浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
質問し放題で、返答が早いのもやる気へと繋がります。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語ライティング 古文 英語 数2・B 倫理 生物 数1・A 英語リスニング 漢文 現代文 数学 |
浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験
とにかく時間にも量にも際限なく質問ができ、またマンツーマンなので講師の方との壁も無く、色々なことを知ることができました。
特に家庭学習を強化したいという方におすすめできます。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 公共・現代社会 英語ライティング 化学 古文 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング 漢文 現代文 |
浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験
いつでも質問できる環境が整っているという点をおすすめしたい。返事が返ってくるまでには時間がかかることもあったが、自分が質問をし忘れることもなくなったし、質問するという作業を通して、何がわからないのか見つめ直すきっかけにもなったと思う。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数2・B 倫理 英語リスニング 漢文 古文 生物 理科 数3・C 数1・A 国語 政治経済 現代文 社会 数学 英語ライティング 化学 英語 |
高校3年生 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
自分は勉強頑張れないよという方におすすめです
相手に迷惑をかけたりは心苦しくなり必然とやる気が出ます
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語リスニング 漢文 現代文 数学 英語ライティング 古文 英語 物理 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
普通の塾にはない子供のヤル気の出るようなタイミングでの声掛けをしてくれます。いつでも質問が出来、丁寧に簡潔に説明してくれます。また毎週ある面談で学習計画を立ててくれ、進捗状況も確認してくれるので安心です。とてもおすすめです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 物理 数2・B 数1・A 国語 漢文 現代文 数学 古文 英語 |
浪人生 / 通塾中 / 大学受験
学習計画に不安があったり思うように進めれない時はメンターの方に相談できるのでよいと思います。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 化学 古文 地理 英会話 物理 数2・B 数3・C 数1・A 国語 英語リスニング 算数 漢文 現代文 |
浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
塾長が親身になって相談に乗ってくれる。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 漢文 現代文 数学 化学 古文 英語 地理 物理 数2・B 理科 数3・C 数1・A 国語 英語リスニング |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
夜に外出して通塾する体力的負担や心配が無い
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
子供の安全面を考えるととてもおすすめです。
家にいて授業に参加できて授業後は質問がある子は先生に聞けるようなので、学習意欲のある子はいいと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
通塾を迷われている方、塾に通ってみたいがコロナ感染症が心配な方、近くに塾がない方などおすすめです。
しかしLive映像授業が中学に関しては数・英しかなく国・社・理が映像視聴のコースしかないのが残念です。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日