わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(36ページ目)

3.7
(1,161)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,161
柏の葉教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ろれ
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が、不満を言ってなかったので、続けて良かったと思う。定期的にテストが、あるので、中学生でも、ペースを掴みやすい。先生や、環境や、雰囲気や、他の生徒にも、特に不満を聞いていなかったので、受験まで、続けられた。途中で、投げ出してしまうのが一番もったいないので、続けられるのが大切。続けられる塾だったので、十分によかったと思う。

料金について / 月額:30,000円

授業料は高めだった気がしたが、特に不満も聞いていなかったので、受験まで継続した。授業料の優先度は、低い。

相模大野教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
xxxxx
3
2024.01.25

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生との相性が良くなかったこを除きましてはは、授業料も高くはないですので普通としました。 立地も駅から近くて便利ですし、コンビニエンスストアも駐輪場も近くにありますので軽食を用意しないといけないときは助かりました。 教材も中学受験で出題されます問題を分析していて良かったですし、過去問もたくさんあって良かったです

料金について / 月額:30,000円

まわりの大手の塾に比べたら安いのではないかと思います。 オンラインでも受講できるのでそれも含めるとお得な感じはしました

稲毛海岸教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
コアラ
3
2024.01.25

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室も綺麗で使いやすく、環境はいいと思います。 娘も家に帰ってから、塾の復習もしているようなので、安心しています。 成績も少しですが、上がっているので、良かったと思っております。 今までとは、違って自分から、机に向かって勉強することが増えたのは、嬉しい限りです。 学校のテストで100点を取った時には驚きました。

料金について / 月額:18,000円

ほかの塾に通ったことがないので、ほかの塾の授業料がわからないのですが、たぶんこれくらいが、当たり前のような気がしました。

西白井教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ちび。
3
2024.01.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

過去に通ってた生徒もアルバイトにいたりするので意外とアットホームな感じだと思う。女性の先生が多いので女の子なんかは男性の先生よりもせっしやすいのではないかな?先生は学校の内容なども把握してて学校の先生とも色々話してるのを見るのでいい塾だと思いますよ。特別講習とかだとコマ数がかなり入れないと…と沢山入れた方がいいよと言ってくるけど…ねだんがすごいことになるのが親としては痛いです

料金について / 月額:10,000円

安ければそれは嬉しいが、他の塾で高い頃もあるし安いところもある…月に1万なら普通なのではないか?相場がわからないのでなんとも…

ユーカリが丘教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
りん
3
2024.01.25

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

また始めたばかりなので、子どもの様子を見ていきたいと思っているところです。 塾では少人数というところも生かし、せんせいや友達との関わりも学んで欲しいと思っています。 また、まだ英語だけの習い事なので、今後は塾やせんせいとの相性も見ていき教科を増やそうかとも今後考えていきたいので担当の先生との話し合いができる時間を作っていきたので、積極的に行動していくとよいかと思っています

料金について / 月額:35,000円

塾を始めたばかりなので、料金設定や費用などの相場がわからないのでまだ良かった点よ悪かった点などがわからないため

高円寺教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさ
4
2024.01.25

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教師も異動されてしまうので現在もそうとは限りませんが、長男が通っていた当時は良い教師が多く、親身に進路の相談にものってれるので、そこが、この塾のお勧めポイントだと思いますので、その部分を重視される方には、お勧めします 費用面は取るコースにもよると思いますが、高過ぎず、安くもなく普通だと思います 講師と生徒もフレンドリーな雰囲気で、ギスギスした様子は見られませんでした

料金について / 月額:30,000円

費用的には、高くも無いが、安くもなく妥当な金額であると思われる 教材は他の塾と比較ができないので、推測ですが普通レベルのものではないかと思われる

印西牧の原教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
まーず
5
2024.01.24

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

嫌な顔せず、楽しそうに通っている子供を見ると、安心して通わせられることと、リモートと組み合わせた授業は共働きの我が家には非常に合っていると思います。 まだ1年生なので、教科が少ないので良いですが、進級してやることが増えてくるとどうなるかはわかりませんが、面倒見の良さは感じるので、おまかせして良いかなと思います。

料金について / 月額:12,000円

かなり面倒見がいいことと、リモート環境もしっかりしているにも関わらず、料金は周辺塾よりも安いです。無料で挑戦できるものも多くあるので、助かります。

市進学院の口コミ・評判
40代から50代の男性
千葉の父親
4
2024.01.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先程から述べていますが、回りの仲間たちや学習環境が良いです。その事プラスとして志望校合格までの指導力があるところが良かったです。また講師陣も良い先生ばかりいて、わからない問題への質問や相談しやすいところが良かったです。アットホームな雰囲気もありました。スタッフには感謝しています。また、他の受験生の皆さんにもお勧めします。

料金について / 月額:50,000円

設備や環境に対する対価としては安かったと思います。スタッフの情熱や、回りの仲間たちなど学習費用対効果が充分あると思います。

妙典教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
mm
4
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の施設はよくわからないが、試験前のフォローも含めてとても親身になってもらえていたと感じた。駅からも近いので通いやすい。金銭的には高くはなるがそれ相応のものを提供してもらえていたし。施設も清潔感があり親としても安心して通わせられた。試験前の追い込みもやってもらえたので本人も安心して試験に臨めて満足していたようです。

料金について / 月額:30,000円

基本的に安くはないが、それなりの対応だったので問題のないレベルであった。講師や提供レベルを考えると満足できた。

大泉学園教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
PAW
3
2024.01.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最寄り駅の隣駅という利便性と、当時さほど有名ではない所だったので、かえってムリも無く、結果も御の字だったので、といった所なら「普通」としました。あまり殺伐とした雰囲気もなく、オープンな反面、雑然とした印象と、合格実績等はまだまだといった感じでしたが、今は違うと思われます。 子供も無理なく通えていた様です。

料金について / 月額:20,000円

他との比較をしたものでもないので、可もなく不可もなくといった所です。高からず安からずといった所と思います。

1,161
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒