※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・テスト対策
まだ塾は早いかなと思う年齢の子が、学習するのに、ちょうど良いと思う。
週2日通っていましたが、安い金額で数学などしっかり基礎が身についたので良かった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
机に向かう事が習慣づけられました
リーズナブルな値段でした
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
基礎学力が着いた。計算力が着いた。
図形や文章題の教材がないのでもう少し安くてもよい。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
比較的治安の良い場所ですので、特に問題はありません。
相場からして、普通だと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 英語 |
年長児の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
子供思いで安心して通わせられます。
少し高いがしょうがない。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 算数 |
年長児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
うちの子は繰り返し同じ内容をする事は向いていなかったが、繰り返しする事に飽きない子なら公文はいいのではないかと思う
料金に見合う指導内容だった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
先生がよく、お楽しみ会も開いてくださるので子供が楽しく通い続けられるのが良いです。
お月謝が高い気がします。特に中学生になると8800になるので出費が痛いです。複数教科や兄弟割引などあると嬉しいです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 数学 |
年中児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
幼稚園の頃からか弱せてもらっていて、指導も教室の雰囲気にも100%信頼を置いてます。
全国一律で決められているので、特に感想はありません。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
良い先生だったと思います。子供も懐いていました。
ある程度良心的な価格だなとは感じました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
親には様子が分からないので何とも言えない
プリントをひたすらやるだけの割には高く感じる
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 |
塾名 | 公文式 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日