
3
2024.03.28

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

場所以外はすべて普通と評価したので普通と最終判断をさせていただきました。ただ、場所についてはとても良いところにあります。どこの塾に行っても本人のやる気が一番ですので、その点ではやる気を作り出してもらえたかどうかは、こちらでは判断をはっきりとはできないので普通としてしか評価をするこ、とができないです。

料金について / 月額:50,000円

個別指導なので、どこでも金額が高いので、また他のところと金額があまり変わらないので、普通と判断しました。

熊本駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
くるくるクルーニ
3
2024.03.28

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的には合格か不合格かの結果がすべてだと思うので、合格できれば良い塾だと思えるし、不合格だとあまり良い塾だとは思いにくいです。また、たとえ高い授業料だったとしても合格できれば安いもんとおもえるが、不合格であればたとえ安くても無駄に思える。わが家は第一志望に合格できなかったから個別指導よりも集団塾のほうが競争意識がでて良かったのではないかと思ってしまいます。

料金について / 月額:40,000円

受講料は高くも安くもないという感じだが、結果として志望校に合格できなかったので通塾したことがあまり意味をなさなかった気がする。

BiVi新さっぽろ校の口コミ・評判
40代から50代の女性
怒ってる母
2
2024.03.28

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく部活などしている場合ではないという態度、息子の希望の進学先は相手にしていない態度で、非情な感じを受けました。偏差値の高い学校ばかりではなく、もっと幅広く対応してほしかったです。部活との両立のため、個別指導を希望していたのですが、そこもなかなか受け入れてはもらえませんでした。結果、辞めざるを得ないことになりました。

料金について / 月額:25,000円

講習料金を安く設定して、そのまま通塾させる手段は、他の塾と変わりなかった。個別指導を希望していたので、高かった。

高畑駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ひじき
4
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学受験でお世話になった講師に教えてもらいました。子供との相性が良く、説明も分かりやすい為、成績もよくなりました。基本的に数学を教えてもらっていました。週1の通塾でした。コマ数を増やすと、それに合わせ塾代も高額になります。必要な教科に絞り通うのが良いと思います。自習室は、いつでも使用できるので、自習室を活用するのがいいと思います。

料金について / 月額:33,000円

1対1での個別のため、妥当な金額だと思います。自習室はいつでも使えるし、質問の受付も大丈夫なので、それを考えると安いかなって思います。

仙台八幡校の口コミ・評判
40代から50代の男性
シュンペイ
4
2024.03.28

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生陣が揃っており、丁寧で各生徒に応じた教え方をしていただいたお陰で、確実に成績向上に繋がり感謝している。適切なアドバイスと、試験のポイントを適切に指導いただき、到底個人で勉強する場合とは比較にならないほど、効果に繋がったことは感謝しています。たまに担当の講師陣が変わるときがあった場合は少し戸惑うことがあるので、しっかりスケジュールは厳守していただきたいと感じました。

料金について / 月額:60,000円

授業料も割引制度もあり、比較的良心的な金額だったと思う。他の学校の話を聞いても普通だったと感じており、違和感はなかった。

3,763
塾名個別教室のトライ
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理