美しい字が書けるようになるのはもちろん、礼儀作法を身につけられることから人気の習い事「書道教室」。一生ものの趣味として楽しめるので、始めてみたいという方も多いでしょう。
そこで今回は「子どもに書道を習わせたい」「岡山で書道教室を探している」という方に向けて、岡山にあるおすすめの書道教室を紹介します。
桃太郎伝説で有名な岡山は、年間を通して晴天の日が多く、白桃やマスカットなどフルーツづくりが盛んで、子育て世帯にも住みやすい地域です。
そんな岡山での書道教室の選び方についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
- 岡山にある書道教室の選び方|7つのポイントを紹介
- ①子ども向け・大人向け(初心者から上級者まで)で選ぶ
- ②硬筆・毛筆などコースで選ぶ
- 毛筆
- 硬筆
- 筆ペン(ペン字)
- かな
- ③「座卓で正座」or「椅子と机」などスタイルで選ぶ
- ④少人数か大人数か指導人数で選ぶ
- ⑤師範資格が取得できるかどうかで選ぶ
- ⑥展覧会への出品姿勢で選ぶ
- ⑦月謝や振り替え制度もチェック
- 岡山の書道教室おすすめ21選|子ども向けから大人向けまで紹介
- 岡山の書道教室おすすめ14選【子ども向け】
- 奥田書道教室
- 岡本書道教室
- 桜楽書道教室
- 関西書芸院
- 六雀書塾 すずめ書道塾
- 美藝書道教室
- 井上習字教室
- あゆみ書道会
- 三宅鏡華書道教室
- 夢咲書道教室
- 初田書道教室
- 太田いと書道教室
- 村岡書道塾
- 朝日こどもクラブ わくわく塾まなび~ば~
- 岡山の書道教室おすすめ7選【大人向け】
- 西文明堂 書楽 イオンモール岡山店
- 上月書道教室
- 西日本墨心会
- うたか書道教室
- 書道研究 柏朋社
- 山本満理子 書道教室
- 山下虔華書道教室
- まとめ
岡山にある書道教室の選び方|7つのポイントを紹介
岡山にある数多くの教室のなかから子どもや自身にあう教室を探すのは難しいもの。
そこで、まずは書道教室の選び方を7つのポイントに絞って紹介します。
①子ども向け・大人向け(初心者から上級者まで)で選ぶ
気になる教室を見つけたら、年齢・レベルにあうコース・カリキュラムがあるかチェックしましょう。
子ども向け書道教室の対象年齢はさまざまですが、3歳程度から受け入れている教室は「ひとりでトイレに行けること」などを条件にしているケースもあります。
兄弟姉妹で通う場合は、幅広い年齢を対象としている教室を選んでください。また、大人向けの書道教室には、初心者から上級者向けまでさまざまな教室があるため、指導内容を確認しておくことが重要です。
②硬筆・毛筆などコースで選ぶ
書道教室といっても「毛筆」「硬筆」「筆ペン(ペン字)」「かな文字」など、さまざまなコースがあります。
希望する教室に取り組みたいコースがあるのかも、チェックしておきましょう。ここでは、各コースで学べる内容について解説します。
毛筆
「毛筆」は、筆先が毛でできている筆記用具を使い、墨をつけて字を書くスタイル。書き順や、とめ・はね・はらいなど、字を書く基本的なことを学べます。
やり直しができないため、集中力が養えるのもポイントです。また、正しい姿勢を身につけられるメリットもあります。毛筆は表現の幅が広く、教室によっては創作書に取り組める場合も。
学校の授業や提出物対策をしたい方、年賀状の宛名をきれいに書きたい方、自己表現したい方におすすめです。
硬筆
「硬筆」は、ペンや鉛筆など先が硬い素材でつくられた筆記用具で文字を書くスタイル。日常生活で使う筆記用具を利用して取り組むため、実用性が高いのがポイントです。
毛筆に比べて扱いやすいため、未就学児など幼い時期から取り組めます。墨で汚れることもないので、自宅で練習しやすいのもメリット。
履歴書を美しく書きたい方や、普段の文字をきれいにしたい方におすすめです。
筆ペン(ペン字)
インクが内蔵された筆記用具を利用する「筆ペン」や、万年筆やボールペンを使う「ペン字」を学べる教室もあります。
硬筆と同様にペン1本で取り組めるため、場所を選ばず練習できるのがメリットです。また、道具にかかる費用を少額に抑えられます。
冠婚葬祭や年賀状の宛名を美しく書きたい方や、ビジネスシーンで使う文字をきれいにしたい方におすすめです。
かな
「かな」は、平安時代から続く日本独自の文字を学べます。流れるような文字には優美さがあり、芸術性が高いのも魅力。
題材として短歌や俳句を扱うので、古典に触れられます。日本文化を学びたいという方におすすめです。
③「座卓で正座」or「椅子と机」などスタイルで選ぶ
身体への負担を考えながら、正座と椅子から受講スタイルを選びましょう。
書道教室といえば、床に座って書く「正座スタイル」をイメージされる方も多いかもしれませんが、最近では「椅子と机スタイル」に対応した書道教室もあります。
正座だと正しい姿勢を身につけやすいメリットがありますが、正座ができない方や足腰に自信のない方にとっては難しいもの。
正座を基本としている教室でも、椅子に変更してもらえるケースもあるので、事前に問い合わせておくとスムーズです。
④少人数か大人数か指導人数で選ぶ
1クラスあたりの生徒数は、教室によってさまざまです。5名程度の少人数で教える教室もあれば、同時に数十名の生徒を教える教室も。
少人数制のクラスは、充実した指導を受けられたり、生徒のペースで取り組めたりするのが魅力です。
ある程度人数のいるクラスは、切磋琢磨できる仲間がいるのでモチベーションを維持できます。
生徒数に対して講師が少ない教室は、避けたほうが無難です。細かい点まで指導が行き届かず、上達するのに時間がかかるので注意しましょう。
⑤師範資格が取得できるかどうかで選ぶ
将来的には師範として指導することを目指している場合は、師範資格の取得が可能な教室を選択してください。
各会派や団体によって師範資格を取得するための要件はさまざまです。級位・段位を取得してから師範認定試験を受けるのが一般的ですが、カリキュラム受講のみで取得できる場合も。
師範資格には興味がないという方でも、級位・段位を取得しておくとスキルを証明できます。
⑥展覧会への出品姿勢で選ぶ
展覧会への出品姿勢は、「出品しない」「出品は任意」「出品は強制(もしくは半強制)」の3パターンです。
展覧会出品は資金・時間・労力が必要になるので、興味のない方は強制となっている教室は避けましょう。
逆に、展覧会へ出品したいのに、活動していない教室を選ぶとストレスになります。入会前に決められない場合は、任意制の教室を選ぶと便利です。
⑦月謝や振り替え制度もチェック
無理なく通い続けるためにも、月謝や振り替え制度をチェックしましょう。
子どもの場合は月3,000~5,000円、大人の場合は月5,000~10,000円が相場です。大人向けはペン字やかななどコンテンツが多いため、高い料金設定となっています。
月謝以外にも筆や半紙などの道具類、毎月のお手本となる冊子代、展覧会への出品費用が別途かかることも。
教室によっては、級位や段位が上がることで、釣りあう道具の購入を求められることもあります。体験時に、月謝や道具費用などの費用面について詳しく確認しておくと安心です。
また、急な都合で欠席する可能性も考えて、振り替え制度の有無もチェックしておきましょう。
岡山の書道教室おすすめ21選|子ども向けから大人向けまで紹介
ここからは、岡山にあるおすすめの書道教室を子ども向け・大人向けに分けて紹介します。
選び方を参考にしながら、ぴったりの教室を見つけましょう。
岡山の書道教室おすすめ14選【子ども向け】
まずは、子ども向けのおすすめ書道教室を紹介します。
月謝や通いやすさなどもチェックしながら、長く通える教室を選んでください。
奥田書道教室
奥田書道教室では、少人数制の稽古を受講できます。1クラス4〜5名のため、疑問や質問があれば講師に質問しやすい環境です。
月1〜4回の稽古に対応しており、軽く始めてみたい方から定期的に受講したい方まで幅広く利用できます。
子どもが不安な場合は、保護者が稽古に同伴することも可能。一緒に字が習えるため、書道を通してコミュニケーションを深められます。自宅教室はJR妹尾駅から徒歩1分と駅近。駐車場もあるので、車での送迎もできます。
岡本書道教室
岡本書道教室では、昇段を目指した稽古を受けられます。ステップアップを実感できるので、モチベーションを維持しながら通えます。
未就学児向けコースの稽古時間は30分と短時間のため、飽きやすい子どもや集中力に自信のない子どもでも利用しやすいのが特徴。
教室が開講している時間帯であれば好きなタイミングに利用できるので、ライフスタイルや都合にあわせながら無理なく通えます。岡山市中区平井エリアに教室があり、市立平井小学校から徒歩8分です。
桜楽書道教室
桜楽書道教室では、一人ひとりの個性を大切にする指導を受けられます。伸び伸びと稽古を受けられるため、子どもの可能性を広げられるのが特徴。
毛筆と硬筆を同時に基本から学べるので、バランスよく能力を伸ばせます。無料体験を利用できるため、講師との相性や指導方法、教室の雰囲気などを入会前にチェック可能。
オンライン教室にも対応しており、近隣に教室がない方にもおすすめです。大人の書道教授資格取得もできます。教室は、岡山市北区・赤磐市桜ケ丘西エリアの2か所にあります。
関西書芸院
関西書芸院は、「書を通して人間力」を育てることを目的に、高い技術力・指導力の資格取得した講師から指導を受けられる教室です。
関西書道専門学校を運営し、幼児から大人、指導者の養成にいたるまで 一貫した指導が可能です。挨拶・片付けなど礼儀作法についての指導も受けられるので、 社会性を身につけられるのも特徴。
各種展覧会・コンクールへの出品を積極的におこなっており、 目標をもってお稽古に取り組みます。岡山県内を中心に約120教室あるため、居住地にあわせて選択可能です。
六雀書塾 すずめ書道塾
六雀書塾 すずめ書道塾は、文部科学省後援毛筆書写技能検定1級の資格を持つ講師から、習熟度にあった稽古を受けられる教室です。個人のペースで学ぶことを重視しており、ストレスなく取り組めるのが特徴。
級位・段位の取得もできるので、レベルアップを実感しながら通えます。文部科学省後援「書写技能検定」の級取得を目指すことも可能です。
学校の宿題・コンクール作品の指導も歓迎。オンラインレッスンも常時おこなっています。また、入会金がないのも嬉しいポイント。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。お稽古日の振り替えもできます。
岡山市南区福田エリアに教室があり、市立芳泉小学校から徒歩15分、駐車場や駐輪場も完備しています。
美藝書道教室
美藝書道教室では、少人数制の稽古を受けられます。最大6名のクラスとなっており、充実した指導を受けられるのが魅力。
各月の課題を出品することで、級位・段位の取得を目指せます。レベルアップを実感しやすいので、モチベーションを維持できるのもメリットです。
素敵なギフトと交換できるスタンプカードがあるため、子どもが楽しみながら通えます。教室は倉敷市中庄団地エリアにあり、ニシナフードバスケット福島店近くです。
井上習字教室
井上習字教室では、基礎をゆっくりとしたペースで学べます。初心者でも安心して通えるのが魅力です。
学校の宿題などのサポートを受けられるのも嬉しいポイント。成績や周囲の評価が上がることで、自信や自己肯定感を育めます。
家族割引があるので、兄弟姉妹や親子で通いたい方におすすめ。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。教室は総社市内に3か所、倉敷市内に2か所あるため居住地にあわせて選択できます。
あゆみ書道会
あゆみ書道会は、50年以上の実績を持つ教室です。蓄積したノウハウと技術による指導を受けられるため、効率よく上達できます。
ペン・大筆・小筆・えんぴつなど、さまざまなコースがあるのも魅力。礼儀作法やマナーの指導も重視しており、社会性を身につけられます。
無料体験を利用できるため、講師とのフィーリングや指導方法を入会前にチェックすることが可能。教室は岡山市北区青江エリアにあり、岡山赤十字病院の近隣です。
三宅鏡華書道教室
三宅鏡華書道教室では、毛筆・硬筆の指導はもちろん、夏休み・冬休みの課題のサポートも受けられます。学校の成績アップにつながるのも魅力です。
講師はほかの書道教室での講師経験があるため、年齢や個性にあった稽古を受けられるのもメリット。日展入選の実績もあり、高い技術力を持っています。
各展覧会出品作品の指導も受けられるので、本格的に取り組みたい方にもおすすめ。教室は、岡山電気軌道の県庁通り駅から徒歩4分と好アクセスです。
夢咲書道教室
夢咲書道教室では、一人ひとりの個性を大切にした指導を受けられます。伸び伸びとした環境で書道に取り組めるため、子どもの可能性を広げられるのが特徴。
幼児・小学生向けのコースでは毛筆・硬筆を中心に学び、中学生以上になると漢字・かななど幅広いジャンルを学べます。継続的に通いたい方にもおすすめ。
級位・段位を取得できるため、目標を持ちながら書道に取り組めるのもメリットです。教室は瀬戸内市2か所と備前市にあります。
初田書道教室
初田書道教室では、少人数制の稽古を受けられます。充実した指導を通して、スピーディーにレベルアップできるのが特徴です。
級位・段位の取得もできるため、目標を持ちやすくモチベーションを維持しながら取り組めます。講師は正師範免許を取得しており、高い技術力・指導力を持っているのも魅力。
無料体験を利用できるので、講師との相性や教室の雰囲気を入会前に確認可能です。教室は岡山市北区津島本町エリアにあり、駐車場完備なので送迎にも便利です。
太田いと書道教室
太田いと書道教室では、年齢にあった稽古を受けられます。未就学児向けコースでは鉛筆の持ち方の基礎、小学生向けコースではひらがなとカタカナなどについて指導を受けることが可能。
書道専門の学科がある大学を目指す方向けの指導にも対応しているため、将来を見据えて習いたい場合にもおすすめです。
講師は200名以上の生徒を指導した実績を持っており、子どもの個性にあった指導を受けられます。教室は、岡山電気軌道の東山駅から徒歩15分の場所にあります。
村岡書道塾
村岡書道塾は、楽しみながら学ぶことを重視した教室です。「楽しく硬筆」や「楽しむ書道月別講座」などのコースがあります。
書道月別講座では、夏休みや冬休みの学校習字課題に対応しているのも魅力です。学校での評価が上がることで、自信を身につけられます。
平日と休日の両方で教室を開講しているため、ライフスタイルにあわせながら通えるのも特徴。岡山市東区西大寺南エリアに教室があり、岡山市東区役所近隣です。
朝日こどもクラブ わくわく塾まなび~ば~
朝日こどもクラブ わくわく塾まなび~ば~では、書道やそろばん、工作教室といった習い事教室を開講しています。
書道教室では、硬筆・毛筆を習うことが可能。字の書き方を学び、きれいな字や正しい姿勢・集中力を身につけることができます。
毎月発行される「きび書道」で昇段級をチェックできるため、目標をもって取り組めます。講師の先生に加えて各校舎の職員もサポートに入り楽しく学べるため、初めての習い事としてもおすすめです。
▶朝日こどもクラブ わくわく塾まなび~ば~の最新情報と料金はこちら
岡山の書道教室おすすめ7選【大人向け】
続いて、大人向けのおすすめ書道教室を紹介します。
稽古の時間帯や立地なども参考にしながら、仕事や家庭と両立できる教室を見つけましょう。
西文明堂 書楽 イオンモール岡山店
西文明堂 書楽 イオンモール岡山店は、初心者用の書道教室。漢字・かな・調和体など、さまざまなクラスで初心者を受け入れています。
時間の遅いクラスは19時20分開始なので、仕事終わりでも利用可能です。稽古は平日・休日の両方で開講しており、ライフスタイルにあわせやすいのも魅力。
硯・文鎮・下敷・紙・墨は教室のものを借りられるので、重い書道セットを持ち運ぶ必要がありません。教室はJR岡山駅から徒歩約9分、各方面からアクセスしやすい環境です。
▶西文明堂 書楽 イオンモール岡山店の最新情報と料金はこちら
上月書道教室
上月書道教室では、ワンレッスン制で稽古を受けられます。高校生以上は1回ずつ受講できるため、定期的に通えない方にもおすすめです。
入会金がないのも嬉しいポイント。初期費用を抑えられます。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
無料体験を利用できるため、教室の雰囲気や講師との相性を入会前に確かめられます。教室は市立竜操中学校の近隣、JR高島駅から徒歩16分の場所にあり、電車でも通えます。
西日本墨心会
西日本墨心会は、初心者からから専門家志望の方までニーズにあわせた指導を受けられる教室です。漢字・実用書・かな・ペンなど、さまざまな稽古に対応しています。
創作書にも取り組めるため、芸術に興味のある方や書を通して自己表現してみたいという方にもおすすめ。3名以上生徒が集まれば出張稽古を受けられるため、友人や家族で習いたい場合にも便利です。
倉敷市二日市エリアにある本部教室を中心に、岡山市・玉野市・総社市などでも指導を受けられます。
うたか書道教室
うたか書道教室では、希望にあわせた稽古を受けられます。学びたい内容を、かな・漢字・硬筆・篆刻から選択できます。
書の作品に押す篆刻の指導を受けられるのも嬉しいポイント。印章があることで、作品もワンランクアップします。稽古回数は月1〜2回から選べるため、忙しい方や定期的に通えない方にもおすすめ。
初めて筆を持つ方も丁寧な指導を受けられるので、未経験でも安心です。教室は、岡山電気軌道の柳川駅から徒歩6分とアクセス良好です。
書道研究 柏朋社
書道研究 柏朋社は、目的にあった稽古を受けられます。師範資格の取得や公募展への出品サポートにも対応しており、本格的に取り組みたい方にもおすすめ。
通信指導もおこなっているため、忙しい方や近隣に教室がない方でも利用できます。競書誌を使って級位・段位の取得もでき、モチベーションを維持しながら取り組めます。
教室は岡山市・倉敷市に1か所ずつあり、居住地にあわせて選択可能です。
山本満理子 書道教室
山本満理子 書道教室では、基礎から丁寧に学べます。月2回の稽古のため、無理なく通えるのもメリットです。
岡山県美術展をはじめとして全国公募展への出品にも対応しており、真剣に取り組みたい方も利用できます。級位・段位を取得できるため、ステップアップを実感しながら通えるのも嬉しいポイント。
講師は読売書法展や日本書芸院展での受賞歴があり、高い技術力による指導を受けられます。稽古は、岡山市中区倉益・北区出石町エリアの2か所でおこなっています。
山下虔華書道教室
津山市にある山下虔華書道教室では、幼児から成人を対象に、一人ひとりの個性を引き出すことを心がけ、それぞれの個性を活かす指導をおこなっています。
お稽古は月3~4回実施。仮名書、遊書、実用書(ペン習字含む)、細字~大字などを学ぶことができます。希望があれば競書の出品も可能。
教室は、津山駅から車で10分ほどの場所にあり、初級者から上級者まで多くの方が通っています。
▶山下虔華書道教室の最新情報と料金はこちら
まとめ
岡山にはさまざまな特徴を持った教室があり、子どもや自身にあった教室を見つけやすい環境です。
気になる教室を見つけたら、積極的に体験を利用して講師との相性や指導方針をチェックしましょう。
今回紹介したおすすめの教室や選び方を参考にしながら、ぴったりの教室を見つけてください。
※各教室情報は、公式ホームページを元に作成しております。掲載内容に関するご要望は、お手数ではございますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。万が一内容に齟齬がございました際は、早急に修正・削除対応をおこないます。