高校1年生 / 通塾中 / 大学受験
やはり何時でも質問をでき、直ぐに解決できるのが良い。
講師の丁寧さを鑑みると妥当だと考える。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 英語リスニング 漢文 現代文 数学 地学 化学 古文 英語 世界史 物理 数2・B 生物 数3・C 数1・A |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
決して不真面目ではないけれど、いまいちやる気が出なかった我が子にとって、自由で放任主義の学校や集団塾では勉強のモチベーションを保つ事ができませんでした。東大毎日塾ではメンターの先生がそれこそ毎日寄り添うようにしてご指導下さった事で、勉強する意欲が持続しています。
メンターは現役大学生が担当してくれるので、近年の大学受験情報やおススメ教材を教えて頂けるのもありがたいです。
いつでも質問し放題で、全ての教科を見てもらえるので、コスパが良いと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験
目標に向かって計画を立てるだけでなく、見直しや実行できるようにサポートしてくださるところがとても良いと思う。
しっかり実行できるようサポートして下さるので料金に見合っていると思う。高い塾代を払っても通塾していただけの頃に比べると、自分から計画通り勉強しようとする意欲がみられるので、高くはないと思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語ライティング 化学 |
高校2年生 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
私が望んでいた計画を立てるのを手伝ってもらえること、質問がしやすいことという条件が整っていて頑張ろうという気持ちが続く。
一般的にみたら高い方だが全教科の予定を立ててもらえる+教えてもらえると考えてみると十分だと思う。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数学 英語ライティング 化学 英語 物理 数2・B 生物 理科 数3・C 数1・A 国語 |
高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
勉強内容に迷いが無くなりました、
上手く勉強がいかない時も向き合うので自分の課題が見えてきます
月額料金以外の夏期講習の料金などがかからないので、
トータルで考えると他塾よりも安いかも知れません。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 数学 化学 情報 英語 地理 物理 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 東大受験
自分のタイミングで質問できたりするのでとても良いてす。
月額一律なので上下なしです。
教材費、管理費もないです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 物理 生物 理科 国語 社会 数学 化学 |
高校3年生 / 通塾中 / 大学受験・東大受験
自習で出てきたわからないところに絞って質問できるので、わかっているところに時間をとられないので良い。
大手よりも安いので良い
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 漢文 現代文 数学 英語ライティング 古文 英語 地理 物理 数2・B 理科 数3・C 数1・A 国語 英語リスニング |
高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
毎日宣言してやるのは少し大変で、できないことばかりですが、それでも寄り添ってくれるのでおススメです。
他の塾もこのくらいはするのかなと思うのであまり高くも安くもないかと思います
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 英語ライティング 化学 古文 英語 地理 物理 数2・B 数3・C 数1・A 国語 英語リスニング 現代文 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
こちらの状況を把握した上での細かな提案と、何度でも不明な点は質問ができる。
通塾しないところがよい。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数2・B 数1・A 国語 英語リスニング 政治経済 漢文 現代文 日本史 化学 情報 古文 英語 世界史 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 学校推薦型選抜(推薦入試)・総合型選抜(旧AO入試)
コスパが悪いです。ズームのみしようです。
コスパは悪いと感じました
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 情報 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日