教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

Z会進学教室の口コミ・評判(18ページ目)

料金
star3.5
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
287
御茶ノ水教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ふみお
4
2023.09.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の人柄や教室内の空気がが子どもに合ったこともあるが、勉強を嫌いになることなく、通塾を続けることがてきました。学習習慣が身についた点で、塾通いは効果があったと思う。休日に自習室に通うこともしばしあり、成績もそれなりに上がりました。学年が上がるほど金額が高くなるのは、ある意味仕方ないことではあるが、もう少し安くしてほしかった。

料金について / 月額:30,000円

相場がわからないので何とも言えないが、塾は全体的に料金が高いと思う。もう少し安くしてほしいという気持ちが強かった。

立川教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
赤チーム
4
2023.09.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾内の雰囲気がよかったのか子供も嫌がらずに最後まで通塾できました。結果として、志望校に合格することができ、通塾してよかったと思っています。志望校を絞る段階でもいろいろと学校の情報を詳しく教えていただいた記憶があります。そのおかげで滑り止めの学校も最低限の受験で済んだので、やはり塾に通うのは必要だったと思います。

料金について / 月額:20,000円

教材は塾のオリジナルだったし、他の塾と比較しても料金はほぼ変わらないと思います。塾内の空調設備も整っていたので普通だと思います。

御茶ノ水教室の口コミ・評判
60代の男性
らくちん大好き
3
2023.09.25

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の求めていた強化ポイントや水準ともズレもなく、結果として受験対策が強化された実感があり、結果として志望校に合格できたのだと思っている。特筆すべき点は特にはないが、高校の帰路の途中に所在していたためことから、特に負担が増すようなこともなく、通い続けることができたのだと思う。場所と通学の負担は重要だと感じている。

料金について / 月額:25,000円

世間相場との比較検討をしたものではなかったが、友人の間で聞いた他の塾の相場とは同じ程度であったと記憶している。

池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ガチャピン
3
2023.09.25

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人に学びの意思があり、自主性を重んじるなtら通わせることにより長所がさらに伸びることができ、社会的な学びもあるので良いと思いますが、成績をとにかく重視する場合にはほかにも選択肢があると思うので一考が必要です。 通うことにより日々の学習と反復からなる学びが今後の人生にいかされるはずですので価値はあります

料金について / 月額:40,000円

相場から見れば普通の範囲内ですが費用に対する成果を見たときには微妙な部分もあるので普通としましたが大きな不満があるわけではありません

三鷹教室の口コミ・評判
60代の女性
ゆ。
3
2023.09.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個性的な先生が、プロとして、熱心に教えてくださったのだと思います。 うちは、ちょっと変わった、ユニークな入試問題を実施している学校を、第一志望にしていましたので、初めは対応していない、と言われましたが、結果は合格できましたので、頑張って指導してくださったのだと思います。 現在は、その学校を目指すコースもあるようです。

料金について / 月額:30,000円

特に気になったことはありませんでした。 コマ数を増やせば、料金は上がりますが、そこは考えながら… 仕方のないことだと思います。

三鷹教室の口コミ・評判
60代の女性
ひまわり
3
2023.09.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

公立の小学校、中学校に通っていた子供にとっては、高校受験は人生初めての受験であり、それなりに不安や緊張する場面も多かったことと思う。夏休みのほんのひと時の塾通いではあったが、本人が納得して、この塾を選び、毎日暑い中通って、講師の指導を真摯に受け、ひたすら学習にうちこめたことはとてもかけがえのない体験になったことと思う。希望の高校にも合格でき、この教室を選んで本当に良かったと思っている。

料金について / 月額:20,000円

正直、正確にいくらだったか、まったく覚えていない。しかしながら、あえてここを選んだということは、ほかと比較して、何かメリットがあり、費用的にも納得できるものがあったのだと思う。

新宿教室の口コミ・評判
60代の男性
コンデル
4
2023.09.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最寄り駅からの動線がわかりやすく街路灯の照明が明るくて、冬の日没後の暗い時間になっても通いやすかった。建物はいつも清潔で照明も明るく、空調や冷暖房が適切でとても快適で勉強がしやすい環境だった。他の受験生の方々もみなさんがそれぞれ専門のカリキュラムに従ってみんな静かに勉強に集中していて、教室内の雰囲気がとてもよかった。日曜日や休日など、講義のない時間帯に自由に利用できる自習室の環境がよかった。

料金について / 月額:15,000円

専門コースの予備校にふさわしく、専門のカリキュラムが多数準備されていて、本人の自由な選択に合わせて利用料金が、明示されていてとてもわかりやすかった。

新宿教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
嘴広鸛
5
2023.09.25

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

Z会は通信教育のイメージが強く、進学教室があること自体が知られていないようであるが、老舗だけあって教材の質は間違いなく、講師も社員のプロ講師である。子供も特に苦労することもなく、塾の教材を自分でこなすだけで志望校に合格できた。小規模ながら合格率は高く、都立中高一貫校の受験には、穴場としておすすめできると思う。

料金について / 月額:30,000円

他の塾への通塾経験がないので比較ができないが、かなり安いと思う。特別授業などへの勧誘もあまりなく、かえって心配になるほどであった。

池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
りゅうとわ
5
2023.09.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結論からいえば、第一志望の高校に合格できたので満足でした。各教科ともプロの先生が多く、アルバイトの方がいなかったのは、経営方針だったと思います。レベルの高い生徒だったら、地元の塾ではなく、このような塾で力をつけたほうが、良いかと思います。中学3年生の時しか通わなかったのですが、勉強の本質が身につきます。頑張る受験生にはおすすめです。

料金について / 月額:50,000円

料金は決して安くはないと思いますが、成績が上がったので、仕方ないと思います。 親身になって見てくれたので、そのことを含めると安いと思います。

新宿教室の口コミ・評判
60代の女性
MH
5
2023.09.25

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方ご本人の能力もかなり高く、熱心にご指導くださったので、大学へのエスカレーター式の高校で、実質的に廻りはあまり受験生がいないのんびりとした行事の多い学校だったので、塾の環境はとても本人にとって受験へのモチベーションが上がる場所だったようです。こちらの塾なくして大学受験は難しかったし、この時の学習が大学での授業にもとても役立ったと感じています。

料金について / 月額:40,000円

価格は決して安価ではありませんでしたが、講師の先生の質、一緒に受講している受験生の能力が高く、価格とは違った価値があったと感じました。

287
塾名Z会進学教室
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 東大受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ / オンライン質問可能
安全対策
入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする