※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
子どもが楽しく勉強できてるからいい
もうちょっと安かった助かる
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
学ばせやすい環境である。
高くも安くもない。ちょうど良い。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 英語 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
家から近くて成績も上がったので良いとしました。
他の塾と比べても遜色ないので良いとしました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 国語 算数 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
通いやすいところに各教室あるのがおすすめ
特にございませんすいません
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・英検・漢検
自分でやる気があればどんどん進めていけるところは良いポイントだと思う
年会費とか余計な物の出費がない
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
通いやすく、先生も優しくて良いです
他の習い事より高いのが残念でした
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 英語 |
3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
良い先生ばかりで子供も楽しく通っていた
講師の質の割には安く受講できた
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
悪くはなかったが、家庭学習でもできる内容でした
初めての習い事なので妥当なのかすら分からない
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
人に薦めたいと思う程に成績が上がった訳じゃないからおすすめはしない
月に通う回数は変わらないのに学年が上がる度に月謝が高くなるのは個別指導なら納得出来るのですが集団では如何なものか?と思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 国語 算数 数学 英語 |
小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・中学受験
勉強に集中しやすくとてもおすすめ
授業内容から妥当な金額だと思う
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
塾名 | 公文式 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日