わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(8ページ目)

3.7
(1,163)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,163
豊洲教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ta
4
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 明治大学付属中野高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 54 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にはとてもよい塾であると思われる。
一番の理由は第一志望の高校に合格することができたので、とても良かった。
苦手な科目の成績も少しずつ上がっていって、とても自信につながっていったと思う。
また自ら勉強する習慣も身に着けることができて良かった。
料金のだけが少し高いので、もう少し安いとよいのかもしれない。

料金について / 月額:50,000円

料金は周辺の塾に比べると高いと思う。
もう少し安くなると良いと思うが、総合的には満足してるので、仕方がないのかもしれない。

市進学院の口コミ・評判
20代から30代の女性
jmt
5
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験のために通わせたけど、フレンドリーな雰囲気で良かった。子供は学校よりも楽しみのような感じがする。先生方がやる気を出させてくれたりフォローが良く相談もしやすいようで、通わせて良かったと思う。ただ、仕方のないことだけど授業が増えると月謝金額も上がるので、本当に必要なものを本人と話し合って決めさせようと思う。

料金について / 月額:5,000円

高くもなく安くもなく、授業時間に見合った金額だと思う。今後時間が増えると月謝も上がるのは仕方がない。

蘇我教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
ちーばくん
5
2025.01.29

小学1年生の保護者 / 中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験対策も日々の学習の対策もしっかりできていい。間違いやすい問題も繰り返し取り扱ってくれて、反復してできるので、定着していったように感じる.駅も近く、学校の帰りに立ち寄りやすい立地にあるのもいい。兄弟がいるので、先々は下の子も通わせて、受験対策をしてもらいたい。講師陣もやる気がある先生が多く、子供の勉強をしっかり見てくれているのがわかる。

料金について

大手だけあって、教材費は高いなあと思う。もう少し安くなるとありがたい。月謝も高いなぁと思う。一応相場の範囲内だとは思う

川間教室の口コミ・評判
10代の女性
せろ
3
2025.01.29

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

たまたまだと、思うのですが、通っていた時に、あまり印象に残ることが、ありませんでした。短い期間だったので、そういう感じなのかなと思っているのです。何人かいる先生も、とくに印象に残ることもなく、うるさい生徒が、いたわけでもなかったので、普通に良かったです。(生徒がうるさかったりする塾もあると聞くので)

料金について

色々な他の塾、受験コースがある塾に比べると、料金が、「すべてに安くていい」と親は思ったといっていた。

印西牧の原教室の口コミ・評判
10代の女性
あさん
4
2025.01.29

中学3年生 / 高校受験・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験ですが、1人で黙々とやりたい人にオススメです。自習室はとても広くて、綺麗なのでやる気は出ると思います。でも、友達と一緒にやりたい人も外に休憩スペースがあるのでそこで話せたり、楽しみはあると思います。なにより個人的には綺麗、ということが大きいです。まあ結局は自分の努力次第ですがいい塾だと思います

料金について

どれくらいが塾相場なのかが分からないのでなんとも言えないのですが、季節講習は15万~なのできちんと勉強する覚悟がいるかと…

薬園台教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
りょう
5
2025.01.29

小学3年生 / 通塾経験あり / 英検・数学検定

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

料金体型が分かりやすく、負担は押さえることが出きるような仕組みになっているので、助かっている。また、立地も送迎に向いている場所にあり、子供の送り迎えが負担になるようなことはなく、非常に良い。クラスの雰囲気も良く、学校より集中して学業に励めるので、子供にとっても良い環境であると思っている。施設もきれいで気持ちが良い。

料金について / 月額:45,000円

カリキュラムに応じて値段が設定されているので、必要な分だけ負担することに納得している。個人塾に比して高いかもしれない。

奏の杜教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
かっじー
4
2025.01.29

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

順位が張り出されることはないので、気にしやすい性格の子にはいいと思います。
以前に、点数が良かった生徒にお菓子をプレゼントしてくれたことがあり、たまにそういうことがあるとやる気がでるようです。
先生や受付の方も親切で話しやすいので、質問もしやすいとおもいますので、
人見知りや気にするタイプの子にはいいとおもいます。

料金について / 月額:20,000円

市進学院にかぎらず
、月額料金、初期費用、教材費全て、高額であると感じますが、休みの日に無料で補習授業をしてくれることや、いつでも先生にわからないところを聞ける所などはいいとおもいます。

府中教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ユウ
4
2025.01.29

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 慶應義塾中等部
偏差値 : 入塾時 52 → 卒塾時 61
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にみてよい部分が多く子どもも大人も大変満足しています。
教え方も満足しており、環境も良いため、不安に感じることがありません。
子どもも納得しているので良いと思います。
これからも通わせていく上で不安に感じることはなく、親も納得して行かせることができます。
いろいろとこれからも頼って行きたいと思います。
よろしくお願いします。

料金について / 月額:80,000円

少し高いとは思いますが、これぐらいはしょうがないのかなと思っています。
ホントに良いと思います。
よろしくお願いします。

鎌ヶ谷大仏教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
na
4
2025.01.29

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室内に入って行きやすい雰囲気で、友達も作りやすいと思います。
フレンドリーな先生が多いみたいなので、授業も分からない部分を聞きやすく勉強がしっかりと身についていました。
子どもの心身的なフォローも親身にしてくださっていたと思うので心強かったです。
全体的に金額は妥当だと思いますが学年が上がるに連れて金額が高くなってしまいます。

料金について / 月額:6,000円

講師の方々はとても雰囲気の良い方ばかりで、分かりやすく教えてくたさるので、子どもたちの評判もいいのです。なのでこの金額は妥当だと思いました。

市進学院の口コミ・評判
40代から50代の女性
しんこ
4
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまり積極的に話をするタイプではないが、先生がそれを把握してくれているから、子どものことをしっかり見てくれているのだなと思った。先生は勉強を教えるだけでなく、子どもの勉強の進捗具合いもしっかり見てくれ、いろいろ提案してくれるようで有り難い。このプリント(先生お手製)をやったらいい、など的確にアドバイスしてくれるので何をやったらいいか分からない時も勉強に取りかかりやすいのが良い。

料金について

塾が初めてなので高いか安いかは何とも言えません。ただ、本人が行って良かったと言っているのでそれが一番かなと思っています。

1,163
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒