リズム感や表現力を身につけられることから、子どもの習い事として人気のキッズダンススクール。全身の筋肉をバランスよく鍛えられるメリットもあります。
中学校の体育で必修となったことから、習い事として検討している方も多いでしょう。
そこで今回は「北九州市にあるキッズダンススクールが知りたい」という方に向けて、おすすめのキッズダンススクールを紹介します。
北九州市は門司港レトロや小倉城など、観光地としても人気のエリア。関門海峡や皿倉山などの豊かな自然も楽しめます。
そんな子育てにも適した北九州市で、スクールの選び方についても解説するので、参考にしてください。
北九州市のキッズダンススクールの選び方|9つのポイントをチェック
北九州市にあるキッズダンススクールのなかから、ぴったりの教室を見つけるのは大変なもの。
「探し方がわからない」という方のために、まずはスクールの選び方について9つのポイントに絞って紹介します。
入会してから「想像と違った」と後悔しないためにも、しっかりとチェックしていきましょう。
①何歳から通えるかを確認しよう
気になるスクールを見つけたら、まずは対象年齢をチェック。
3歳から通える教室もあれば、小学生以上を対象とする教室もあり、教室によって条件はさまざまです。子どもが希望するスクールに通える年齢か確認しましょう。
また、クラス分けの方法もチェックしておきたいポイント。
年齢やレベル別にクラスを細かく設定しているスクールでは、同年代の友だちをつくりやすく、切磋琢磨しながら学べます。
異なる年齢の生徒が一緒にレッスンを受けるスクールでは、さまざまな年代の生徒との交流を通してコミュニケーション能力を養えるのが特徴です。
兄弟姉妹で通う場合や長期的に習いたい場合は、幅広い年齢を受け入れているスクールがおすすめ。
②習わせたいダンスのジャンルを決めよう
ひと口に「キッズダンス」といっても、数多くのジャンルがあります。主な種類は、以下の通りです。
各ジャンルに特化した専門スクールもあれば、複数の講師が在籍して多くのジャンルを扱っているスクールもあります。
子どもと保護者でイメージしているダンスが異なっている場合もあるので、注意が必要です。
スクールに通い始めてからミスマッチがわかると、途中で挫折してしまったり、モチベーションの低下につながったりします。
ミスマッチを回避するためにも、体験レッスンや見学を活用するのがおすすめです。
子どもの正直な感想を聞きながら、興味を持てるジャンルや無理なく学べるジャンルを選びましょう。
③スクール自体の形式も確認しておこう
キッズダンススクールの形式は、個人運営・プロ団体付属・大手・フィットネスジムの主に4種類があります。
それぞれの特徴を把握して、ダンスを習う目的にあう形式を選んでください。
個人運営のダンススクール
個人運営のダンススクールは、講師によってレッスン内容・指導方法・レベル・ダンスに対する考え方が異なります。
自宅や学校、最寄り駅の近くなど、身近なスクールで本格的なダンス技術を習えるのがメリットです。
世界で活躍した講師や現役のプロ講師から指導を受けられるスクールも。
高い技術力・指導力を持った講師を希望する場合は、講師のプロフィールと指導実績を公式ホームページから事前に確認しておくのがおすすめです。
講師の変更ができないため、相性や考え方があうかは重要なポイント。体験レッスンなどを通して、しっかりチェックしておきましょう。
プロ団体付属のダンススクール
プロ団体付属のダンススクールでは、プロのダンサーを目指す子ども向けのカリキュラムを提供しています。
現役ダンサーのパフォーマンスを見る機会にも恵まれるため、刺激を受けながら通えるのが特徴。
ダンサーだけではなく、振付師やインストラクターなど、ダンスに関わるさまざまな仕事について理解を深められるので、将来を見据えてスクールに通いたい方にもおすすめです。
大手のダンススクール
大手のダンススクールは、TVや雑誌などのメディアと強いパイプを持っており、ダンサーや歌手として芸能界デビューを目指す方にぴったりです。
子役・アイドル・アーティストなどが実際に通っているケースも。
多くの芸能人やダンサーを輩出しているスクールであれば、デビューに向けて効果的なノウハウを持っています。気になる場合は、公式ホームページからスクールの実績をチェックしましょう。
大規模な舞台に出演できるチャンスがあるのも魅力のひとつ。舞台経験を積むことで、自信や表現力向上につながりますよ。
フィットネスジム内のダンススクール
フィットネスジム内のダンススクールは、運動能力向上や健康増進のためにダンスを習いたい方におすすめです。
初心者向けのカリキュラムが充実しているケースが多く、入門編として習う場合にも最適。
更衣室やシャワールームなど、ジムの行き届いた設備を利用できるため、快適にレッスンを受けられます。
発表会を開催していない可能性もあるので、子どもの晴れ舞台を見たい場合は舞台やイベント出演をおこなっているスクールを選びましょう。
④レッスンの料金や支払い制度などを把握しておこう
継続的に取り組むためにも、通いやすい料金のスクールを選ぶことが重要です。
週1回のレッスンで月5,000〜10,000円程度が相場。入会金や月謝だけでなく、設備費・発表会費・年会費なども確認しておくと安心して通えます。
子どもがダンスを楽しく学んでいるのに、費用が原因で諦めるのは避けたいもの。どのような料金システムなのか、しっかりと調べておきましょう。
ダンススクールの支払い制度には、月謝制とチケット制のふたつがあります。
どちらか片方に対応しているスクールもあれば、両方に対応しているスクールもあり、目的やライフスタイルにあわせて選ぶことが重要です。
以下では、月謝制とチケット制のそれぞれの特徴について解説します。
月謝制
月謝制は、月々決まったレッスン料を支払う方法です。
レッスン日が固定されているスクールは月謝制を採用しているケースが多く、固定レッスンのほうが予定を組みやすい方におすすめ。
月々同じ料金を支払うため、家計の支出を把握しやすいのもメリットです。
学校行事やほかの習い事などで欠席する場合の振替制度もチェックしておきましょう。
チケット制
チケット制は、受けたいレッスンの回数分だけチケットを購入する方法です。
月謝制では通いにくい、都合のよいタイミングで通いたい、遠方に住んでいる方などにおすすめ。
チケットには有効期限が設けられている場合が多いので、長い期限を設定しているスクールを選びましょう。
月謝制同様、欠席する場合の対応や予約の変更期限を確認しておくと安心です。
⑤週や月でどのくらい通えるのかも見ておくと◎
無理のないペースで通えるのも重要です。希望する回数で通えるかを確認しておくのがおすすめ。
1回あたり45〜90分のレッスンが一般的ですが、スクールによって異なります。なかには3時間を超える場合も。
レッスン時間が長ければスピーディーに上達できますが、子どもの体力やモチベーションを踏まえながら回数と時間を設定しましょう。
また、希望する時間帯に通えるかもチェックしておきたいポイントです。学校帰りなど、待ち時間なくスムーズに受講できるスクールを選んでください。
⑥通いやすい場所にスクールがあるかもチェックすべきポイント
ストレスなく通うには、自宅から通いやすい範囲にスクールがあることも大切です。
距離のあるスクールは交通費がかかるうえに、通うこと自体を面倒に感じてしまう可能性もあります。
車で送迎する場合は保護者に負担がかかるので、事前に家族間で話し合いましょう。
子どもが成長したときにひとりで通える距離のスクールであれば、保護者の負担を減らせます。
遅い時間のレッスンを受講する場合は、最寄り駅や自宅近くのスクールを選択すると安心。また、人通りが多いか、道は明るいかなど、安全性も確認してください。
⑦どんな目的で習わせたいのかを明確にしておこう
ダンススクールを選ぶ前に、決めておきたいのがダンスを習う目的です。「芸能界デビューを目指したい」「スキルアップしたい」「楽しみながら学びたい」など、目的は人それぞれ。
スクールによって指導方法やカリキュラムが異なるので、目的を達成できるスクールを選ぶ必要があります。
本格的に取り組みたい方は、コンテストや定期発表会などを多く開催しているスクールを選びましょう。目標に向けて練習量が増えるため、スピーディーに上達できます。
また、発表会はチームで踊る経験を積むことが可能なので、表現の幅を広げられるのもポイントです。
⑧大人数?少人数?クラス編成も要確認!
ダンススクールのクラス編成は、大人数と少人数の2種類。
生徒数がある程度多いほうが周囲の生徒から刺激を受けながら取り組めるため、子どもが楽しめます。負けず嫌いな性格や、切磋琢磨しながら学びたいならおすすめ。
ただし、目が行き届かない場合があるので、講師に対して生徒数が多すぎるスクールは避けるのが無難です。
5〜10名程度の少人数制のスクールでは、丁寧な指導を受けられるため、効率よくステップアップできます。
初心者やマイペースな方、スピーディーに上達したい方におすすめです。
⑨体験レッスンができるスクールだと◎
スクールの雰囲気を知るためには体験レッスンを受けるのが一番です。
講師との相性も重要なポイント。複数の体験レッスンを比較すると、子どもにあうスクールの傾向、ダンスのジャンルを把握できます。
スクールによっては、目当ての講師は毎月1〜2回しか担当せず、代行の講師がメインになることも。
体験レッスンや見学をうまく利用して、しっかりスクールの特性を理解してから入会しましょう。
北九州市のキッズダンススクールおすすめ18選|体験レッスンのある教室も紹介!
ここからは、北九州市にあるおすすめのキッズダンススクールを紹介します。
選び方のポイントを参考にしながら、子どもにぴったりのスクールを選んでください。
PEEK-A-BOO DANCE STUDIO
PEEK-A-BOO DANCE STUDIOは、クラブ系ジャズダンスやヒップホップを中心にさまざまなジャンルを学べるスクールです。
クラスはレベル別となっているため、初心者でも安心。ついていけない、物足りないなどのストレスもありません。
月謝制に加えてチケット制もあるので、ほかの習い事で忙しい方でも都合にあわせて通えます。最大12回分のチケットが購入可能。
北九州モノレールの香春口三萩野駅から徒歩2分と駅チカです。
▶PEEK-A-BOO DANCE STUDIOの最新情報と料金はこちら
DANCE SCHOOL NUTS
DANCE SCHOOL NUTSは、積極的にイベントやコンテストに参加しているスクールです。年1回の発表会もあり、日ごろの頑張りを認められる機会が多いのが魅力。
ヒップホップ・ハウス・ガールズ・K-POPなど、さまざまなジャンルに取り組めるため、子どもの可能性を広げられます。
30〜90分のレッスン時間を提供しており、軽く始めたい方から本格的に取り組みたい方まで幅広く利用可能。
教室は小倉北区井堀エリアにあり、明治学園中学・高等学校の近隣です。
▶DANCE SCHOOL NUTSの最新情報と料金はこちら
DanceStudioPUMP
DanceStudioPUMPは、経験豊富な講師によるレッスンが受講可能なスクール。講師は有名アーティストの振付実績やコンクールでの入賞経験があり、高い技術力を持っています。
ヒップホップ・ジャズダンス・ロックダンス・バレエなど、幅広いジャンルに対応しているのも嬉しいポイント。
無料体験レッスンを利用できるため、講師との相性や教室の雰囲気を入会前に確かめられます。
教室は小倉北区緑ケ丘エリアにあり、市立日明小学校の近くです。
BOOZER CRiB
BOOZER CRiBは、チケット制で通えるスクールです。ライフスタイルにあわせて通えるため、近隣にスクールのない方や学業で忙しい方でも利用できます。
クラスは年齢やレベル別に分かれているので、ストレスなく取り組めるのが特徴です。20時以降のクラスもあり、部活動終わりでも参加できます。
発表会があるため、目標を持ちながらダンスに取り組むことが可能です。子どもの成長を実感できるのも魅力。
JR折尾駅から徒歩12分と好アクセスです。
K's DANCE SPORTS 黒崎スタジオ
K's DANCE SPORTS 黒崎スタジオは、ダンスの基礎を丁寧に学べるスクールです。キッズダンスはリズムトレーニングなどから取り組めるため、初心者でも安心。
そのほかにも、ヒップホップやアイドルクラスがあり、興味にあわせて選べます。
講師は認定ダンス指導員の資格を持っており、わかりやすい指導を受けられるのもメリット。
体験レッスンや見学を利用できるため、講師との相性をチェックしてから入会を決められます。
JR黒崎駅から徒歩7分と好立地です。
▶K's DANCE SPORTS 黒崎スタジオの最新情報と料金はこちら
style flavor 小倉校
style flavor 小倉校は、初心者クラスが充実したスクールです。ヒップホップ・ハウス・K-POPなど、それぞれのジャンルに入門や初級者向けのクラスがあります。
レッスンは、基本的なストレッチ・リズムレッスン・エクササイズ・振付とゆっくり進んでいくため、未経験の方でも安心。
1年間の成果を披露する発表会があるので、ステップアップを実感しながら通えるのもメリットです。
JR西小倉駅から徒歩1分と駅チカ。雨の日でもスムーズに移動できます。
イマ☆タカ Dance Family
イマ☆タカ Dance Familyは、コミュニティダンスを取り入れたオリジナルのジャズダンスを学べるスクールです。
コミュニティダンスとは、振付以外にも身体を使って他者とコミュニケーションを取る姿をダンスと捉えている踊りのこと。
ストレッチクラス・通常クラス・JAZZ強化クラスなど、さまざまなクラスがあるため、目的にあわせて選べるのも魅力です。
オンラインレッスンにも対応しており、近隣にスクールがない方でも利用できます。
JR戸畑駅から徒歩8分と好アクセスです。
▶イマ☆タカ Dance Familyの最新情報と料金はこちら
Dance Art YOU
Dance Art YOUは、社交ダンスのレッスンを受けられるスクールです。初心者のためのレッスン・クラスでゆっくり学べるので、未経験でも安心。
年齢やレベル別のクラスとなっているため、成長や習熟度にあわせてぴったりのレッスンを受けられるのも特徴です。
講師はダンス教師認定を取得していたり、世界大会への出場を経験していたりするので、指導力・技術力ともに高いレベルを持っています。
北九州モノレール志井駅から徒歩1分と駅チカです。
Studio A/roma
Studio A/romaは、「ライフスタイルにダンスを通じて香りをつけていく」ことをコンセプトとしたスクールです。
ヒップホップ・アクロバット・K-POPなど、幅広いジャンルを提供しており、目的にあわせてクラスを選べます。親子ダンスのクラスがあるため、家族で習いたい方にもおすすめです。
レッスン後はバス停まで見送りをおこなうなど、安全に関する配慮があるのでひとりで通う場合でも安心。
教室は若松区花野路エリアにあり、駐車場完備で送迎しやすい環境です。
井手口ダンススクール
井手口ダンススクールでは、社交ダンスの入門個人レッスンを受けられます。全10回のコースのため、カリキュラムや目標が明確で取り組みやすいのが特徴です。
団体レッスンでは、3か月無料体験コースがあるため、家族や友だちとグループで利用したい方にもおすすめ。
WEB限定特典を利用すると、入会金が無料になるのも嬉しいポイントです。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
JR黒崎駅から徒歩15分とアクセス良好。駐車場があるため、車での送迎もできます。
DANCE LaBo
DANCE LaBoは、社交ダンス・ベリーダンス・ヒップホップのレッスンをマンツーマン指導で受けられるスクールです。きめ細やかな指導により、スピーディーに上達できます。
グループレッスンのコースもあり、60〜90分の充実した時間数でレッスンを受けられるのが魅力。
体験レッスンを利用できるため、講師との相性や教室の雰囲気をチェックしてから入会を決められます。
JR下曽根駅から徒歩6分と好アクセスです。
STUDIO DONKY
STUDIO DONKYは、年齢やレベル別に指導を受けられるスクールです。ヒップホップやハウスなど、ジャンルごとに初心者クラスがあるため、未経験でも安心して通えます。
レンタルスタジオとしても貸し出しをおこなっており、自主練習をしたい方にもおすすめです。
20時以降にスタートするクラスも充実しているので、部活動やほかの習い事と両立しやすいのもメリット。
北九州モノレール香春口三萩野駅から徒歩4分と駅チカです。
ダンスクリエイト アストレア
ダンスクリエイト アストレアは、さまざま受講スタイルで社交ダンスを学べるスクールです。プライベートレッスンやグループレッスンなどから、目的や予算にあわせて選べます。
グループレッスンは通い放題プランも選べるため、本格的に取り組みたい方にもおすすめ。
講師は全日本大会併催競技プロライジングスター競技大会など、数多くの大会で入賞経験があり、高い技術力を持っています。
ヒップホップのクラスもあり、兄弟姉妹で別ジャンルを学びたいときにも便利。
JR黒崎駅から徒歩5分と好立地です。
TEMPHEART・レンタルスタジオ
TEMPHEART・レンタルスタジオは、短期間でストリートダンスの基礎を学べるスクールです。効率的なカリキュラムで、最短20時間で基本をマスターできます。
コンテスト対策ができたり、インストラスター養成コースがあったりするので、本格的に取り組みたくなった場合でも便利。
複数のジャンルを受講すると、月謝が割安になるのも嬉しいポイントです。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
JR黒崎駅より徒歩5分と好アクセスです。
▶TEMPHEART・レンタルスタジオの最新情報と料金はこちら
ダンススタジオ中嶋
ダンススタジオ中嶋は、初心者から上級者までレベルにあった細やかな指導を受けられる社交ダンススクールです。
技術だけではなく、マナーや人間としての成長も重視しているため、社会性も身につけられます。
マンツーマンレッスンとグループレッスンの両方に対応しており、目的にあわせて選べるのもメリット。
レッスンチケットに期限がないので、無駄にする心配もありません。初心者割や学割があるため、お得に通えるのも魅力。料金の詳細は公式ホームページ をご覧ください。
北九州モノレール香春口三萩野駅から徒歩5分と駅チカです。
ソシアルダンススタジオ1・2・3
ソシアルダンススタジオ1・2・3は、30年以上続く社交ダンススクールです。初心者や親子向けなど、レベルや目的にあわせた指導を受けられます。
プライベートとグループレッスンの両方を提供。プロ講師によるレッスンが受けられるので、スピーディーに上達できるのが特徴です。
体験レッスンを利用できるため、講師との相性や教室の雰囲気をチェックしてから入会を決められます。
北九州モノレール香春口三萩野駅から徒歩で1分で、雨の日でもスムーズに移動可能です。
Dance Studio HONEY 小倉スタジオ
Dance Studio HONEY 小倉スタジオは、流行の音楽にあわせながら楽しくアイドルダンスに取り組めるスクールです。韓国で活躍するダンサーが年に数回来校するので、刺激を受けながら通えます。
ダンスの基本である、姿勢・ストレッチ・リズムについてしっかり指導を受けられるため、未経験の方にもおすすめです。
レッスンの導入部分に設けられているストレッチや筋トレは保護者も参加できるので、保護者の運動不足も解消可能。
北九州モノレール片野駅から徒歩3分と好立地です。
▶Dance Studio HONEY 小倉スタジオの最新情報と料金はこちら
UNiON Dance School
UNiON Dance Schoolは、一人ひとりの個性にあった指導を受けられるスクールです。講師はチャイルドコーチングアドバイザー資格を持っており、心理学に基づいた指導を受けられます。
初級や超入門など、基礎を育成するクラスが充実しており、初心者でも安心です。
姉妹割があるので、家族で通いたい方はお得。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
無料体験レッスンや見学などに参加できるので、教室の雰囲気や指導方法を確認してから入会を決められます。
▶UNiON Dance Schoolの最新情報と料金はこちら
まとめ
ダンスは表現力を養えるのはもちろん、全身をバランスよく鍛えられる習い事。
北九州市にはさまざまな特徴を持ったダンススクールがあり、子どもの個性や目的にあった場所を見つけやすい環境です。
気になるスクールを見つけたら、積極的に体験レッスンを活用して、講師との相性や指導方法をチェックしましょう。
今回おすすめしたスクールや選び方を参考にしながら、子どもにぴったりのダンススクールを選んでください。
※各教室情報は、公式ホームページを元に作成しております。掲載内容に関するご要望は、お手数ではございますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。万が一内容に齟齬がございました際は、早急に修正・削除対応をおこないます。