わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(71ページ目)

3.7
(1,163)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,163
千葉教室の口コミ・評判
60代の女性
chakosan
3
2023.10.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あの時代には市進が一番の人気でいたので稲毛に住んでいましたが千葉港を希望し行きは本人自身が通い毎日迎えに息の歯辛かったですが本人の希望行に無事合格できたのも塾の体制が良かったのだと助かりました。人数的にはマンモス校だと思いますがそれなりに先生方の教育に向きあう姿勢が子供と合っていたのだと実感しました

料金について / 月額:30,000円

あまりにも昔のことで料金のことは定かではないのですがとてもたかっかったと思いますが私自身が働いていたのでやりくりでき子供自身が心配しなくて安心しました

成田教室の口コミ・評判
60代の男性
坂東太郎
3
2023.10.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他校と十分に比較検討をしたわけでも無く、何が長所で何が短所がが不明瞭なため、「普通」という評価しか無い。 指導陣の個々の評価も困難であり、一般的な風評に頼るしか無い。とりあえず、子供が「通いたい」と思う学校に入学出来る最低限の知識が習得出来れば良いと思い、予備校を選択した。3年生の部活の全てを終え、通校したので事前情報を十分に得たのでは無い。

料金について / 月額:8,000円

他校との比較検討を十分にしたのでは無く、子供の意思を優先した面が強い。費用面は高くも無く安くも無いという印象である。

本八幡教室の口コミ・評判
60代の女性
りえちゃん
4
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大きな規模の塾なので、最初はしっかり全員に目が届くのか心配でしたが、補助の先生もついて教えていただき結構楽しみならが勉強できたと思います。中学生の時、行く途中で高校生らしき三人組に恐喝にあい夜食を購入するお金を取られた事がありました。。。即、警察に連絡もしてくださり対応の上、我が家にも連絡してくださいました。息子にもおにぎりを買ってくださり、普通通り帰宅して安心しました。色々な面で勉強ができ、良い経験だったとおもいます。

料金について / 月額:30,000円

教材などの質や量おを考えると、相場の金額だったとおもいます。ただ、二人重なった年はそれなりに大変でした。

松戸教室の口コミ・評判
60代の男性
キーキー
4
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

たまたま子どもと担当の先生と相性が合って、喜んでかよっていたが、学年が変わって、先生が代わり前ほど意欲がなくなった。今さら他の塾に変わってもうまくいくとは限らないため、そのまま通わせていたが、成績は思ったように上がらなかったが、元気に通う子どもの姿を見ていると、これはこれで良かったかなあと思う。なかなか子どもがうまく溶け込んで成績もあがって良かったと思う相性が合う塾にあたるのはむずかしいと思う。

料金について / 月額:12,000円

標準的な科目を選択した時、授業料は、周りの塾と比べて、平均てきな値段であり、プリントなど追加の教材もあった。

津田沼教室の口コミ・評判
60代の男性
森野熊
4
2023.10.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業ではあるが、個々の生徒の個性を考慮したきめ細か指導をしてくれる。指導を担当する講師も優秀な人材が多く、安心して任せれれるように思う。指導の進捗状況を適宜開示してもらえるのも信頼関係を築くのに有効であるとおもう。カリキュラムも生徒個々人の能力に合わせ最適なクラス配置を実施しているようなので、進路選択にも役立ったと思う。

料金について / 月額:15,000円

料金は決して安くないが、指導内容や環境から考えると、このレベルはある程度妥当ではないかとおもわれる。

西白井教室の口コミ・評判
60代の男性
とも
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅からも比較的近くありましたし、良い先生ばかりでしたし、子どもも楽しく通っていたのでたいへん良かったと思います。1日の授業の時間も他の塾と比べ比較的短く少し大丈夫だろうかと心配な点もありましたが、親身に教えていただき無事に合格できました。合格させていただきました先生がたには大変感謝しております。

料金について / 月額:15,000円

他の中学受験塾は自宅から遠かったので、選択できませんでしてが、他の中学受験塾と比べて授業料は安かったと思います。

綾瀬教室の口コミ・評判
60代の女性
特になし。
3
2023.10.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夏期講習など申し込むととても金銭的な余裕がなくなってしまうので大変だった。学校の成績もそんなには上がらなかった。結果的には推薦で進学したので、進学塾に行かせた意味がいまではあったのかなぁ〜と言う感じだったが、その時に勉強した事には意味があったと思いたい。成績は下位だったので、先生からはあまり相手にはされなかったと思うが、周りの友達が良かったので、雰囲気は良かったと思う。場所も住んでいる所から通いやすかったので、自習室は使っていたと思う。

料金について / 月額:40,000円

学者塾としてはそれなりに払わなければならないので、家庭の負担にはなった。長くは続けていられなかった。

柏教室の口コミ・評判
60代の女性
kaze
3
2023.10.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラス分等、確かに子供の能力に合った授業をしてくれる所だとは思います。先生によってなのでしょうが、その子に合ったフォローも丁寧にしてくれた様です。うちの子もそんな先生を見たからか塾の先生になりたいと言っていた事が有りました。今でも時々塾の先生目指そうかなぁと言っている事が有ります。 ただ重複してしまいますが、希望校の対策にちょっと穴が有った様に感じます。

料金について / 月額:15,000円

はっきりした金額の記憶は有りません。他の似た様な塾と比べた事も無いので平均も分かりませんが、まあこんなモノなのだろうなと思いましたが、夏期講習や冬季講習は高いなぁと思った記憶があります。

市進学院の口コミ・評判
40代から50代の女性
なお
3
2023.10.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾自体に本人は不満はなかったと思います。良かったのは受験日をうまく調整して何校か候補を出してくれたところです。第一志望を真ん中に組んでくれたので少し受験慣れをして臨めたので良い結果が出たのだと思う。大学受験の事は学校より親身になって考えてくれるので、通わせてよかったとはおもいます。大学受験の塾代は本当に高いです。

料金について / 月額:80,000円

授業料は高いと思いましたが、他の塾の話を聞くと同じようなのかもしれないと思う。とにかく大学受験の塾代は高いと思う。

北習志野教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
さーちゃん
3
2023.10.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面白くて自分に合う先生もいたけど、途中で先生が変わってしまったこともあり、その時はやる気が落ちました。先生によって話しかけやすかったり、かけずらかったりと、自分から話かける性格ではないので、成績はあまり上がらなかったです。 受験生が多く、進学塾だったので、もう少しフレンドリーな塾の方が、うちの子供には合っていると思いました。

料金について / 月額:23,000円

料金は他の塾と比べていないので、高いか安いかわかりません。希望としては、もう少し安いと良かったです。

1,163
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒