わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

SAPIX(サピックス)小学部の口コミ・評判(61ページ目)

料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
840
吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
@kuma
5
2023.06.06

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学生の内にトップレベルの進学塾において真摯に子どもたちに向き合う先生方から学び、自分の努力とその結果を身をもって知ることができたと思います。 中学受験の結果に止まらず、子どもが目指す将来に、自身で指標を持つことのできる貴重な経験だったと思います。

料金について / 月額:50,000円

受験年次ともなると授業や模試、特別授業など費用は安くはありません。 しかし、子どもの学習習慣や努力する気概がしっかり身に付くことを考えると、将来への良い投資だと思います。 子どもの成長と共に、学力の基礎づくりとして重要な機会だったと感じています。

練馬校の口コミ・評判
40代から50代の男性
どんどんどんどん
5
2023.06.06

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何より子供が楽しく学ぶ事を知ったのがとても良かった

料金について / 月額:20,000円

まあコスパが良いと思います。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さぴこ
4
2023.06.06

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

上位校を狙うならSAPIXをおすすめします 負けず嫌いである子にもあっているかと

料金について / 月額:60,000円

中学受験塾ならこんなものかと

お茶の水校の口コミ・評判
40代から50代の男性
KP
3
2023.06.06

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

取り立てて良い部分も悪い部分もないから普通

料金について / 月額:30,000円

小学生が通うにしては少し高い気がする

宮前平校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆうま
3
2023.06.06

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には特に不満はなし

料金について / 月額:36,000円

費用については特になし

新越谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まるまさ
5
2023.06.06

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

実績があることが一番だと思う。

料金について / 月額:25,000円

特にに気になる点はなし。

東京校の口コミ・評判
20代から30代の女性
こん
4
2023.06.06

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

6年はやっぱり大変だった。 しかし届かないと思っていた第一志望校に合格出来たのは他でもないSAPIXのおかげなので、下の子もこのまま通い続けるし、今後も全幅の信頼をおいてついて行きます。

料金について / 月額:57,000円

普通に高い。明朗会計なのは好感。

白金高輪校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ピーマン
5
2023.06.06

小学3年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い生徒、良い先生ばかりで、毎日とても楽しいです

料金について

そこそこたかかったけど、値段にあった授業でした

日吉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マカロン
4
2023.06.06

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

カリキュラムや教材が良いので自主的に取り組める生徒には無駄がなく効率的に学習出来ると思います。

料金について / 月額:40,000円

良心的な料金だったと思います。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
kou
4
2023.06.06

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習内容は難しいようですが、子どもは通うのが苦ではない様子。 おそらく授業は楽しいのでしょう。

料金について / 月額:42,000円

ちょっと高いですが、情報量は桁違いなのでやむを得ないと思います。

840
塾名SAPIX(サピックス)小学部
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / 安全対策あり / 体験授業あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 校舎前の安全管理 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする