子どもの習い事の中でも人気の高いスイミングスクール。脳の発達を促したり、体力を効率的につけられたりと、成長期の子どもの運動に適していることから、検討中の方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は「横浜にあるスイミングスクールが知りたい」という方に向けて、おすすめのスクールと選び方についてご紹介します。
子どもにあったスクールを見つけるために、ぜひ参考にしてください。
- 横浜のスイミングスクールの選び方|6つのポイントをチェック
- 横浜のスイミングスクールおすすめ22選|横浜市内と横浜市外に分けて紹介
- まとめ
横浜のスイミングスクールの選び方|6つのポイントをチェック
スイミングスクールは各地に数多く展開しており、どこを選べばよいか悩んでしまいますよね。
どこも同じに見えるかもしれませんが、実はスクールごとに異なる特徴を持っています。
そこで、子どもにあったスイミングスクールを選ぶためにも、まずは選び方のポイントを押さえましょう。
①対象年齢をチェック
スイミングスクールによっては、小学生・中学生だけでなく、1歳未満の乳幼児から通えるところもあります。
小さい頃からスイミングに通うことで、水への恐怖心を早くなくすことができるだけでなく、脳のトレーニングにもつながります。
スイミングスクールは、年齢やレベルに応じてクラスやコースが用意されていることが多いので、子どもにあったクラスを選べます。
また、乳幼児から継続して小学生くらいまで通いたいと考えるなら、進級できるクラスが用意されているかも確認しましょう。
②目的にあったレッスン形式をチェック
スイミングスクールに通わせるなら、その目的を明確にしておきましょう。
「水に慣れ親しんでほしい」「学校の授業について行けるように」「水泳の選手になってほしいから」など、保護者の思いはさまざま。
また、子どもが率先してスクールに通いたがる場合も、その目的・理由を聞いてみてください。
「泳ぎを楽しみたい」「大会に出場したい」など、子どもの目的が明確なら、それに沿うスクールを選ぶようにしましょう。
親子で習うならベビーレッスン
1歳未満~2歳程度の赤ちゃんのうちからスイミングスクールに通いたいなら、保護者も一緒にプールで習えるベビーレッスンがおすすめです。
ベビーレッスンでは、保護者と子どもで肌を合わせてコミュニケーションをとることができ、信頼関係の構築にも役立ちます。
水に触れ合うことで、早くから水への恐怖心も振り払うことが可能。保護者も一緒に水着を着て入る必要があるため、保護者の運動にもなりますね。
また、同じ年頃の子どもたちと一緒にレッスンを受けることで、友達作りのきっかけにもなるでしょう。
ただし、ベビーレッスンは保護者もレッスンに通う時間を作らないといけないので、忙しい方には通いづらいかもしれません。
一つひとつ着実に上達したいなら進級レッスン
スイミングスクールでは、それぞれの教室のカリキュラムに沿って指導をしているところがほとんどです。
着実に上達を目指すなら、進級レッスンのあるスクールがおすすめ。定期的な進級テストを通して、少しずつレベルアップできますよ。
進級テストに合格するという分岐点を作ることで、子どものやる気を自然に引き出すことが可能です。
中には、合格すると勲章がもらえたり、帽子の色が変わったりとご褒美があるところもあります。
しかし、子どもによってはテストが定期的にあると緊張してストレスになってしまうことも…。そういう場合には、進級テストがないところを選択肢に加えてみてください。
ちなみに、授業内で項目をクリアすることで進級できるスクールもあります。子どもの性格や、やる気にあわせて選んでくださいね。
仲間と楽しく習いたいならクラスレッスン
同じくらいの年齢の友達と、一緒に楽しく練習したいなら、大人数のクラスレッスンがある教室がおすすめです。
クラスレッスンは幼稚園に入る前の子どもを対象としている場合が多く、水に触れる楽しさや仲間とのコミュニケーションの大切さを学べます。
スクールによっては、進級レッスンとクラスレッスンを組み合わせることができる場合もあり、初心者の子どもでも楽しく通えるでしょう。
春休みや夏休みに集中して習いたいなら短期レッスン
多くのスクールでは、春休みや夏休みなどに短期のレッスンを開催しています。
「水への恐怖心を克服したい」「プールの授業が始まる前に最低限のことができるようになりたい」という目的なら、短期レッスンをおこなっているスクールが向いています。
短期のレッスンは、短い間でもしっかりと学べるようカリキュラムが組まれているため、体験レッスンとしてもおすすめです。
スイミングスクールに通ったことがない方は、雰囲気を体感できるでしょう。
大会への出場やプロを目指すなら選手コース
「よりハイレベルなレッスンを受けたい」「ゆくゆくは選手を目指したい」という場合には、選手育成に特化したレッスンを設けているスクールがおすすめです。
選手コースは大会出場や選手育成を目指して、スピードや泳ぎ方にも着目したレッスン内容になっています。
初心者でも選手コースを目指せるところもありますが、スクールによってはコーチの推薦やテストなどのクリアが必要となる場合も。
本格的に水泳に取り組みたいなら、通い始めるときに選手コースの有無を確認しましょう。
また、選手コースに通う子どもで、ジュニアオリンピックに出場したことがある選手がいるかどうか、どんな大会に出場しているかなども要チェックです。
③クラスの人数をチェック
クラスの人数は、スクールによって異なります。1クラスあたりの人数が多すぎると、一人ひとりにコーチの目が行き届かない場合があります。
また、人数が多いと順番待ちの時間が長くなり、少人数のクラスより泳げる時間が短くなってしまうのもデメリットです。
大人の目が行き届かない状況では、子どもが怪我をするなどトラブルに繋がりがち。
少人数であれば、コーチの目も行き届きやすく、じっくり教えてもらえるので、初心者の子どもにもおすすめです。
見学や体験レッスンに行った際、子どもの人数に対してコーチが足りているか確認しましょう。
④コーチの指導をチェック
スイミングスクールによって、コーチの指導方法が異なるため、よいコーチを見分けるポイントを把握しましょう。
子どもに泳ぎのポイントをしっかりと伝えるためには、口頭で説明するだけでなく実際に泳いでお手本を見せることが大切。
見学や体験レッスンで授業の様子を観察し、子どもたちのお手本になるレベルであるかをチェックしてください。
また、クラス全体に目を配り、上手にできない子どもに気付いて補助をしてあげているかも重要なポイント。子どもの性格にあったコーチがいるかどうか見極めてくださいね。
⑤入会金やレッスン料金をチェック
スイミングスクールは、長期間で通うことになる場合も多いため、通わせる費用がどのくらいになるかも重要なポイントです。
費用がご家庭の予算に見合っていないと、通わせることが難しくなる場合もあります。
なお、入会金の相場は5,000~15,000円と幅があり、レッスン料金も5000~8,000円程度が相場。
ただし、入会金・年会費・レッスン料金はスクールによって異なるため、ホームページなどでチェックしましょう。
⑥通いやすいかどうかをチェック
スイミングスクールに通うとなると、気になるのが行き帰りの手段。スクールの場所が家から近ければ、小学校高学年になったら1人で通えるため、家の近くにスクールがあるか調べてみましょう。
スクールが遠くにある場合、毎回の送迎は保護者にとって大きな負担になります。仕事などの関係で毎回の送り迎えが難しい場合は、自宅近くまで送迎バスが運行しているスクールが良いでしょう。
スクールバスはルート運行になっていることが多いため、自宅の場所が範囲内か確認してみてください。
横浜のスイミングスクールおすすめ22選|横浜市内と横浜市外に分けて紹介
ここからは、横浜でおすすめのスイミングスクールを、市内と市外とに分けて紹介します。
料金やレッスン内容などを比較して、子どもにあったスクールを見つける参考にしてください。
横浜のスイミングスクールおすすめ14選【横浜市内】
まずは横浜市内にあるスイミングスクールを紹介します。
イトマンスイミングスクール
イトマンスクールでは、ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラスの3つを展開。
ベビークラスは、「水の効果、効用を生かした環境での育児」という目的でおこなっており、親子のコミュニケーションにも役立ちます。
どのクラスも段階を踏んだカリキュラムを導入しており、初心者の方でも効率的に正しい泳ぎを身につけられるでしょう。
無料の初心者一日体験というイベントもおこなっているため、気軽にスイミングの雰囲気を体感できます。
保護者の負担を減らすべく、送迎バスを運行しています。
所在地 | 〒241-0021 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-24-16 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月~ |
レッスン料金 | 入会金:5,500円 レッスン料金:4,400円(週1回 / ベビーコース) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
東急スイミングスクール
40年以上東急沿線で指導をしている東急スイミングスクールは、アットホームな雰囲気と質の高い水泳指導が魅力的。
スイミングスクール幼児コース、小・中学生コース、スペシャルコース、選手コースの4コースがあります。
小・中学生コースで1級取得者の高校生までが入れるスペシャルコースは、水泳の技術だけでなく、挨拶や礼儀などの大切さも学べます。
通常のコースの他に、オンラインコースも導入。泳ぎを撮影した映像に、コーチのアドバイスを添えて配信しています。
定期的にさまざまなキャンペーンや、プールの体験会をおこなっているため、気になる方はぜひ参加してみてください。
所在地 | 〒225-8535 神奈川県横浜市青葉区新石川2-2-1
たまプラーザ テラスサウスプラザ1F |
---|---|
対象年齢 | 3歳〜 |
レッスン料金 | レッスン料金:7,920円(週1回 / 幼児コース) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
メガロス キッズスイミングスクール
メガロス キッズスイミングスクールでは、水泳技術の向上だけでなく、諦めずにやり抜く力やコミュニケーション能力を身につけることを重視しています。
キッズ、ジュニア、育成のクラスを展開しているほか、通常よりも少人数で指導をおこなう短期水泳教室も開催。
育成・選手クラスでは、夏や冬の長期休みを利用して、合宿や合同練習会を実施しています。
簡単にウェブで予約できる振替システムを導入しているため、急な予定が入ったときにも対応可能です。
所在地 | 〒240-0005 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134(横浜ビジネスパーク内) |
---|---|
対象年齢 | 2歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | レッスン料金:8,338円(週1回 / KIDS〜Jr3クラス)、12,100円(育成コース) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
JSSスイミングスクール鶴見
JSSスイミングスクール鶴見では、生徒の成功体験、自信、やる気というサイクルを大切に指導をおこなっています。
水泳の技術指導はもちろん、道具の後片付けや挨拶などを通して、自立心や基礎的なマナーも身につきます。
コースは、ベビー、ジュニア、選手育成の3つがあり、時間や曜日も細かく分かれているので、通いやすい時間を見つけられます。
日本水泳連盟認定の水泳教師も多数在籍。スタッフの研修も充実しています。
所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目12-33 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:3,300円 年会費:2,200円 レッスン料金:7,370円(週3回 / ベビークラス)、7,700円(週1回 / ジュニアクラス) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
ジェクサーキッズスクール 東神奈川
笑顔にこだわり、楽しみながら学べる環境を整えているジェクサーキッズスクール 東神奈川。
ベビー、ジュニアと子どもの成長にあわせて指導をおこなっており、ベビースイミングでは水慣れを中心に親子で楽しめるプログラムを提案しています。
ジュニアスイミングでは、年齢や級にあわせて複数のクラスを展開。レベルの高いクラスもあるため、記録に挑戦したい方にも向いています。
プールはギャラリーから見学も可能なため、保護者も子どもの成長を見守ることができます。
所在地 | 〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-29 シァルプラット東神奈川4階 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月~ |
レッスン料金 | 入会金:3,300円 レッスン料金:7,975円(ベビークラス)、7,150円(週1回 / ジュニアクラス) |
送迎バス | なし |
体験レッスン | 詳細は公式HPよりお問い合わせください。 |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
コナミスポーツクラブ スイミングスクール
コナミスポーツクラブ スイミングスクールは、スポーツマインドとチャレンジする勇気を育てることを大切にしています。
水に慣れるところから、泳ぎを習得していく「進級システム」を導入。やる気を引き出しながら、技術を向上させていきます。
年齢に応じて、ベビー、リトル、キンダー、スイミング児童、スイミング上級とコースが分かれています。
スイミング上級では、飛び込みや競技会への参加もあるため、よりレベルアップしたい方にもおすすめです。横浜市内には5店舗を展開。
所在地 | コナミスポーツクラブ たまプラーザ:〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘1-13-1 |
---|---|
対象年齢 | 0歳4ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会費:0円 会費+会員証発行手数料:1,100円 登録料:3,300円 レッスン料:8,140円(週1回 / キンダー) |
送迎バス | なし |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
YSCスポーツクラブ 子供スイミングスクール
YSCスポーツクラブ 子供スイミングスクールでは、生後6ヶ月から選手コースまで、年齢やレベルにあわせてコースを用意しています。
能力に応じた指導をおこなっているため、より効率的にレベルアップができるでしょう。
週1回と2回のコースがあり、ベビーフリーコースは、週何回でも参加できるのがうれしいポイント。
冬休みなどの長期休みには、短期水泳教室を実施。初めての方でも気軽に参加できます。
所在地 | 〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1丁目40-12 YSC横浜スイミングセンター |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 年会費:3,630円 レッスン料:7,920円(月会費 / ベビー)、7,920円(週1回 / 幼児)、7,920円(週1回 / 小学生) |
送迎バス | なし |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
スポーツクラブ Lite! ルネサンス 横浜24
スポーツクラブ Lite! ルネサンス 横浜24のスイミングは、「エンジョイスイミング」がモットー。楽しみながら泳ぎを学べます。
クラスは親子ベビーから選手育成まで細かく分かれており、年齢やレベルにあった指導を受けられるところが特徴。
段階的に技術を向上させるため、進級基準を設けており、進級するとワッペンをプレゼント!生徒のやる気も上がります。
利用開始日によって、会費が割引になる週割スタートプランもあるため、まずはホームページをチェックしてみてください。
所在地 | 〒234-0054 神奈川県 横浜市港南区港南台5-9-1 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:3,300円 レッスン料:8,250円(月4回 / 乳幼児) |
送迎バス | なし |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
スポーツクラブNAS スイムスクール
スポーツクラブNAS スイムスクールの指導では、水泳技術を高める「泳法」と、溺れない技術を取得する「安全水泳」の2つを大切にしています。
1つ1つの級をクリアするたびに、ワッペンの色が変わっていくカリキュラムを導入しているため、小さな子どもでも楽しみながらスイミングを習得できるでしょう。
カリキュラムは、レベルに応じてチャレンジ、ベーシック、アドバンス、マスター、NASトップスイマーと分かれています。
会員プランや料金を詳しく知りたい方は、希望の店舗までお問い合わせください。
所在地 | 〒246-0031 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-7-5 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 詳細は公式HPよりお問い合わせください。 |
送迎バス | なし |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
ヨコヤマスイミングスクール
ヨコヤマスイミングスクールのジュニアプログラムでは、ベビーから育成までプログラムを用意。年齢に応じて、適したスイミングレッスンを受けられます。
育成・選手スイミングでは、定期的に記録会を開催。技術アップはもちろん、競技会で必要なマナーも学べます。
入会金はどの年齢でも無料。週1回コースの場合は2回まで振替ができるため、ほかの習い事や学校の用事などで急に行けなくなっても月のレッスン回数は変わりません。
所在地 | 〒230-0012 横浜市鶴見区下末吉2-22-5 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:0円 レッスン料:7,150円(週1回 / ベビー) |
送迎バス | なし |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
スポーツクラブ&スパ ルネサンス 港南中央24
「エンジョイスイミング」をコンセプトに、自主性・社会性・協調性などを小さな頃から身につけられるスイミングスクール。
クラスは、親子ベビーから小学生、選手育成など幅広く展開。年齢ごとに進級制度を取り入れながら、段階的に水泳を楽しめます。
コーチからの推薦により進める「選手育成コース」では、各地方レベル大会・各都道府県レベル大会への出場や、入賞を目指し日々トレーニングをおこなっています。
ゆくゆくは選手になって大会へ出場したいという方にもおすすめです。
所在地 | 〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南中央通12-31 gooday place3F |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | レッスン料:8,250円(月4回 / 乳幼児)、9,130円(月4回 / 幼児)、 |
送迎バス | なし |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
スポーツプラザホウトク
スポーツプラザホウトクでは、目や肌などに刺激が少ないやさしい水を使用。アトピーなどがある子どもでも、通いやすい環境が整っています。
横浜のスクールには、公認水泳教師が在籍しているため、高度な知識や技術を持ったコーチに教えてもらえます。
プールと観覧席の一部には仕切りがなく、保護者は授業参観のように指導を見学できます。
クラスは年齢に応じて分けられており、週3回以上通う場合は「フリーコース」がおすすめです。
所在地 | 〒240-0035 横浜市保土ヶ谷区今井町大久保448-6 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:0円 年会費:3,410円 レッスン料:5,005円(月4回 / ベビー) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
横浜サクラスイミングスクール
ベビーから競技を目指す方まで、一人ひとりのレベルにあわせて指導をおこなう横浜サクラスイミングスクール。
東京オリンピックで代表に選ばれた五十嵐千尋選手は、横浜サクラスイミングスクールの出身です。他にも大会で多数の実績を残している選手がいるなど、選手を目指したい方に適した環境が整っています。
プールには万が一のために排水溝が二重になっているなど、緊急時の安全対策が万全です。
また、広範囲を走行する送迎バスを用意。遠くから通いたい場合にも利用できます。
所在地 | 〒225-0025 横浜市青葉区鉄町2345番地 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:5,500円 レッスン料:7,150円(週1回 / ベビー) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
セントラルスポーツクラブ東戸塚
セントラルスポーツクラブ東戸塚では、成長期の子どもの心身の発達をサポート。水泳の技術だけでなく、礼儀作法やマナーも目標に組み込んでいます。
生徒のステップアップをサポートする教材として、「スイミングチャレンジシステム」を導入。イラスト付きの楽しい教材なので、小さな子どもも飽きずに学べるでしょう。
スイミングが初めての生徒は赤帽子、泳ぎの基本を身につける段階に行くと黄色帽子なります。ステップアップがわかりやすく色分けされているので、向上心も育まれます。
所在地 | 〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町415-2 |
---|---|
対象年齢 | 3歳〜 |
レッスン料金 | 入会金:4,400円(週1回 / ベビー) 年会費:4,400円 レッスン料:8,470円(週1回 / ベビー) |
送迎バス | なし |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
横浜のスイミングスクールおすすめ8選【横浜市外】
続いては、横浜市外でおすすめのスイミングスクールを紹介します。
川崎YMCA
川崎YMCAのキッズ水泳プログラムでは、レベル別のグループレッスンを実施。水遊びから4泳法の基準タイム測定までを10段階に分けています。
小1〜高3までを対象とした中・上級者向けコースもあり、小学生のうちからレベルの高いレッスンを受けたい方にもおすすめ。2ヶ月に1度評価テストがあるため、定期的に実力を確認できます。
季節によって、特別プログラムとしてベビースイミングなども実施。低料金で気軽にスイミングを楽しめます。
所在地 | 〒214-0014 川崎市多摩区登戸3032-2 |
---|---|
対象年齢 | 3歳〜 |
レッスン料金 | レッスン料:9,640円(月会費 / 幼児) |
送迎バス | なし |
体験レッスン | 詳細は公式HPよりお問い合わせください。 |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
レオスイミングスクール
レオスイミングスクールでは、ベビー、キンダー、幼児・小中学生のクラスを展開。キンダークラスでは、水に慣れるところから、全身運動を通して子どもの自立心を育みます。
ベビークラスは、レッスンのある曜日・時間なら回数無制限で参加できる「フリー制度」を導入。行ける曜日が定まらない方でも、都合にあわせて気軽に通うことができます。
定期的に水質検査をおこない、プールの水を徹底管理。無料駐車場を完備しているほか、送迎バスもあります。
所在地 | 厚木校:〒243-0116 神奈川県厚木市田村町9-28 |
---|---|
対象年齢 | 詳細は公式HPよりお問い合わせください。 |
レッスン料金 | 入会金:5,500円 レッスン料:5,005円(月4回 / ベビー) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
セントモニカスイミングクラブ
神奈川県内で唯一、グループ定員制・少人数制の指導を導入しているセントモニカスイミングクラブ。子どもたちの水泳が好きな気持ちを大切に、一人ひとりに目を配って指導をおこなっています。
サブプールは水深50cmと、幼児でも足がつく浅さ。顔つけや浮身など、水に親しむレッスンも恐怖心をなくして楽しむことができます。
オゾン浄化システムにより、微細な汚染物も逃さず分解・凝集し、水質の良さもポイント。
コースはベビー、キッズ、ジュニアなど年齢に応じて分けられています。
所在地 | 〒242-0006 神奈川県大和市南林間3-10-1 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:6,600円 レッスン料:7,920円(週4回 / ベビー) |
送迎バス | なし |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
協栄スイミングクラブ
協栄スイミングクラブのコースは、水に慣れるところからスタートするスマイルコースや、進級テストはなく楽しく泳げるフレンドリーコースなど、年齢や目的に合わせて選べます。
ワンランク上の指導を受けたい方にはチャレンジャーコースがおすすめ。大会への参加も積極的におこなっています。
無料の駐車場を完備し、送迎バスも運行。バスの運行状況や路線は、ホームページから時間付きで簡単に確認できます。
所在地 | 協栄スイミングクラブ相模原:〒252-0228 神奈川県相模原市中央区並木1-8-16 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:5,500円 年会費:3,300円 レッスン料:7,150円(週1回 / ベビー) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
津田山スイミングスクール
津田山スイミングスクールのプールは、オーバーフローシステムにより24時間循環の綺麗な水を使用しています。1年を通して水温が安定しており、快適な環境下で学習することが可能。
幼児クラスや、小学生の初級・中級・上級クラスがあり、年齢やレベルに応じて適した指導を受けられます。
ジュニアを対象にスクールバスを運行しているため、遠方から通う方にもおすすめです。
所在地 | 〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延4-30-28 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:2,100円 レッスン料:詳細は公式HPよりお問い合わせください。 |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
相模原ドルフィンクラブ
昭和47年から、40年以上にわたりスイミング、キッズダンス、フィットネスなどを運営する相模原ドルフィンクラブ。
コースは年齢や曜日によって細かく分かれており、土日もレッスンを受けることができます。
練習の成果を都度確認できる記録会も実施。コーチから進級記録表をもらったら参加できます。
選手コースでは、水泳の技術はもちろんのこと、チーム練習を通して応援することや応援されることも学びます。選手としてのマナーを身につけたい方にもおすすめです。
所在地 | 〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本1-4-1 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:3,300円 レッスン料:7,150円(週1回コース) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
マックスポーツ藤沢
マックスポーツ藤沢のスイミングジュニアコースは、ベビー、幼児・園児、小学生と年齢にあわせて選べるプログラムが充実しています。
ベビースイミングは6ヶ月の赤ちゃんから参加が可能。保護者と一緒に楽しく水遊びができます。
幼児・園児コースでは、おもちゃや滑り台などを使用した遊びを通して、友達とのコミュニケーションや協調性を育みます。
保護者が気軽に見学できるギャラリースペースを完備。
所在地 | 〒252-0802 神奈川県藤沢市高倉888-1 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:3,300円 年会費:3,300円 レッスン料:7,150円(週1回コース) |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
神奈中スイミング
神奈中スイミングのプールでは、FFCセラミックを使用しているため、塩素臭があまりせず、肌への負担が少ない(※)なかでレッスンを受けることができます。※個人差があります。
ジュニアコースは、ベビー、3才児、幼児、小学生、中高生と学年に応じたクラスを展開。水に慣れるところから、水中での基本動作、4泳法習得のレッスンなど、段階ごとに水泳技術を身につけられます。
コーチの中には、日本水泳連盟公認の水泳指導資格を取得した人が多数在籍。レベルの高いレッスンを受けられます。
所在地 | 〒254-0034 神奈川県平塚市宝町10-4 スポーツプラザ神奈中 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月〜 |
レッスン料金 | 入会金:0円 年会費:6,600円 レッスン料/ベビー:5,720円 |
送迎バス | あり |
体験レッスン | あり |
※記載の料金はすべて税込です。
▶スクールの詳細はこちら
まとめ
今回は、スイミングスクールの選び方のポイントや、横浜のスイミングスクールを紹介しました。
スイミングスクールごとに特徴が異なり、カリキュラムにも個性があります。
選び方のチェックポイントを把握して、子どもにあったスクールを探してくださいね。
※各教室情報は、公式ホームページを元に作成しております。掲載内容に関するご要望は、お手数ではございますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。万が一内容に齟齬がございました際は、早急に修正・削除対応をおこないます。