わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(78ページ目)

3.7
(1,163)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,163
40代から50代の男性
ささ
4
2023.09.22

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生達が生徒の立場に立って、一人一人を気をかけて、取り組んでいることがよかった。コースも過去のことがいかせていた。と思う。だだ、今後のことを考えると、もう少し配慮してもよいのではと思うところもあったが、許容範囲であった。しかしながら、本人が満足していたので問題なしとしよう。

料金について / 月額:20,000円

料金は、親にとってはリーズナブルな、金額であった。教材費も他校に比べると安価と聞いている。初期費用は、好ましくない。

本八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
にじいろ
3
2023.09.22

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが何よりも楽しく通えていたのが1番よかったです。 授業だけでなくテスト対策なども組んでくれていて非常にありがたかったです。 夏期講習などは、もう少しカリキュラムをこちらで選べるカタチだとよかった。夏期講習、冬季講習になると、 料金が、どんどん増える仕組みになっていたので、そこだけ不満でした。

料金について / 月額:38,000円

勝手にカリキュラムに組まれている授業があり、予定外に月謝代が取られる事があるので、選べるようにして欲しかった。 教材費もその都度なので、少し工夫をしてほしい

白井教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
miwata25
4
2023.09.22

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まずは通いやすさが良く、中学一年生の1回目の定期テストで、学年で4番目という結果もでた。これは塾のおかげかどうかははっきりしないが、このまま続けていき、学力も、向上することを期待している。行けない場合も振替て頂き、費用的にも無駄になってない、良心的な学習塾だと思う。高校受験でも希望校に合格できるように子供も含めて、お願いしたい。

料金について / 月額:24,000円

他の教室の料金はわかっておらず、比較できないため、普通とした。おそらくそんなには高くないイメージである。

浦安教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
yurip
3
2023.09.22

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には、高校受験に特化した授業や環境を提供していただけたと思います。 中には、使わなかった教材などもあり、必須でない教材はしっかり説明していただけたら良かったなと思います。 先生達はとても熱心に教えていただき、楽しく通っていました。 後期で志望していた高校に合格できて、親子ともども感謝しております。

料金について / 月額:50,000円

3年は、授業も増え、月謝も高くなりました。 特に夏期講習や冬季講習は時間も長く、日帰り合宿などもあり、かなりの金額となりました。

市進学院の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヒーロー
3
2023.09.22

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

前述したように、価格 環境 雰囲気等、特に魅力を感じること図出来なかったことは残念な結果、特にうちの子供のように、入塾に関しても、友達任せ(流されやすい)子供に関しては、申少し、親身に相談にのって栗るような、リーダーシップの強い格子でなければ、前向きに取り向かわなくなり。けっんとして親の考える(母親)結果とはならない点。

料金について / 月額:30,000円

特段高いとも、安いとも、思わない価格設定であるとは思うが、魅力を感じることのできる価格設定ではなかった。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ソラ
4
2023.09.22

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ半年なので、今後どうなるかわからないが、現時点では、楽しく通っている。 私立だけでなく、公立の受験にも対応したコースもあるので、幅広く対応できるのだと思います。学年が上がるにつれて、料金も上がると思うが、子どもの希望に合わせて取捨選択しながら進めていくつもりです。 個別塾もあるので、他習い事次第では個別に移るのもアリかなと思ってます。

料金について / 月額:19,000円

まだ半年しか通っていないが、今後の料金を見る限り、相場より少し安いのではないかと思う。 バスも無料で利用できるのが良いです。

本八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あひる
4
2023.09.22

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅で、子供に自発的に勉強を促す環境づくりは親の負荷も高く、継続が難しいことが多いので、塾などの外部サービスで本人も楽しく続けられるのはありがたい。まだ目に見える成果には繋がっていないが、少なくとも本人が嫌がらずに通っていて、学習に対する意欲も育ってきているとは感じるので、引き続きお願いしたいと考えている

料金について / 月額:40,000円

料金については安くはないと考えているので、満足しているわけではないが、同サービスを他の塾で比較すると、比較的高くない方に入るので選択肢としては選びやすい

千葉教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
nen
5
2023.09.22

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても良き先生ばかりで 居心地がよくみなさんにおすすめすべき塾です。 こどものレベルにあったカリキュラムを無理なく組んでくれるので、 とてよありがたさったです。 こどもも先生が大好きで尊敬してきると言ってきます。 とても親身になってくださり、志望校に向けて一緒に頑張ってくださり、感謝してきます。 金額的にもよかったですし、 場所も通いやすいおすすめの授業です!

料金について / 月額:15,000円

他の塾の価格は知りませんが こどものためには仕方ない金額。というか相当の金額だと思いました。 偏差値も上がったのでよし!

若葉台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぼんさい
4
2023.09.22

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供も楽しく通えたし、先生からの過度のプレッシャーも与えられることもなく、 のびのびした環境で、しかし締めるところは締めるという感じで本番までいかれた 受付も感じ良かったし、スタッフみんなが気さくに接してくれた。 小学生の受験という親にはわかりにくい勉強、メンタルをうまくフォローしてくれた 二年間だったと思う

料金について / 月額:30,000円

他と実際に比べていないからわからないが、他の進学塾よりは費用は安いということは聞いたことがある。しかし、教育費は親にとって負担になっていることは変わりない。

宮崎台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
もり
3
2023.09.22

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり1番は少人数制で一人一人に合わせた対応を取ってくれた点です。あとは変にピリピリし過ぎず、最後まで割と大らかに過ごしていたので精神的に追い詰められる事もなく、うちの子供らしい受験が出来たのではないかと思います。ただ6年時は普段の授業や講習等でかなり拘束時間が長くなるのでその間に過去問を解いたりするスケジューリングが大変でした。

料金について / 月額:30,000円

料金は有名な大手塾よりは安かったのではないかと思います。それでも、6年時は各種講座で結構支払った気がしますが‥。

1,163
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒