ストリートダンスやヒップホップなど、格好よく踊れるダンスは子どものなかでも人気が高い習い事のひとつです。
音楽にあわせて身体を動かして、楽しみながら体力をつけられるのがダンスの魅力。将来ダンサーを目指す子どもが必要なテクニックを習得できることはもちろん、学校の体育での授業にも役立ちます。
この記事では、子育て世帯にも人気の横浜で、子どもにダンスを習わせたい方におすすめのスクールを紹介します。
横浜は、テーマパークやショッピングエリアなども充実していますが、複合型体験エンターテインメント施設アソビルや横浜みなと博物館など、体を動かしたり学べる施設も点在。
そんな横浜で子どもにあったスクールを選ぶ方法も解説するので、ぜひチェックしてくださいね!
- 横浜のキッズダンススクールの選び方|9つのポイントをチェック
-
横浜のキッズダンススクールおすすめ61選|横浜市内と横浜市外に分けて紹介!
-
横浜のキッズダンススクールおすすめ59選【横浜市内】
- EYS-Kidsダンスアカデミー
- Zutto Dance Studio
- DANCE STUDIO☆carat
- STUDIO iSLAND(スタジオ アイランド)
- 横浜ベビー ヒップホップ スタジオ
- emo DANCE school キッズダンス
- ENJOINT DANCE CLUB
- DanceStudio-Dawg(ダンススタジオドーグ)
- Rei Kid's
- K-POPダンススクール 音屋
- STUDIO LILD(スタジオ リルド)
- ダンススタジオW.Dream
- JUNK-Bダンススタジオ
- GODAI DANCE STUDIO
- SADU
- DANCE STUDIO RISE
- ダンススクールフローイング
- 天然ダンス工房
- セイハダンスアカデミー
- アスリエ スポーツスクール大倉山
- カルチャー日吉
- ダンスムーブメントクラブ
- ダンススタジオ ワッツアップ!!
- IrI dance school
- Spunky Style
- &move dance studio
- 横浜Dance Flow Academy
- スタジオ・デュアル
- Space J-Cats
- studio METRO
- ベイリズム横浜
- SQUARE
- AIMI DANCE LIPSTICK
- En Dance Studio
- WK DANCE
- H-kiDS Dance
- 大沢キッズ&ガールズダンススタジオ
- ダンススタジオ ビートドライブ
- トムボウイ・ダンスインスティテュート
- M&M/Chocolate・Dancefactry
- Cherry Tree
- T-FAM DANCE SCHOOL
- DANCE STUDIO GROW UP
- 横浜ダンススクールルーチェ
- こころダンススクール
- M DANCE SCHOOL
- DREAM FACTORY
- ダンススクール N☆PLAZA
- Happy Smile Club
- ダンススタジオDFC本牧
- YKAダンススタジオ
- スタジオシャリオ
- ダンススタジオカルミア
- Hālau Hula O Moaniani
- 松 彩果 フラメンコ教室 Estudio Candela
- ラニカイフラスタジオ
- 清水ジャズダンススタジオ
- Social Dancing Club TEAM
- ヤハタダンススクール
- 横浜のキッズダンススクールおすすめ2選【横浜市外】
-
横浜のキッズダンススクールおすすめ59選【横浜市内】
- まとめ
横浜のキッズダンススクールの選び方|9つのポイントをチェック
横浜のキッズダンススクールはそれぞれ特徴やレッスン内容が異なり、どのスクールが子どもにあっているのか迷ってしまいますよね。
まずはスクール選びでチェックしておきたいポイントを9つ紹介します。
①何歳から通えるかを確認しよう
気になるスクールがあれば、最初に対象年齢を確認しましょう。
一般的に3〜5歳から始められるスクールが多いですが、小学生以上を対象としているところもあります。
もし兄弟姉妹で一緒に通いたい場合は、クラス分けもチェックしておきましょう。年齢ごとに分かれているクラスや、さまざまな年齢の子どもが一緒に踊るクラスなど、スクールによって異なります。
兄弟姉妹で一緒に受講すると送迎が楽になるうえに、スクールによっては家族割引などのお得な制度を利用できるメリットもありますよ。
②習わせたいダンスのジャンルを決めよう
スクールによって、教えているダンスのジャンルが異なります。
キッズダンススクールで教えているダンスには、以下のようにさまざまなジャンルがあります。
ひとつのジャンルに特化したスクールや複数のジャンルを一緒に学べるスクールなど、スクールによって方針はさまざま。
子どもが習いたいダンスのジャンルと、保護者の方がイメージするダンスの認識がずれていることがあるので要注意。
入会前に親子でしっかり話し合うことはもちろん、体験レッスンなどで実際に自分たちの目で見て、習うジャンルを確認しておきましょう。
③スクール自体の形式も確認しておこう
キッズダンススクールは、運営形式によって特徴や目指すものが異なります。子どもの目的や夢にあったスクールを選ぶために、運営形式にも着目して選ぶとよいでしょう。
ここでは、個人運営・プロ団体付属・大手運営・フィットネスジムの4種類の運営形式について解説します。
個人運営のダンススクール
個人運営のスクールは、身近で親しみやすい雰囲気が魅力です。
運営者自身にプロダンサーの経験があったり、豊富な指導経験があったりして、本格的なダンス技術を学べるところが多くあります。
また、カリキュラムの独自性が高く、講師との相性がよければ個性をぐんぐん伸ばせる環境が整っています。
ただし、個人運営のスクールは、ダンスの考え方や指導方針に強いこだわりを持っているところもあります。子どもと講師の相性をしっかり確認しておきましょう。
プロ団体付属のダンススクール
プロのダンサーを育成するために作られたのが、プロ団体付属のダンススクールです。
テレビやイベントなどに出演するチャンスに恵まれており、有名ダンサーのワークショップを受講できることもあります。
子どものうちから現役のプロダンサーを間近に見られる機会が多く、モチベーションアップにつながります。
将来、プロのダンサーやインストラクター、ダンスに関わる仕事をしたい子どもにおすすめです。
大手のダンススクール
大手のダンススクールは、テレビや舞台など、芸能界との結びつきが強いのが特徴です。
子役やアイドルとして活躍している子どもも多く在籍しており、将来ダンサーやアイドルとして芸能界デビューを目指す子どもにぴったり。
本格的なステージ体験を得ることができ、統一されたカリキュラムで安定したレッスンが受けられます。
フィットネスジム内のダンススクール
フィットネスジム内のダンススクールは、体力をつけたい、体育の授業のために習いたいなど、習い事としてダンスを楽しみたい子どもにおすすめです。
音楽にあわせて楽しみながら体力向上でき、仲間と一緒に踊ることで協調性や社交性も身につけられるのが魅力。
ダンス未経験者でも、気軽に参加しやすい雰囲気のところが多いですよ。
④レッスンの料金や支払い制度などを把握しておこう
ダンススクールでしっかり実力をつけたいなら、長期間通うことが必要です。無理をしないで続けられるように、家計にあったレッスン料金のスクールを選びましょう。
キッズダンススクールのレッスン料金は、週1回のレッスンで5,000円〜1万円程度が目安です。なかには、入会金や発表会の参加費、衣装代などがかかるスクールもあります。
また、レッスン料金のシステムは、スクールによって月謝制とチケット制があります。それぞれの違いを解説するので、入会前に確認しておきましょう。
月謝制
月謝制は、月々決まった金額のレッスン料金を支払う方法です。毎月支払う金額が一定のため、家計管理がしやすいのがポイント。
月謝制を採用しているスクールは、レッスン日が「週1回何曜日」などと固定されているスクールが多くあります。毎回決まったスケジュールで通いたい方におすすめです。
もしレッスンを休んだ場合は振替や返金ができるのか、1ヶ月休みたい場合はどうなるのかなど、レッスンを休んだときのことも確認しておきましょう。
チケット制
チケット制は、レッスンを受けるたびに1回分のチケットを支払う方法です。
1回ごとに支払うところや、回数券として複数回一括で購入するところなど、スクールによってさまざまな方法があります。
レッスン日が固定されている月謝制と比べて、チケット制はその都度自分が通いたい日時を指定できる自由度の高さが魅力。
毎回決まった日時に通うことが難しい方や、マイペースに通いたい方におすすめです。
購入したチケットが無駄にならないように、有効期限を確認しておきましょう。
⑤週や月でどのくらい通えるのかも見ておくと◎
ダンスを無理なく続けるためには、自分が続けやすいペースでレッスンを受講することが大切です。
自分が希望する時間や頻度で、きちんとレッスンが受けられるのかを確認しておきましょう。
キッズダンススクールでは、1レッスン45分~90分が一般的ですが、3時間のレッスンをおこなうスクールもあります。
学校やほかの習い事の時間を考慮して、ゆとりのあるスケジュールで通いましょう。
⑥通いやすい場所にスクールがあるかもチェック!
いくら評判がいいスクールでも、自宅から遠いのでは通い続けるのは大変です。子どもが無理なく通える範囲にあるスクールを選びましょう。
もし保護者が送迎する予定でも、毎週決まった時間に送迎することは知らず知らずのうちに負担になることがあります。ダンスを習うことが、生活の負担にならないように気をつけましょう。
また、子どもだけでスクールに通う場合は、駅やバス停から近い距離にあるか、人通りの多い道で安全に通えるかなども考慮しておくと安心です。
⑦どんな目的で習わせたいのかを明確にしておこう
プロのダンサーになりたい、アイドルを目指したい、楽しく体力作りをしたいなど、ダンスを習う目的は子どもによってさまざま。
どんな目的でダンスを習うのかを明確にして、その目的にあったレッスンが受けられるスクールを選びましょう。
目的にあったスクールを選ばないと、プロを目指しているのに上級テクニックが学べない、趣味として楽しみたいのに練習が厳しいなど、思ったレッスンが受けられないことがあります。
プロのダンサーを目指してスキルを伸ばしたいなら、コンテストや発表会などの頻度が多く、上級テクニックが学べるスクールを選びましょう。
一方、自分のペースで楽しみながら趣味として踊りたい場合は、楽しむことを重視したカリキュラムのスクールがおすすめです。
⑧大人数?少人数?クラス編成も要確認!
レッスンでしっかりと指導を受けたいなら、クラスの人数も確認しておきたいポイント。
クラスの人数が多い場合、たくさんの仲間と一緒に踊れる楽しみがあり、ダンスを通じてコミュニケーションの輪を広げられるのが魅力です。
しかし、あまりに人数が多いと講師の目が行き届かず、なかなか指導してもらえない可能性もあります。
一方、5〜10人程度の少人数のクラスでは講師の目が行き届きやすいため、細かいところまでしっかりと指導してもらえます。
程よい人数のクラスなら周囲の刺激を受けやすくなり、仲間同士で切磋琢磨して上達が早くなるでしょう。
⑨体験レッスンができるスクールだと◎
気になるキッズダンススクールがあれば、ぜひ体験レッスンに行ってみましょう。
スクールや講師の雰囲気は、実際にスクールに行ってみないとわかりません。できれば受講予定の講師のレッスンを体験して、子どもと講師の相性がいいか確認しておきましょう。
質の低いスクールの場合、有名な講師のレッスンがあると言っていても、実際は代行の講師がほとんど担当するということもあります。
お目当ての講師がいる場合は、きちんとその講師が担当しているのか確認しておくのがおすすめです。
事前に体験レッスンや見学をおこなって、スクールの特徴や子どもの相性を確認したうえで入会しましょう。
横浜のキッズダンススクールおすすめ61選|横浜市内と横浜市外に分けて紹介!
ここからは、横浜にあるおすすめのキッズダンススクールを紹介します。
横浜市内と横浜市外に分けて紹介するので、アクセスしやすいスクールをチェックしてくださいね!
横浜のキッズダンススクールおすすめ59選【横浜市内】
まずは横浜市内にあるおすすめのキッズダンススクールを紹介します。
それぞれのスクールの特徴やダンスのジャンル、レッスン料金などをチェックして、子どもにあったスクールを見つけましょう。
EYS-Kidsダンスアカデミー
「EYS-Kidsダンスアカデミー」は、ダンスを通じてマナーや自主性、チームワークなど、子どもの成長に大切なことを育めるスクールです。
ヒップホップとジャズをメインとして、さまざまなジャンルのダンスが学べるのが魅力。ダンスが初めての子どもは「導入クラス」からスタートするので安心です。
また、子どもの成長が保護者の方もしっかり確認できるように、通信簿を発行しています。
スクールは、各線横浜駅から徒歩5分の好立地にあります。
Zutto Dance Studio
一人ひとりのスタンスで、ずっとダンスが続けていける場所を目指している「Zutto Dance Studio」。
子どもが有意義な時間を過ごせることを大切にして、丁寧に指導しています。一人ひとりにあったダンスを見極めるため、保護者も交えて一緒に話し合って練習に取り組んでいきます。
家族・兄弟割引を利用すると2人目以降は安い方の月謝が半額になり、お得にレッスンが受けられます。
東急東横線の大倉山駅から徒歩4分の場所にあります。
▶Zutto Dance Studioの最新情報と料金はこちら
DANCE STUDIO☆carat
新横浜エリアにある「DANCE STUDIO☆carat」は、仲間と楽しくダンスを踊りながら、心身ともに成長できるスクール。
3〜5歳向けの幼児クラスでは、楽しみながらダンスが学べるのが魅力。小学生以上はジャンルごとにクラスが分かれており、自分がやりたいダンスを集中して学べます。
子どもの個性を尊重しながら、レベルにあわせて楽しく踊れるようにサポート。年に数回ダンスイベントに参加しており、練習の成果を披露する機会もあります。
スクールの場所は、JR大口駅から徒歩6分です。
▶DANCE STUDIO☆caratの最新情報と料金はこちら
STUDIO iSLAND(スタジオ アイランド)
ソロで格好よく表現することと、仲間と一緒に踊る楽しみを学ぶことを目標としている「STUDIO iSLAND」。
なるべく複数の講師から学べる仕組みを取り入れているため、幅広いダンスの技術を身につけられるのが魅力です。
仲間と一緒に踊る表現だけではなく、自分の個性を表現する力も習得可能。
地元の催し物やスタジオでのイベントなど、楽しみながらダンスを披露する機会に恵まれています。
東急東横線の白楽駅から徒歩3分のアクセスしやすい場所にあります。
▶STUDIO iSLAND(スタジオ アイランド)の最新情報と料金はこちら
横浜ベビー ヒップホップ スタジオ
0歳から楽しくダンスを始められる「横浜ベビー ヒップホップ スタジオ」。ママとスキンシップをして遊びながら、視覚と聴覚を高めるカリキュラムを用意しています。
赤ちゃん向けクラス以外にも、幼稚園クラスや小学生クラスがあり、新学習指導要領対応の実践的なダンスを指導しています。
また、無料で参加できるイベントを年中開催しており、楽しい思い出がたくさん作れるのも嬉しいポイント。
スクールは、東急東横線の大倉山駅から徒歩3分の立地にあります。
▶横浜ベビー ヒップホップ スタジオの最新情報と料金はこちら
emo DANCE school キッズダンス
「emo DANCE school」では「ひとりひとりの個性を知る・磨く・輝かせる」ことをテーマに、子どもそれぞれの才能を磨くことを重視しています。
ジャズダンスやヒップホップの要素を取り入れた、アイドルのような格好いい・かわいいダンスをレッスン。将来、アイドルやテーマパークダンサーを目指す子どもにおすすめです。
ダンスができる喜びによる、自己肯定感アップや自分で考える力を育みます。
曜日によって練習場所は異なりますが、東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分以内でおこなっています。
▶emo DANCE school キッズダンスの最新情報と料金はこちら
ENJOINT DANCE CLUB
「ENJOINT DANCE CLUB」は、EXILEのHIRO氏の一番弟子である人参大臣氏が主宰のダンススクールです。
各クラス10人以下の少人数制を採用しており、クラス担任制で一人ひとりの能力をしっかり把握しながら指導。
ダンス未経験者でもヒップホップの基本をはじめとして、さまざまなダンスに対応できる力が身につきます。
講師は全員スクール卒業生のため、統一した指導が受けられるので安心。スクールへは、各線横浜駅から徒歩5分です。
▶ENJOINT DANCE CLUBの最新情報と料金はこちら
DanceStudio-Dawg(ダンススタジオドーグ)
JR関内駅と桜木町駅周辺の3ヶ所のスタジオでレッスンを開講している「DanceStudio-Dawg」。
3歳からダンスを始められる「はじめてダンス」や「はじめてHIPHOP」、小学生以上が対象の「HIPHOP初級」などのクラスがあります。
アットホームな雰囲気のなかで、仲間と楽しみながらダンスのテクニックを習得可能。経験豊富な講師が一人ひとりの個性を活かして、自己表現力を養います。
また、ダンスのコンテストにも参加しており、これまでに優勝チームを輩出した実績もあります。
▶DanceStudio-Dawg(ダンススタジオドーグ)の最新情報と料金はこちら
Rei Kid's
「Rei Kid's」は、女性限定のダンススタジオ「Rei Dance Collection」が運営する、女の子限定のキッズダンススクール。
第一線で活躍するトップダンサーによる指導が受けられ、幅広いジャンルのダンスをマスターできます。
年齢とレベルによってコースが分かれており、同じ年代の女の子同士でワイワイ楽しみながら学べるのが魅力です。
明るくて開放感があるスタジオは、横浜最大級。みなとみらい線の元町・中華街駅から徒歩5分です。
K-POPダンススクール 音屋
「K-POPダンススクール 音屋」は、K-POPに特化したダンススクール。「楽しく踊ろう」をテーマにして、初心者から経験者までわかりやすいレッスンをおこなっています。
月4回の月謝制ですが、さらにレッスンを受講したい場合は1回1,100円で追加レッスンも可能。子ども向けのクラス以外に、大人向けのK-POPクラスも受講できます。
課題曲である人気のK-POPにあわせて、楽しみながらダンスを習得できます。スクールは、JR石川町駅から徒歩3分です。
STUDIO LILD(スタジオ リルド)
ダンスを通して、みんなが笑顔になれる場所を目指している「STUDIO LILD」。ダンスの技術はもちろん、心や夢も丁寧に育みます。
3〜6歳は幼児クラス、7歳以上は大人向けの一般クラスでレッスン。個人のレベルに応じて、ベテラン講師がわかりやすく指導しています。
さまざまな年代の方と一緒に踊ることで、心身ともに成長できるのが魅力。
スクールへのアクセスは、各線横浜駅から徒歩12分、京浜急行の戸部駅から徒歩3分です。
▶STUDIO LILD(スタジオ リルド)の最新情報と料金はこちら
ダンススタジオW.Dream
ステージ専門のエンターテイメントスクールである「ダンススタジオW.Dream」は、花月園と網島の2ヶ所にスタジオを展開しています。
有名な劇団出身や大手テーマパークダンサー出身など、一流の経歴を持つ講師が丁寧に指導。プロの現場で求められる技術や表現力を、しっかりと身につけられます。
ステージ経験が多く積めるように、イベントや発表会に積極的に参加しています。
初心者でも本格的なダンスを学べる環境が整っており、プロのダンサーを多く輩出しています。
JUNK-Bダンススタジオ
「JUNK-Bダンススタジオ」は、ヒップホップやジャズなど取り組めるジャンルやクラスが豊富なスクールです。
レッスン時間はキッズダンスが60分、ジュニアダンスが90分となっており、たっぷり練習できるのでスピーディーに上達するでしょう。
支払い方法は月謝制・チケット制から選べるため、ライフスタイルに合わせやすいのも魅力です。体験後の次の週に入会する場合や、友だち・兄弟など2人以上で同時に入会する場合は入会金が無料。
JR横浜線・十日市場駅から徒歩5分なので、学校帰りなどにも立ち寄りやすいです。
GODAI DANCE STUDIO
「GODAI DANCE STUDIO」は、横浜市営地下鉄センター南駅内にあるので通いやすいスクールです。レッスン後にすぐ電車で帰宅ができ、雨の日でも濡れずに通えます。
個人の実力に合わせた丁寧な指導が受けられる初心者クラスがあるため、経験のない子どもでも安心です。
講師はイベントやメディアに多数出演する実力派インストラクターばかりなので、高い指導力を期待できます。
体験では講師がついて基礎を教えるサポート付き体験レッスンが受けられるため、初心者の子どもでも気軽に受講可能です。
▶GODAI DANCE STUDIOの最新情報と料金はこちら
SADU
「SADU」は、リーズナブルに通えるダンススクールです。幼児クラスは月5,000円で利用できるので、継続的に通えます。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
2クラス以上受講割引や兄弟割引などがあるのも嬉しいポイントです。
未就学児は年中・年長からレッスンを受講可能。無料体験を受けられるため、子どもが楽しめるか気軽に確認できます。
相鉄線・いずみ中央駅より徒歩5分なので電車でも通いやすく、駐車場もあるため車での送迎もしやすいスタジオです。
DANCE STUDIO RISE
「DANCE STUDIO RISE」は、ヒップホップを中心に3歳から高校生までがレッスンを受けられるスクールです。アクロバットやジャズダンスのクラスもあります。
楽しむことを重視したレッスンなので、子どもも継続して通いやすいでしょう。
スタジオの設備が充実しており、床は体に負荷がかからないよう柔らかくなっているので裸足でも踊りやすい環境です。換気扇も4台設置し、充分に換気できるのも魅力。
年に数回の発表会があるため、目標を持って取り組めます。
▶DANCE STUDIO RISEの最新情報と料金はこちら
ダンススクールフローイング
「ダンススクールフローイング」は、少人数でレッスンが受けられる初心者限定のスクールです。
4歳から通うことができ、細やかなサポートが受けられるので、未経験の子どもでもぐんぐん成長できます。
月謝制ですが、毎月1枚振替チケットが配布されるため、都合が合わなくても安心です。複数クラス受講割引もあるので、さまざまなダンスを経験したい子どもにもおすすめ。
京急日ノ出町駅から徒歩1分の桜木町・日の出町スタジオをはじめとして5箇所教室があるので、ライフスタイルや目的から選んで通えます。
天然ダンス工房
「天然ダンス工房」は、2歳から取り組めるスクールです。一般的なダンス教室では、4歳からの受け入れとなるため早い時期からダンスに触れられます。
バレエのバーレッスンをベースにしながら、身体の仕組みを知ることで柔軟性・筋力などを高めることが可能です。
月謝制のほかにチケット制でも利用できるので、定期的に通えない忙しい子どもにもおすすめです。体験が無料なのも嬉しいポイント。
JR京浜東北根岸線・山手駅から徒歩2分のため、通いやすいでしょう。
セイハダンスアカデミー
「セイハダンスアカデミー」は、本格的なダンスを段階的に学べるスクールです。
振付師パパイヤ鈴木氏が生み出した誰でも踊れるようになるカリキュラムなので、未経験の子どもでも安心。
「カズフミくん」というメソッドをベースに重心移動やステップなど基本を重視した指導のため、ダンスに必要な土台づくりができます。
アピタ戸塚店内にスタジオがあるので買い物ついでに立ち寄りやすく、車での送迎もしやすい環境です。
年に3回ほど発表会があるため、モチベーションを維持して取り組めるでしょう。
アスリエ スポーツスクール大倉山
「アスリエ スポーツスクール大倉山」はヒップホップを中心に楽しみながら身体を動かすことで、ダンスの基礎やリズム感覚を習得できるスクールです。
小学生から通うことができ、クラス分けがないため、さまざまな子どもと協力することで協調性も養えます。
講師はダンサーとしてさまざまなステージに出演し、数多くのプロダンサーを生み出した実績があるので高品質なレッスンを受けられるでしょう。
東急東横線・大倉山駅から徒歩5分で、駐車場や駐輪場もあるのためどこからでも通いやすい教室です。
カルチャー日吉
「カルチャー日吉」は、体の柔軟性や筋力を伸ばしながら表現力を磨けるスクールです。オンラインでもレッスンが受けられるため、遠方の方や忙しい方にもおすすめ。
月2回で3,300円とリーズナブルなので、継続して利用しやすいです。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
ダンス以外にも英語や楽器など大人から子どもまで楽しめる講座が200以上あり、家族でも楽しめます。
東急東横線・日吉駅西口から徒歩1分と好アクセスなので、ストレスなく通えるでしょう。
ダンスムーブメントクラブ
「ダンスムーブメントクラブ」は、モダンダンスやキッズダンスなどが学べるスクールです。未就学児と保護者が参加できるトットクラスがあり、親子で楽しめるコースも充実。
仲間と作品を作り上げるので、柔軟性やリズム感のほかにも協調性やコミュニケーション能力が養われます。
月3回で3,000〜4,000円程度のため、継続して通いやすい価格帯です。無料体験があるのも嬉しいポイント。
スタジオは横浜市内を中心に3箇所あるので、目的や都合に合わせて選べるでしょう。
ダンススタジオ ワッツアップ!!
「ダンススタジオ ワッツアップ!! 」は、プログラムが豊富なスクールです。入門コースなど2歳半から通えるので、早い時期からダンスに触れられます。
レベル分けされているため、初心者からプロを目指す子どもまで幅広くレッスンを受けられます。
講師はツアーダンサーや振り付け師として活躍している人ばかりのため、品質が高いレッスンを期待できるでしょう。
金沢文庫駅・東口から徒歩1分の好立地なので、学校帰りなどでも通いやすい環境です。
▶ダンススタジオ ワッツアップ!! の最新情報と料金はこちら
IrI dance school
「IrI dance school」は、月5,500円でキッズレッスンが受け放題のスクールです。料金の詳細は公式ホームページ をご覧ください。
料金の変動がないため、安心して通えます。
ストレッチやリズムをとる練習など基礎から丁寧に教えてもらえるので、経験のない子どもにもおすすめ。仲間と一緒に取り組めるため、協調性も養えます。
レッスンは土曜日にも受けられるので、平日に行けない方も受講可能です。
新横浜駅から徒歩3分で、学校や買い物のついでに立ち寄れます。
▶IrI dance schoolの最新情報と料金はこちら
Spunky Style
「Spunky Style」は、劇団四季やテレビ・舞台などで活躍した講師から直接指導を受けられるスクールです。
体験レッスン当日に入会すると、入会金が無料になるのも魅力。さらに、キッズクラスは当月の月謝を支払えば体験料も無料になります。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
初級から上級の4つのレベル分けがされているため、初心者から経験者まで通えます。
横浜駅・神奈川駅・反町駅の徒歩5分圏内なので、電車で通いやすいスタジオです。
&move dance studio
&move dance studio
は3歳から英語で学べるダンススクールです。
英語バイリンガル・ネイティブ講師とのコミュニケーションやダンスレッスンを通じて、英語学習に対する苦手意識を軽減できます。
まるで海外にいるような雰囲気のなかで、ダンス&英語をたのしめるところが人気のポイント。
月4回のレッスンで、楽しく、ダンスと英語を学べます。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
保護者とのコミュニケーションも大切にしているので、レッスンの様子を教室内で見学することも可能です。
気になる方は、この機会に無料体験レッスンに参加してみてください。スタジオは、横浜市内を中心に3ヵ所用意されているので、アクセスのよさや目的に合わせて選べます。
▶&move dance studioの最新情報と料金はこちら
横浜Dance Flow Academy
横浜Dance Flow Academyでは、ダンス初心者の幼児から、本格的な指導を受けたい中高生まで、年齢やレベルに合わせてバラエティ豊かなカリキュラムが用意されています。
コースは、幼児コース・小学生コース・中高生コース・英語DEダンスコースの4つがあり、週1回・2回・受け放題メニューのなかから選べるところがポイント。
ファミリーや兄妹でアカデミーに通いたい場合も、家族割りがあるのでお得にレッスンを受けられます。みなとみらい線馬車道駅より徒歩3分でアクセスできるのもうれしいですね。
▶横浜Dance Flow Academyの最新情報と料金はこちら
スタジオ・デュアル
スタジオ・デュアルは、仲間とダンスを学びながら心も体も成長できるスタジオです。3歳から社会人まで、幅広い世代の方がレッスンに参加しています。
クラスは、3歳から未就学児が対象の幼児向けクラス・小学生クラス・中学生から一般向けクラスが用意されています。幼児クラスでは楽しみながらダンスを学べるのが魅力。
小学生以上のクラスでは、ストレッチ・リズム・ステップのレベルを上げ、ダンスの技術だけでなく表現力も高めます。
スタジオへは、JR東神奈川駅より徒歩3分、京浜急行 京急東神奈川駅より徒歩5分でアクセス可能です。
Space J-Cats
宝塚歌劇団出身のオーナーと、テーマパーク出身の講師を筆頭に、ワクワクするような講師陣が魅力のSpace J-Cats。ジュニアクラスの講師は、何でも踊れるオールラウンダーです。
現在もイベントや舞台などで活躍する現役プロの直接指導が受けられます。
最大15人の少人数制レッスンで、お子さんを一人ひとり丁寧に指導しています。
またジャズは、基礎クラス、初中級クラス、とレベルが選べるのもよいですね。
スタジオ内のほかジャンルも小学生から受講可能。たくさん受けたい方には、「学生対象受け放題プラン」もあります。
ワクワクするスタジオは、東横線横浜線「菊名駅」より徒歩6分のアクセスです。
studio METRO
エイベックスダンスマスターを導入しているstudio METRO。未就学児の4歳から6歳までが対象のリトルキッズ・小学生が対象のキッズ・中高生や大人が対象のレギュラーまで、幅広い世代の方が通えるスタジオです。
20クラスあり、年齢だけでなく初級・初中級・中級とレベルに合わせてクラス分けされているので、一人ひとりのスキルに合わせて選べるのも魅力。ダンス未経験者でも安心してレッスンを受けられます。
半年に1回、スキルチェックを実施。保護者の方もお子さんの成長を肌で実感できる機会となっています。スキルチェックのあとには、上のクラスに上がれる可能性があるため、日々のモチベーションもアップ。
各線横浜駅より徒歩5分の場所にあります。
ベイリズム横浜
少人数制での細かい指導を受けられる
ベイリズム横浜。HIPHOPからコンテンポラリーJAZZまで、さまざまなジャンルのダンスを学べます。
未就学児・小学1年〜3年、小学4年〜6年までのキッズクラスでは、経験豊富な講師がきめ細かく指導。スタートから1年後には、人前で踊れるくらいの自信が身につきます。
運動神経の発達やリズム感を養えるのはもちろん、仲間と一緒に振付を合わせることで、ダンスを楽しく踊りながらコミュニケーション能力を養うことも可能です。
JR石川駅北口より徒歩1分と電車で通いやすく、駐車場も完備しているので車での送り迎えも安心です。
SQUARE
SQUAREでは、ダンスを通して表現力やリズム感、記憶力・バランス感覚・敏捷性・協調性・自主性を学びながら自己表現力を身に付けることを目的としています。
ステージでの発表を目標にチアダンス・バトンダンス・ヒップホップ・アイドルダンス・テーマパークダンスなど、さまざまなジャンルのダンスを学べるのがポイント。
幼児から小学生を対象とした子供クラスと大人のためのクラスがあり、どちらのコースもダンス初心者・経験者を問わず気軽にレッスンを始められるところが人気です。
スクールは、横浜市内に15ヵ所あるので、目的や用途に合わせて選べますよ。
AIMI DANCE LIPSTICK
AIMI DANCE LIPSTICKは、「ダンスを踊ってみたい」、「たくさんのイベントに出演してみたい」と思っている方に最適なダンススタジオです。うまく踊れることよりも、楽しく踊ることをモットーに指導しています。
3歳から小学校低学年が対象の幼児クラスと、中高生をメインにレッスンをおこなっているジュニアクラスの2つのコースがあり、少人数制のアットホームな雰囲気が人気です。
スタジオは、北山田駅より徒歩2分の場所にあるため、学校帰りなどにストレスなく通えますよ。
▶AIMI DANCE LIPSTICKの最新情報と料金はこちら
En Dance Studio
国内外で活躍するプロのダンサーが丁寧にレッスンをおこなう
En Dance Studio。日本一広いといわれるスタジオで世界各地のダンサーと一緒にレッスンを受けられるメリットがあります。
コースは週1回・2回・キッズクラス受け放題があり、横浜校限定で幼児ダンスコースも開設。また、小学6年生でもダンス経験が2年以上あれば、全クラス受け放題コースを選択することも可能です。
みなとみらい線・馬車道駅3番出口より徒歩3分、JR桜木町駅より徒歩3分でアクセスできるため、学校帰りに安心して通いやすいスタジオです。
WK DANCE
WK DANCEでは、アットホームな雰囲気のなかで、お子さんが自然に笑顔になれるレッスンをモットーに指導しています。楽しさのなかに厳しさもあり、ダンスの技術はもちろん夢や希望も育みます。
ステージ経験を多く積むために、年3~4回発表の機会を設けています。流行りの曲で年齢やレベルに合わせたダンスが踊れるようになるところがポイント。
スタジオには、保護者の方がレッスンを見守ることが可能な待合室を併設。横浜市内に希望が丘校とあざみ野校の2ヵ所あるので、ライフスタイルや目的に合わせて通えます。
H-kiDS Dance
H-kiDS Danceでは、ダンスを通じてあいさつやマナー、みんなと一緒に頑張るという協調性を身につけ、お子さん一人ひとりの才能を磨くことを重視しているスクールです。
3歳から参加できる幼児クラスをはじめ、年齢やダンスのジャンル、レベルに合わせて細かくクラス分けされ、自分の好みのダンスを極められます。
ダンスを踊りながら、楽しく基礎体力やリズム感、集団行動のマナーや協調性を養えます。
年に1回大きなホールで発表会を開催。また、地域のイベントに参加することで、楽しみながらダンスを披露する機会にも恵まれています。
横浜校へは、市営地下鉄吉野町駅から徒歩5分でアクセス可能です。
大沢キッズ&ガールズダンススタジオ
大沢キッズ&ガールズダンススタジオは、横浜市泉区・戸塚区をメインに活動しているダンススタジオ。
5歳から小学生までのちびっこ、キッズクラスでは、楽しみながらダンスを学べるのが魅力です。ダンスの経験が少しある小学校高学年がメインの小学生クラスや、中学生・高校生クラスに分けてレッスンをおこなっています。
お子さんの個性を尊重しながら、レベルに合わせてダンスを楽しく踊れるようにサポート。年に1回、発表会を開催することで、日々のモチベーションアップに繋げています。
スタジオは、いずみ中央駅より徒歩4分の好立地にあります。
▶大沢キッズ&ガールズダンススタジオの最新情報と料金はこちら
ダンススタジオ ビートドライブ
横浜市緑区にあるダンススタジオ ビートドライブは、小さなお子さんや未経験者も安心してダンスを学べるスクール。経験豊富なインストラクターが、一人ひとりに合わせて丁寧な指導をおこなうため、経験者はさらに上のステージを目指せます。
3歳から6歳を対象としたMini Kids HIPHOPクラスでは、かっこいいHIPHOPの曲で楽しくダンスを学べるのが魅力。小学生以上は初心者や高学年クラスなど、レベルに合わせてクラスが分かれ、自分のダンスを集中して学べます。
スタジオは、中山駅より徒歩3分の場所にあります。
トムボウイ・ダンスインスティテュート
新横浜エリアにあるトムボウイ・ダンスインスティテュートは、初心者・キッズ・大人まで、幅広い世代に支持されているダンススクールです。
キッズクラスをはじめ、HIPHOPやジャズなどのストリートダンス、K-POP・J-POPなどのカバーダンスなど、さまざまなジャンルのダンスが学べます。
小学生を対象としたキッズヒップホップクラスでは、難しいことは考えずお子さんそれぞれの思うように踊り、感じ、楽しくダンスを踊れるようにサポート。
レッスンの成果を発表する機会として、発表会を開催しているので、楽しい思い出を作ることも可能です。
スクールは、新横浜駅北口を出て、横浜アリーナ方面へ徒歩10分の場所にあります。
▶トムボウイ・ダンスインスティテュートの最新情報と料金はこちら
M&M/Chocolate・Dancefactry
M&M/Chocolate・Dancefactryは、ダンス初心者も気軽にレッスンを受けられるアットホームなダンススタジオです。
4歳から楽しくレッスンを始められるリトル・キッズ・ジュニアコースは、入会クラスを予約なしで受講できるのが魅力。クラスは、週1回と2回の2種類あり、入会時に選択可能です。
月4回、経験豊富な講師が丁寧に指導することで、ダンスの技術はもちろん、一人ひとりの個性を尊重し、自己表現力を養います。
スタジオは、相鉄線・天王寺駅より徒歩7分の場所にあります。
▶M&M/Chocolate・Dancefactryの最新情報と料金はこちら
Cherry Tree
Cherry Treeは、2016年4月に横浜市鶴見区にオープンしたダンススタジオです。劇場のような造りのシアタースタジオでは、お子さんから大人まで楽しくダンスレッスンを受けています。
3歳から始められるリズムダンスやはじめてのダンス(全年齢対象)、チアダンス、LOCK、K-POP(カバーダンス)、JAZZ HIPHOPなど、さまざまなジャンルのクラスがあります。
経験豊富な講師が、お子さん一人ひとりに合わせて丁寧な指導をおこなうことから、ダンスのテクニックだけでなく自己表現力を養うことも可能です。
スタジオは、京急線・鶴見市場駅より徒歩15分、京急線・京急鶴見駅より徒歩17分の場所にあります。また、2台分の駐車スペースが用意されているので、車での送迎も可能です。
T-FAM DANCE SCHOOL
T-FAM DANCE SCHOOLでは、キッズ育成経験が豊富のキッズダンスシーンの一線で活躍してる講師がストリートダンスを指導しています。
キッズのヒップホップをメインに、初心者向けから上級者向けまでさまざまなレッスンがあり、自分のレベルにあった指導が受けられます。
発表会とほかのスタジオとの合同発表会もあり、練習の成果を人に披露する場がたくさんあります。
体験レッスン2回まで各クラス受講可能です。体験レッスンご希望の方は公式サイトからお申込みできます。
横浜校はブルーライン中川駅から徒歩5分と、駅からアクセスしやすい場所にあります。
▶T-FAM DANCE SCHOOLの最新情報と料金はこちら
DANCE STUDIO GROW UP
DANCE STUDIO GROW UPは、「成長」をコンセプトにしているスクールです。人との出会いや、地域との関わりあい、目標を持つことを大切にしています。
レッスンは3歳から受講可能。ヒップホップを中心に、ジャズやロックなどさまざまなジャンルに挑戦できます。
発表会に加えて、地域のお祭りやイベントなどでもパフォーマンスを披露できるため、度胸や自信を身につけられるのが魅力。
JR戸塚駅から徒歩6分と好アクセスです。
▶DANCE STUDIO GROW UPの最新情報と料金はこちら
横浜ダンススクールルーチェ
横浜ダンススクールルーチェは、初心者専用のスクールです。1クラス10名程度の少人数制レッスンなので、きめ細やかな指導によりスピーディーに上達できるのが特徴。
4歳以上を対象としたキッズ向けのレッスンではK-POPを中心に学べます。クラス分けは子どもの様子や保護者の意見を聞きながら決めるため、無理のないレベルからスタート可能。
発表会やクリスマス会で日ごろの成果を発表できるので、目標を持ちながらダンスに取り組めます。
中区日ノ出町など、市内5か所でレッスンを受講可能です。
こころダンススクール
こころダンススクールでは、60〜90分の充実したレッスンを受講できます。練習量を確保しやすく、短期間で上達を実感できるのが特徴です。
ヒップホップ・ジャズ・K-POPなどのコースがあり、3歳から受講できます。
CCC(スリーシー)ダンスコンテストにてU12部門で準優勝を飾るなど、大会やコンテストでの実績経験が豊富なので本格的に習いたい方にもおすすめ。
市営地下鉄の仲町台駅から徒歩7分で、茅ケ崎公園の周辺です。
M DANCE SCHOOL
M DANCE SCHOOLでは、基礎を学べるクラスを多く開催しています。ヒップホップでは、超入門・入門・初級のクラスがあるため初心者でも安心。
各クラス10名の少人数制レッスンを採用しているので、講師とコミュニケーションを取りながら学べます。また、比較的子どものペースで学びやすい環境です。
SOUL&LOCKクラスは年齢制限がなたいめ、親子や兄弟姉妹で習いたいと考える方にも最適。
京急の六浦駅から徒歩1分と駅チカで、雨天の日でもスムーズに通えます。
DREAM FACTORY
DREAM FACTORYは、「一人ひとりの個性とペースにあわせた丁寧な指導」を大切にしているスクールです。伸び伸びとした環境でダンスを学べるのが魅力。
3歳から通える「DANCE」クラスでは、ジャズ・ヒップホップ・K-POPなどオールジャンルに挑戦できるため、子どもの可能性を広げられます。
出張レッスンやオンラインレッスンに対応しており、近隣にダンススクールがない方にもおすすめ。
市営地下鉄のセンター北駅から徒歩2分で、市立都筑小学校の周辺です。
ダンススクール N☆PLAZA
ダンススクール N☆PLAZAでは、経験豊富な講師によるレッスンを受講できます。さまざまなアーティストのバックダンサーを担当した経験を持ち、高い技術力を持っているのが特徴。
ジャズ・ヒップホップ・ジャズヒップホップなど多彩なジャンルのクラスがあり、子どもの興味にあわせて選べます。
1年に1回の発表会に加えて、鴨居地域のイベントなどで日ごろの成果を発表できるため自信を身につけられるのもメリット。
JR鴨居駅から徒歩3分と好立地です。
Happy Smile Club
Happy Smile Clubは、「踊る喜び楽しさを伝える」をコンセプトにしたスクールです。
楽しみながらさまざまななジャンルに挑戦することを目的としているため、子どもの可能性を伸ばせるのが魅力。
クラス編成はレベル・年齢別となっており、ついていけない・物足りないなどのストレスもありません。
19時以降のレッスンがあるので、中学生以上になっても部活動や学業と両立できます。
東急電鉄の市が尾駅から徒歩2分と駅チカで、市ケ尾第三公園の隣です。
ダンススタジオDFC本牧
ダンススタジオDFC本牧では、さまざまなジャンルに取り組めるスクールです。ヒップホップを中心に、ブレイキングクラス・チアダンス・アクロバットなどのコースを展開しています。
未就学児を対象とした「キッズHIPHOP」では、ダンスに必要な基礎から学べるため未経験の場合でも安心です。
入会金が無料なので、初期費用を抑えながら通えるのもメリット。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
レッスンは中区本牧元町エリアにある本牧・根岸福祉文化センターで受講できます。
YKAダンススタジオ
YKAダンススタジオは、K-POP専門のダンススクールです。「K-POP歌手養成所」として開講しており、ダンスはもちろんボイトレや韓国語のレッスンを受講可能。
対象年齢は8歳以上で、入会するにはオーディションを突破する必要があります。
合格後はK-POP界での活躍を目指してレッスンに取り組むため、本格的に取り組みたい方におすすめ。
みなとみらい線の元町・中華街駅から徒歩2分、JR石川町駅・関内駅から徒歩7分と各方面からアクセスしやすい環境です。
スタジオシャリオ
スタジオシャリオは、月謝制に加えてチケット制にも対応したスクールです。都合のよいタイミングで通えるため、ほかの習い事両立したい方にもおすすめ。
3歳からレッスンを受講でき、キッズヒップホップ・フリースタイル・クラブ系ジャズなどのジャンルからクラスを選べます。
複数のレッスンを受講すると割引を受けられるため、多くのジャンルを体験したい方にもぴったりです。
料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。
JR根岸駅から徒歩3分と好立地です。
ダンススタジオカルミア
ダンススタジオカルミアでは、基礎からゆっくりジャズヒップホップやK-POPを学べます。楽しさ重視のレッスンなので、飽きやすい子どもでも継続的に通うことが可能。
講師はアーティストのPVやCM出演を多数経験しており、現役でダンス活動もおこなっているため高い技術力を持っています。
平日17時以降のレッスンなので、学校帰りに通いたい方にもおすすめ。
京急の金沢八景駅から徒歩5分と好アクセスです。
Hālau Hula O Moaniani
Hālau Hula O Moanianiでは、3歳からフラダンスのレッスンを受講できます。協調性を育むことも重視しているため、社会に通用する力を身につけることが可能。
ハワイ語やハワイの歴史なども勉強できるので、国際的な感覚を養いたい方にもおすすめです。
関内本校は全クラス振替可能なため、学業やほかの習い事と両立しながら通えるのも特徴。
JR関内駅から徒歩1分の関内本校と、JR山手駅から徒歩8分のYC&AC校の2か所でレッスンを受講できます。
▶Hālau Hula O Moanianiの最新情報と料金はこちら
松 彩果 フラメンコ教室 Estudio Candela
松 彩果 フラメンコ教室 Estudio Candelaでは、3歳からじっくりフラメンコの踊りを学べます。リズムや歌など基礎から指導を受けられるため、未経験でも安心。
発表会に参加できるので、目標を持ちながら取り組めるのもメリットです。自由参加のため、子どもの性格や興味にあわせて参加・不参加を決定できます。
子どもクラスは無料体験レッスン・見学を毎週開催しており、気軽に参加可能。
JR関内駅から徒歩4分、市営地下鉄の伊勢佐木長者町駅から徒歩3分とアクセス良好です。
▶松 彩果 フラメンコ教室 Estudio Candelaの最新情報と料金はこちら
ラニカイフラスタジオ
ラニカイフラスタジオは、親子でフラダンスを学べるスクールです。生まれたての赤ちゃんと参加できる「マミーズクラス」や、未就学児の子どもと参加できる「親子クラス」があります。
小学生から高校生まで年齢にあったクラス編成となっており、同年代の子どもと楽しみながらレッスンを受けられるのも魅力。
平日と休日の両方でレッスンを開催しているため、ライフスタイルにあわせて通えます。
東急電鉄の日吉駅から徒歩2分と駅チカです。
清水ジャズダンススタジオ
清水ジャズダンススタジオでは、趣味で踊りたい方からプロを目指す方まで目的にあった指導を受けられます。
講師陣は宝塚歌劇団や劇団四季、バレエ団などを経験した実力者揃いで、高品質なレッスンを受講できるのが魅力です。宝塚への入学者を多数輩出しており、本格的に習いたい方にもおすすめ。
月謝制に加えてチケット制にも対応しているため、ほかの習い事と両立したい方や遠方で定期的に通えない方にも向いています。
JR中山駅から徒歩2分と好立地です。
Social Dancing Club TEAM
Social Dancing Club TEAMでは、社交ダンスを学べる教室です。レベル・課題別にわかれたクラスレッスンやアメリカ独自のアメリカンスムーズなど、多彩なコースを展開しています。
「英語でキッズダンス」のコースでは、ダンススキルはもちろん語学力を身につけられるため、英語を学びたい方にもおすすめです。
講師はアメリカでの競技ダンサー経験があるので、世界に通用する技術力を持っているのが特徴。
JR鶴見駅から徒歩2分、京急鶴見駅から徒歩5分とアクセス良好です。
▶Social Dancing Club TEAMの最新情報と料金はこちら
ヤハタダンススクール
ヤハタダンススクールでは、小学生以上を対象に社交ダンスのレッスンを提供しています。
個人レッスンはもちろん、グループレッスンにも対応しており、同年代の生徒と切磋琢磨しながら学べるのもメリット。ポルカなどのリズム遊びから徐々にダンスのステップへと移行するので、初心者でも安心です。
無料体験レッスンや見学を利用できるため、講師との相性や教室の雰囲気を入会前にチェック可能。
JR横浜駅から徒歩10分で、各方面からアクセスしやすい環境です。
横浜のキッズダンススクールおすすめ2選【横浜市外】
ここからは、横浜市外にあるおすすめのキッズダンススクールを紹介します。
スクールの特徴や立地などをチェックして、通いやすいスクールを見つけてみてください。
キッズダンスクラブ ベティーズ
JR川崎駅から徒歩7分の距離にある「キッズダンスクラブ ベティーズ」の川崎幸教室は、ジャズとヒップホップをメインとしたダンススクール。
「楽しく踊ろう!」をモットーにしており、アニメや童謡、J-POPなど、子どもが好きな音楽にあわせてダンスが学べるのが魅力です。
レッスンでは、子ども一人ひとりをしっかり見ながら、丁寧に指導をおこなっています。
年に一度の発表会や地域のイベントなど、保護者や地域の方に元気いっぱいのダンスを披露する機会もあります。
デコボコダンススクール
横浜市と川崎市にある「デコボコダンススクール」は、発表会・イベント・コンテストの出場を目標にして、幅広いジャンルのダンスをレッスンしています。
筋力やリズムトレーニングなど、ダンスに大切な基礎から丁寧に指導。バク転などのレベルの高い技も、子どもの能力に応じて学べます。
大会やイベントに積極的に参加しており、なかにはグランプリを受賞した生徒もいます。
横浜市の東山田スタジオでは毎週金曜日の夕方、川崎市の麻生スタジオでは毎週水曜日の夕方に開講。
横浜市営地下鉄グリーンライン東山田駅から徒歩5分と、小田急電鉄柿生駅から徒歩2分の場所にあり、学校帰りでも通いやすい立地です。
まとめ
横浜周辺には、楽しみながら学べるところや、プロを目指せる本格的なところなど、さまざまなキッズダンススクールがあります。
選び方で紹介した対象年齢やジャンルなどの9つのポイントをチェックして、子どもにあったスクールを見つけましょう。
もし気になるスクールがあれば体験レッスンに参加して、スクールの雰囲気を実際に確かめてみてくださいね!
※各教室情報は、公式ホームページを元に作成しております。掲載内容に関するご要望は、お手数ではございますがお問い合わせフォーム よりご連絡ください。万が一内容に齟齬がございました際は、早急に修正・削除対応をおこないます。