- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
メリット | デメリット |
---|---|
実践的な入試対策ができる | 大人数の場合、自主性が必要 | 勉強に集中できる環境の提供 | 行くだけで勉強した気になる | 大学の入試情報が豊富 | 進路指導がない |
地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
総合型選抜(旧AO入試)
全 563件
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
中学校までの生活と比べて、スピードもボリュームもアップする高校3年間。特に勉強面においては、そのスピードもレベルも格段に上がります。 スタディサポートでは、教室が開いていれば何時間いても、何日通ってもかまいません。 高校を卒業した後に進みたい道に応じて、大きく分けて以下の2つのサポートがあります。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
大学受験の「小論文」「エントリーシート」は「作文」ではありません。受験生の皆さんの「深い思考力」「発想力」を問うための試験です。「コロナ後の世界はどうなっていくと思いますか?」「世界中で検討されている『ベーシックインカム』についてどう考えますか?」「ヘイトスピーチの規制、対策法の成立についてどう考えますか?」「子どもの貧困に対して日本国政府はどのような対策を講じていくべきだと考えますか?」等、様々な質問にしっかりと解答できるよう、練習を行います。
対象学年 | 高1 / 高2 |
---|---|
科目 | 数学 / 数1・A / 数2・B / 社会 / 英語 |
• 高校の学習内容を定着させ、成績アップを目指します。
• 高校の評定を確保し、学校推薦型・総合型選抜に備えます。
私たちが生きる時代は、想像を超えるスピードで変化しています。グローバル化により国際競争が激化し、ロボットやAIによって社会構造が一変することで、様々な仕事で人間が必要なくなってしまうと言われています。それに伴い、今後の大学受験も変化していくことでしょう。用意された答えを暗記して知識を身につけることよりも、自分で考えて、それを他者に論理的に説明し、納得させることのできる力を養っていく必要があります。「CORE」では、人生経験を積んだ講師(時には保護者様の力も借りて)と興味のあることや将来のことについて、とことんまで話し合うことができる場を提供することで、教科だけではなく、論理的思考力や教養も養っていくことを目標にしています。激動の時代を生きる中で、最終的に将来の『夢』を実現できる環境を提供したいとの思いから、私たちは「CORE」を起ち上げています。現在、高校生活・受験生活に物足りなさや不安を抱えている人は、ぜひ「CORE」の門を叩いてみてください。
対象学年 | 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | - |
「CORE」の「AO入試・推薦入試対策」では、授業で以下のことに取り組んでいきます。
1.興味・関心領域を発見するお手伝いをする。
2.関心がある分野を発見・探求する段階で、日本語だけでなく英語を使って情報を集める。
【活動例】
・医学部志望者 イギリスの高校生向け「イギリスの医学部に出す志望書 の書き方」を読んで、その背景を詳しく説明する。
・法学部志望者 アメリカの高校生向け「アメリカのロースクールに出すpersonal statementの書き方」読んで、その背景を詳しく説明する。
3.なるべく早い段階から将来のビジョン(人生設計)を考えて、自分の夢をかなえるために、「大学」「高校」「中学」でそれぞれやらなければならないことを具体化する。
4.九州大学後期の小論文(英語)等、過去の入試問題を使って、関心がある分野の専門知識を英語で習得する。
【活動例】
国際政治、国際経済、国際法、科学の歴史、今後伸びゆく科学の分野など
5.「興味・関心領域を発見するまでの試行錯誤の過程」と「発見した後の自分の自主的な活動歴」を具体的、感動的に示せるポートフォリオ作成指導を行う。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
個別授業と集団授業を併せて受講すると割引されます。
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
当校の個人指導では、講師一人が生徒一人を50分(または80分)の授業時間、付きっきりで徹底的に教え込みます。まるまる「解説時間」になります。わからないところは何度でも繰り返し納得のいくまで説明を加えますし、わかるところはどんどん先に進めていきます。演習は個別演習(英語・数学)で行ったり、課題として時間外に自習室や自宅で行ったりしてもらいます。授業の時間をより濃密にすることで、1回あたりの習得量が増え、短期間での学力アップも可能になります。
対象学年 | 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 日本史 / 世界史 / 公民 / 英語 |
予備校doの指導は、まずは学習プランに基づいて、学ぶべき参考書あるいは問題集とその範囲を講師が指定します。これは生徒にあわせて、無理なくそして効果的な範囲設定を講師が考えています。自分で問題集を選ぶよりも、簡単すぎる/難しすぎるという問題は起きにくくなっています。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
成績アップや志望校合格はもちろんですが、当塾の目的は成績アップによって、子どもたちに達成感を感じてもらうことです。
強味を伸ばして成長出来るようサポートいたします。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教科書レベルの理解
知識の完全定着
苦手科目分野の克服
問題演習による応用力の養成
対象学年 | 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
基礎的な知識導入と学習姿勢の養成=「授業を受ける力の育成」は映像授業で、受験対策はLIVEのゼミナール指導で実施します。カリキュラムは英語を中心に必要な科目を選択して学習。自習時間もしっかりとれるようにしています。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業の内容と進め方、曜日、時間帯は、すべて相談して決めます。
「クラス」+「個別」の組み合わせや 臨時的、短期間的な個別授業も可能です。
対象学年 | 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 英語 |
大学受験に本気で取り組むなら!!
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
大学受験「現役合格」を目指す
高校生のための 英語・数学単科クラスです。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
推薦やAO入試には高校での内申点が非常に重要ですので、当塾は学校の内申対策を重視します。高校で使われている全ての教科書に対応した映像授業です。理解するまで何度でも繰り返し見ることが出来ます。英語、数学、古典文法、化学など高校で必要な授業はすべてプロ講師が分かりやすく授業します。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | - |
ICUの総合型選抜(AO入試)の、第一次選考を突破するための講座。総合型選抜では、自分自身を等身大に評価することが求められるが、こうした「自己アピール」は、日本人が苦手とすることのひとつでもある。この講座では、講師による面談とエッセイ作成・添削を通して、自己アピールの仕方を習得する。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
広大進学会では、教師が各生徒のわからないところまで掘り下げて、わかるまで何度でも説明します。AO入試や推薦入試も考え、高1のときから学校に授業も大事にし、定期テストの前には定期対策を実施します。また、小論文対策も力を入れているので、AO入試や推薦入試で大学進学を考えている人も安心です。
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 |
愛知県にも公立中高一貫校が新設されると報道がございました。
2025年度から明和高、刈谷高、半田高、津島高
2026年度から愛知総合工科高、豊田西高、時習館高、西尾高、日進高、美和高
以上10校が中高一貫校として開校します。
明和高、刈谷高、半田高、津島高、豊田西高、時習館高、西尾高は、探究学習重視型の中高一貫校となります。
これらの学校の選抜方法は、思考力・判断力・表現力・課題解決力等を総合的に測る「適性検査(小学校学習指導要領の範囲内)」や「面接」、「調査書」が実施されます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
大学受験までの全科目対応。英数に関しては大学入試問題に即答できます。
わからない問題・聞きたい問題を持ってきて、その場ですぐに解答・解説が得られるので勉強がスムーズに進みます。 小論文、面接、AO入試対策はもちろん、志望動機等の文書作成からサポートすることも可能です。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
希望する学習内容や自分の学力レベル、スケジュールに合わせて週1科目1コマから自由に授業を設定できます。現在、通っている塾や予備校と掛け持ちで通うこともできます。
また、レギュラーコースで集団授業を受けながら、苦手科目について個別授業を追加することも可能です。
途中でコマ数や科目を増やしたり、曜日や時間を変更したりなど、自分だけのオーダーメイドカリキュラムを組むことができます。
完全オーダーメイド授業だから、推薦・AO入試対策も万全です。
※ランクについて;
SRランク:レギュラー授業担当のプロ講師が担当する授業です。高卒生、高3生対象。
SPランク:個別授業担当プロ講師が担当する授業です。高卒生、高3生対象。
SGランク:受験指導経験のある学生講師が担当する授業です。高卒生、高3生対象。
準Sランク:医学部受験準備のための授業を行います。高1、高2生対象。
Aランク:中学生対象で、学校対応や高校からの医学部受験に備えた授業を行います。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
定期テスト対策で、内申書を安定させる指導に加えて、一般入試に向けての学習サポート、推薦入試による大学入試などを考えている高校生の勉強や書類作成サポート、受験でも強みとなる英検対策をメインとした対策も可能です。
クスタニ塾は、部活動で忙しい、塾に通いにくい高校生向けのオンライン個別レッスンを提供しています。
Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日