わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

オンライン塾の口コミ・評判一覧(54ページ目)

絞り込み条件を追加する
974
札幌アルファクラブの口コミ・評判
40代から50代の女性
マーケット
5
2023.06.16

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても満足しています。小学生から入っているので、自習の習慣がこちらでつきました。先生も熱い先生ばかりで,おすすめでしょう。

料金について / 月額:18,000円

安いわけでも高いわけでもなく中間くらいの値段だったような気がします。夏期、冬期、春期講習はそれなりにしましたが長い時間で日数もたくさん開いてくれるので良かったです

40代から50代の女性
aicom
5
2023.06.02

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習室が23時半までやっているので
部活で遅くなっても家に帰ってからご飯を食べてお風呂を済ませて少し好きな事をやってからログインしても無理なく続けれる点。

40代から50代の女性
エリース
2023.06.02

高校2年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験・東大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

来校した決め手

全科目の戦略と志望校合格への道筋を一緒に考えてもらえる点。

Gakken ON AIR(学研オンエア)の口コミ・評判
40代から50代の女性
Nnk
2023.06.02

中学2年生の保護者 / 体験授業 / 授業対策

来校した決め手

無料でお試しでできたので、子供にとってもやりやすかった。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の男性
KN
5
2023.05.24

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾するふつうの塾の場合、塾にいる間だけ勉強して家で勉強しない、という恐れがあります。家での自学自習の習慣づけをサポートしてくれる点はおすすめしたいポイントです。すでに学習習慣のついている人も、正しい勉強のメニューややり方を東大生が指導してくれるので、安心して勉強をすすめられると思います

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
ピギャッチママ
4
2023.04.28

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

手持ちの教材を活かして、オーダーメイドの指導を生徒と塾と保護者で作り上げていける点。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
W.S
5
2023.04.13

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

メンターさんは東大に受かっている人だから勉強に関することへの質問の答えを信頼できる。
東大に受かった人のメンタルの持ちかたを実体験を交えながら伝授してもらえたのは大きかったと思う。また、東大生がバックにいると思うことや、大丈夫と言われるだけで大丈夫な気がして本番落ち着けたのが良かった。

東大毎日塾の口コミ・評判
20代から30代の男性
あやと
5
2023.04.13

浪人生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の周りの人や兄弟にもお勧めできる塾です。

10代の女性
りんご
5
2023.04.13

高校3年生 / 通塾経験あり / 京大受験・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅で自分の都合に合った時間で受講できるため、良い塾が家の近くにない人、効率的に時間を使いたい人におすすめです。オンラインでも、ノートを共有するなどして、対面と遜色ない授業を受けることができます。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
M.O
5
2023.03.27

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎日、勉強する予定の内容や実際に勉強できた内容を報告することで、この塾に入る前より計画的に勉強を進めることが出来たと思う。

974