| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
家から通うのに利便性が高く、期待レベルの学習効果が得られるということで満足のいく結果が得られたと思います。先生も当たり外れが正直あるようですが子供たちに真摯に向き合ってくれる講師が比較的多いとのことで期待が持てます。学校では教えてくれないこと、受験のテクニックをわかりやすく、熱意をもって指導していただくたそうです。
月額料金、初期費用、教材費などはほかの塾と比較したわけではないので、特に良い、悪いの評価は難しいです。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
ダラダラと塾に残って、いつまでも帰ってこないという塾が、周りにあったのですが、時間通りに終わりになることは、親としては安心でした。 褒める時は褒め、怒る時は怒り、子どもたちに対してメリハリのある対応をしてくださっていて、それが信頼がおけるところでもありました。わからない時はわかるまで、丁寧に教えてくださっていました。
特に高すぎるという値段ではなく、妥当な金額だったように思います。模試の割引きがあったのは助かりました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 現代文 数学 古文 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
記憶があまりないので普通としました
あまり記憶がないので普通としました
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2013年 |
| 科目 | 算数 漢文 現代文 数学 化学 古文 英語 物理 数2・B 生物 理科 数3・C 数1・A 国語 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
可もなく不可もなく、良くも悪くもない
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |
| 塾名 | 市進学院 |
|---|---|
| 教室名 | 検見川浜教室 |
| 開校時間 | - |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日