わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(59ページ目)

3.7
(1,163)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,163
調布教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
プエルトリコ
3
2023.10.26

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供には合っていなかったような気がするので普通としたが、綺麗で安全な環境ではないかと感じる。女性講師も多く事務の方も女性がいて1フロアなので女の子にはかなり安心材料なのではないか。 塾の近くに降ろすことは難しいが車の送り迎えもなんとかできると思う。 先生も頑張ってくれてたと思うがうちは子供が最後までやる気が出なかった。家では一切勉強しなかったので勉強をさせるために通わせたようなものでした。

料金について / 月額:40,000円

正直金額は高く痛かったが相場的にはこのくらいかなという主観でしか答えられない。普通なのではないでしょうか。

八柱教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
チョコぼーる
3
2023.10.26

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が楽しく毎日通えて勉強できていたので、結果満足でした。本当はいろんなところと比較して塾を選んだ方が良かったかもしれませんが、通ってる人からの紹介だったので間違いはないかな、と思って決めました。同じようなカリキュラムの塾でも子供にとって相性があるので、時間があれば体験などして選んだ方がいいとおもいます。

料金について / 月額:10,000円

妥当な金額のようにおもいました。教材費や模試代などが追加でかかったりしましたが、面倒見がいいので仕方ないかな、という感じです

北習志野教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ブシ
4
2023.10.26

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

千葉の高校受験ならまあ間違いないと思います 1択だと言っても過言ではないと思います しかし授業料が高いです しかし子供が真面目に勉強に取り組めば確実に成果を得られる塾だと思う 過去の実績と試験データから独自の問題を作成しています 過去の先生方が作成した膨大な問題があるのでそれを担任の先生がチョイスする感じでした (子供が持ってくる宿題のプリントの仕様が毎回異なる)とにかく資料数が凄いです

料金について / 月額:100,000円

はっきり言って高いです 年100くらいだと思いますが中途半端に他の塾に行くなら市進に行って確実に成績を上げた方が良いと思います

八千代中央教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
かえで
4
2023.10.26

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

場所、塾の雰囲気、教材を総合的に見るととても良いと思います。親や生徒への対応も丁寧で勉強しやすい環境は整っていると思います。塾代が少し高い月がありますが本人のやる気を考えると妥当な金額だと思います。生徒同士も仲が良いので楽しく勉強出来ているようでコース、コマも負担なくきちんと勉強に集中出来る時間割になっていて良い思います。

料金について / 月額:50,000円

教材はとても分かりやすく、いい教材だと思います。月々はいいのですが、夏季、冬季の講習があると塾代がかなり高くなります。

王子教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
はっし
4
2023.10.26

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が親しみやすく集団の授業であっても一人一人に対応してくれてわからないところも最後までしっかり教えてくれて自信に繋がったようで勉強の事だけでなくいろいろな相談にも耳を傾けてくれて心のケアにも良かったです。また塾内が明るく授業がない日でも自習室がいつでも使えるところが自宅では集中しづらい時でも活用でき良かったです。

料金について / 月額:35,000円

初めは個人だった為高めでしたが途中から集団になりお手頃でしたが講習が重なると金額げ増えるので大変でした。

馬橋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
とふぃ
4
2023.10.26

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生に関しては、合う合わないがあるので、その子との相性によると思いますが、まあ、うちの子は、先生の雰囲気が、良かったらしく、合っていたようなので、良かった。とりあえず、志望校に合格できたので、それをかなえてもらえたので良かった。 ただ、料金に関しては、これから、改善していっていただきたいです。他の塾に関してわからないので、こういうものなのかもしれませんが。

料金について / 月額:20,000円

月謝が高かったのに、それに加えて、オプション的に、やたらと追加料金を取られた。教材も、たくさん買わされた。

新百合ヶ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
おちつ
4
2023.10.26

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師への信頼感や慕う様子は、通わせて良かったと感じる。他の塾とはくらべられないが。 また補講としてzoomの授業も行なっていただき、受験へのきめ細やかな対応だった。受験校を選択するにあたって、複数回保護者との面接も設けていただいた。合格へ導く為にしっかり頑張っていただいた印象です。 その結果的、志望校に合格したので、結果的に「良い」と判断している。

料金について / 月額:30,000円

塾の月謝について、よく分からないが、長時間の講義や感染症対策などしっかり行われていた点を考慮すれば、金額的に妥当なものだ。

本八幡教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
すもも
4
2023.10.26

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく子ども本人が授業自体は楽しんで通っていました。体調を著しく崩したことと受験自体への気持ちを失ってしまったために小6の9月で中学受験自体から撤退したので最後までは通えていませんが、未だに塾の先生の話をしています。高校受験、大学受験クラスもある塾なので、高校受験の際にはまた通いたいと本人が希望しています。

料金について / 月額:80,000円

近隣の他の塾と比べてリーズナブルというように聞いたことがある。(正直他塾の料金を知らないので安いのかどうかは分からない)

新百合ヶ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
k2020
5
2023.10.26

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学校高学年で入りましたが、先生方の面倒見が良く、一人一人に温かく向き合ってくださり、安心して通わすことができました。定期テスト対策のおかげで内申はいつもよかったです。高校受験には内申点が重要になってきますので、おすすめです。高校受験で第一志望に合格後も、高校の授業予習として通わせました。悪かったことは特にありません。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べると、お安いようでした。夏期講習などは追加料金が高く感じましたが、講習内容はよかったようです。

綾瀬教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
かまたく
4
2023.10.26

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室は、アットホームな雰囲気のようで、とても楽しく通っています。そして、良い先生ばかりで、とても満足しています。今まで家で机に向かわない子でしたが、塾に入ってからは、机に向かうようになりました。成績は、上がった教科もあれば、変わらない教科もありますが、入ったばかりなので、これからかなぁと思っています。

料金について / 月額:17,000円

月謝は安いと思います。が、2ヶ月に一回くらい、テスト代18000円がプラスされるので、他の塾とあまり変わらない気がします。

1,163
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒