広島の将棋教室おすすめ3選【2024年】子ども向けや初心者向けを紹介

広島の将棋教室おすすめ3選【2024年】子ども向けや初心者向けを紹介の画像

将棋は子どもの集中力や記憶力を向上させるだけでなく、対局を通じて相手を思いやる気持ちや、負けたときの感情のコントロールの方法が身に付くなど、メリットの多い人気の習い事です。

また最近では史上最年少でプロ入りを果たした藤井聡太棋士の活躍もあって、さらに注目が集まっています。

そこで今回は、中国・四国地方で最大の人口を有する中心地である広島でおすすめの将棋教室を紹介。

あわせて教室を選ぶ際のポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 広島の将棋教室の選び方|5つのポイントで紹介
    1. ①対象年齢をチェック
    2. ②子どもの関心度をチェック
    3. ③「習い事」かプロを目指す「競技」かをチェック
    4. ④月謝などの費用面をチェック
    5. ⑤通いやすいかどうかをチェック
  2. 広島の将棋教室おすすめ3選|子ども向けや初心者向けを紹介
    1. エデュ将棋教室
    2. 高須将棋クラブ
    3. 岡山将棋教室
  3. まとめ

広島の将棋教室の選び方|5つのポイントで紹介

広島には、天才といわれた村山聖をはじめ、多くのプロ棋士を輩出しています。

最近では名門とうたわれた「広島将棋センター」の閉所という残念なニュースもありましたが、現在も市内にはいくつもの将棋教室が開講中。

まずは教室を選ぶ際のチェック項目を5つに分けて解説していきます。

①対象年齢をチェック

男の子が将棋をさしている画像

将棋は1対1で対局する競技です。そのため、あまりにも対戦相手と力の差があると、充分に楽しむことができません。将棋教室を選ぶ際は、同年代、同レベルの生徒がいるかどうかが重要です。

ただし将棋道場や将棋センターが開講している教室の場合は「子どもから大人まで」といった表現をしているケースもよくあります。

そうした場合は体験レッスンを利用したり問い合わせたりするなどして、子どもにあうかどうかを調べることが大切です。

②子どもの関心度をチェック

駒を持って動かしている指の画像

将棋は8種類ある駒の動かし方をすべて覚えなければ、対局はままなりません。

さらに対局で勝つためには、ルール以外にも基本的な戦法や、相手の王を詰ますための戦略などを知っておく必要があります。そのため、将棋は面白さをしっかりと味わえるようになるまで時間がかかる競技でもあるといえるでしょう。

その分、対局で勝ったときの喜びもひとしおではあるのですが、子どもによってはそこに至るまでに飽きてしまう場合もあります。

将棋は子どものさまざまな能力を伸ばしてくれる魅力的な習い事なだけに、たんなる親の押し付けにならないよう、お子さんが将棋を楽しい、面白い、と感じられるかどうかが大切です。

子ども向けの将棋教室ではそのあたりも考慮して、初心者向けの駒を別途用意していたり、将棋駒を使った遊びも取り入れていたりする場合もあります。

③「習い事」かプロを目指す「競技」かをチェック

たくさんの人が将棋をしている画像

長く通える将棋教室を見つけるには、子どもの目的にあったところを選ぶ必要があります。

これからはじめて将棋の駒に触れるという初心者の子どもには、「楽しく将棋を指す」ことを目的にしている将棋教室に注目するとよいでしょう。

また将棋の楽しみはやはり対局して勝ったり負けたりすることですから、指導対局や生徒同士の対局を重視しているかどうかもポイントになります。

一方、すでに将棋の動かし方を覚えていたり、将来はプロになりたいと考えていたりするお子さんには、より実践的に戦法や戦略を教えてくれる経験豊富な講師のいる教室がおすすめです。

なお、プロ棋士になるには、日本将棋連盟が運営する「奨励会」に入会し、26歳の誕生日までに四段に昇段しなくてはなりません。

また奨励会に入会するためには、「プロ棋士の推薦」または「小中学生を対象としたアマチュア大会で好成績を残す」という条件をクリアしたうえで、入会試験に合格することが必要とされています。

④月謝などの費用面をチェック

豚の貯金箱とお金が置いてある画像

広島市での将棋教室の月謝はおよそ3,000円から4,000円程度。この料金で月1回から4回程度のレッスンが受けられます。

ただしこれは、はじめて将棋に触れる初心者向けクラスの相場。上級クラスになるとより細かい指導ができるように、少人数に絞って指導する代わりとして金額があがるケースもあります。

また入会金や年会費、テキスト代などが別途かかる場合もありますので、経済的な負担にならないよう、事前にしっかりとチェックしておきたいところです。

⑤通いやすいかどうかをチェック

ランドセルを背負った子どもたちの後ろ姿の画像

年齢や家庭の事情によって、子どもたちの移動範囲はさまざまです。また学業やほかの習い事との兼ね合いで使える時間も限られているはずです。

無理なく、継続して将棋教室に通うためには受講時間だけでなく、教室までの移動距離や移動時間もしっかり確認しておく必要があります。

また、広島市の公共交通機関はJRや路線バスのほか、路面電車やアストラムラインなどもあって選択肢が多いので、できるだけ子どもが楽なルートを選んであげるとよいでしょう。

広島には将棋教室のほかに、たくさんの塾・学習塾があります。

テラコヤプラスでは、広島市南区 塾・学習塾 ランキング広島駅 塾・学習塾 ランキングなど、エリアや駅など条件を絞って塾を探すことができます。

将棋教室の近くで塾をお探しの方は、ぜひご活用ください!

広島の将棋教室おすすめ3選|子ども向けや初心者向けを紹介

ここからは広島市にある将棋教室を紹介していきます。

先に解説した教室選びのポイントに注目しながら、子どもにあった教室を探してみてください。

エデュ将棋教室

日本将棋連盟公認の将棋指導員の資格を持つ講師が丁寧に指導する「エデュ将棋教室」。広島市内の大町、舟入、庚午、府中の4教室でレッスンをおこなっています。

また、希望者にはオンラインレッスンや出張レッスンも実施。子どもの都合にあわせた指導が受けられるのも特徴です。

幼児から小学生までを主な対象にしたレッスンプログラムでは、詰め将棋を毎レッスン時に解くことで子どもたちの脳の活性化も図ります。

また日本将棋連盟が公文式のノウハウをいかして制作した「将棋入門ドリル」や、駒の動かし方がすぐに分かる「スタディ将棋」を利用。誰でもすぐに対局が楽しめる楽しい教室を目指しています。

エデュ将棋教室の最新情報と料金はこちら

高須将棋クラブ

広島電鉄の高須駅、または東高須駅から徒歩7分。「高須将棋クラブ」は、閑静な住宅街にあって通いやすい立地が魅力です。

子ども教室では将棋の技術だけでなく、対局を通じて思いやりや礼儀作法までをしっかりと指導していきます。

受講日は火曜日、水曜日、金曜日の夕方と、土曜日の午前中から選択でき、子どもたちの学業や習い事と両立させることが可能です。

またクラブ独自に大会などのイベントも開催。子どもの現在の将棋力を測るとともに、努力の成果を確認することができます。

高須将棋クラブの最新情報と料金はこちら

岡山将棋教室

「岡山将棋教室」は、プロ棋士の登竜門である奨励会で腕を磨き、早稲田大学時代には全国大学対抗将棋大会で全国優勝の経験もある講師による指導が受けられる、子ども向けの将棋教室です。

広島市中央区にある「将棋ひろば」をはじめ、岡山県岡山市や倉敷市などでも将棋教室を開講。

小学生から高校生までを対象とした少人数制のレッスンで、子どものレベルや目的に応じた実戦形式での指導が受けられます。

またオンラインでのレッスンも実施。ZOOMを利用した完全個別指導で、指導対局や定跡の講座、対局の振り返りなどを希望に応じておこないます。

岡山将棋教室の最新情報と料金はこちら

まとめ

広島市には、名門として知られた「広島将棋センター」が閉鎖されたあとも、広島市内各所に子ども向けの将棋教室が開講されています。

将棋は集中力や忍耐力、さらにはコミュニケーション能力までも伸ばしてくれる、生涯を通じて趣味にできる競技です。

ぜひこの記事を参考に、長く付き合える将棋教室と出会っていただければ幸いです。

坂本 菜緒
この記事を執筆した執筆者
坂本 菜緒

テラコヤプラス by Ameba 執筆者

ピアノ、体操、フィギュアスケートなどの習い事を掛け持ちしつつ、小学3年生から進学塾に通う。高校受験で山手学院高等学校に進学。その後、大学受験で東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻に入学。同校の大学院美術研究科を修了し、美術と工芸の専修免許状を所持。2012年から東京都公立小学校にて勤務。2018年5月に株式会社サイバーエージェントグループ会社である株式会社CyberOwlへ中途入社。2021年3月から「テラコヤプラス by Ameba」にてエディターとして従事し、保護者の方やお子様にとって、目的にあった最適な習い事に出会える記事作りを目指しています。

※各教室情報は、公式ホームページを元に作成しております。掲載内容に関するご要望は、お手数ではございますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。万が一内容に齟齬がございました際は、早急に修正・削除対応をおこないます。