小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
学習の向上があまり見られず、数ヶ月で通塾を止めた。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
若い先生も多く、親しみやすいようだった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 現代文 社会 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
真面目な先生が多く、とても良かったです
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
教室が狭く、集中して勉強できる環境ではない。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
講師の説明がわかりやすい。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数2・B 数1・A 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
個別なのだから、もう少し個々の性格や進み具合を把握して欲しかった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 日本史 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
個人経営の塾なので、臨機応変に対応してくれます。振替はもちろんですが、3月の始めに高校受験があり3コマほど授業を受けました。高校では継続するつもりがないと伝えると3月分の月謝は不要にしてくれました。大手の塾ではシステム上やってくれないと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 理科 国語 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・中学受験
責任者の方が変わって対応が悪くなりました。その前の責任者の方が良かったです。それだけが原因ではないのですが、7年近く通ったアクシスを辞めました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 数2・B 数1・A 算数 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
講師の指導で合格できた事は良かった。部屋が狭かったりと環境はイマイチだったけど塾長の対応も良かった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 国語 算数 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
コチラの学習希望を理解してないのが、とても憤りを感じました
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング 数学 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日