
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導で自分の分からないところを説明してくれて良かったと思います。。そして、学習スペースもあり全員が学習に向かっているので、自分も学習意欲が高まりました。値段もそこまで高くないと思うので始めやすいと思います。駅のすぐそばに塾があるので市外の人も通いやすいと思います。しかし、エレベーターしかないので少し不安になるところもありました。
総合的な満足度
家では全く勉強をしなかったので、そこに行けば真面目に勉強していました。みんなと勉強するのも楽しいし、雑音がなく静かに集中して取り組めたんだと思います。成績が上がったのも本当に勉強していて本人が理解できたからだと思います。家でだけの勉強では難しかったと思います。分からないことを分かるように指導して頂きありがとうございました。
料金について/月額:20,000円
料金は親が管理していたので自分はいくらかかったか知りませんが、高いとは言っていなかったのでどちらともないです
料金について/月額:20,000円
キャンペーンをしていたのですがその期間に申し込んだので少しはお得だったのかなと思います。もう少し安いとさらに助かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
自分の目指しているところに合わせた学習をしてくれるところが良かった。一方で教科書を購入したがあまり使わなかった
コース・カリキュラムや教材
質問出来る環境や静かな環境が良かった。みんな勉強しているのでライバル視できて良い。知らない人もいるので友達に慣れて良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1人で黙々と頑張りたい子も良いですが、みんなで頑張る雰囲気の方が力を発揮できる学生に特に向いていると感じます。塾の中には常に学生がいて、先生と一緒懸命に問題に取り組む生徒もいれば、自習スペースで黙々と課題をする生徒もいたりして、1人じゃないと感じられるような換気ので勉強に励むことができらと思います。
総合的な満足度
一人、もしくはマンツーマンでの学習が向いている子には最適だと思います。同級生などがいなければ生徒同士の交流はないですしあったとしても授業合間の空白時間だと思います。先生も生徒に合った指導法をしてくれますし、教材も豊富で当然ながら家での復習は必要ですがすぐに伸びを実感できると思います。勉強外の生活面でのサポートもあります。
総合的な満足度
今 改めて思うと その時期はそれが当たり前だと思っていました ここ最近では 私立スポーツ推薦があれば その授業料が 塾代だと思えばと考えるだけに変わってきていると思う現場です 子供にとって塾は学校でわからない問題を先生ではない人に気軽に声をかけて聞ける場所のような気がするし それがそれから先の学校生活において 学習の面で 引き続き身についてるような感じです
料金について/月額:10,000円
学習内容や勉強場所の確保にはそれなりに満足しているが、決して安い金額設定ではないように思います。もう少しだけ安くしてもらえると利用しやすいです。
料金について
入塾料は高めですがその他の料金は他所と比べても平均的な範囲だと思います。他と比べて質が高めなのでコスパはいいと思います。
料金について/月額:30,000円
冬季間講習のメリットもありますが 最初の段階では そんなもんだと思っていたけど 受験生 に近づいてくる頃に 教材費用の面で 加算になり その点で 話し合いしながら 対応してもらった
コース・カリキュラムや教材
2~3人に1人の先生が付くことが多かったが、上手く問題や課題を振り分けて下さり、先生を待たなければいけない時間はほとんどなくて良かった。
コース・カリキュラムや教材
自分は受験対策で入塾しました。志望校と現状の学力からカリキュラムを組んでいただき、得意不得意に合わせて進行スピードや難易度、テキストを用意してもらいました。テキストは対策に特化したもので、種類も豊富なのでいくらでも演習が繰り返せます。
コース・カリキュラムや教材
大学生の先生からの指導の元勉強の仕方ノートの取り方 学校の授業と違いいい経験が出来て 進む進学に向けていろんな対応してくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく先生がプロ講師のみなので安心してまかせられる。指導は厳しそうだが絶対的に結果が出るということなので期待している。事務所の方も親切ですし気がきいている。言うことは無い。先生と生徒が日程の確認をしながら進めて行く方法は良さそう。テスト前に対策もしてくれるということなのでお願いしたいです。これから行く塾なので期待しかない。
総合的な満足度
偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった 偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった 偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった
総合的な満足度
担当の先生にもよりますが、集団指導よりも、本人にあった授業方法で教えてもらえる個別指導は、分からない所を聞くことができ、学校の疑問点も相談することができ良かったとではと思います。 時間の融通も聞いてくれて、時間を短くしたり、その分次の授業で長くしてもらえたりと、本人が通いやすい環境み作ってもらうことが出来ました。
料金について/月額:26,000円
月額40287円、初期費用22000円 教材費なし 教室使用料2500円 その他はテスト前に追加で教科を増やせる。
料金について/月額:15,000円
他の塾の料金を見ていないため普通としか判断できない 他の塾の料金を見ていないため普通としか判断できない
料金について/月額:10,000円
高くはなかったと思います。 でも、金額的にいくらだったかは、全く覚えていません。 入会金はともかく、教材費が全くかからなかったので、とても助かりました。
コース・カリキュラムや教材
高校1年生4Dコース 90分 1ヶ月4回コース 12ヶ月 英語1回 数学3回 コース 教材はなし
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格できたため、子供にあっていたのかなと思うし、進んで勉強していたため良いと思います偏差値も受講前より上がったので良いとおもいます
コース・カリキュラムや教材
教材などを買う必要がなく、自分の持っている教科書や、先生が資料をコピーして、授業してくれて、教材費が一切かからず、とても良かったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やる気がない生徒に対しては、放置しがちであると思います。びしばしとしたメリハリある指導のほうが伸びると感じるならばその塾にした方が良い。特に、自分の生徒の場合だと、分からない問題を家で聞くことが多く、親が疲れてしまった。また、それ故に宿題をだんだんとやらなくなってしまったりして、かつ塾の先生からは怒られないという負の循環があった
総合的な満足度
面談回数が多いため、自分の進路に納得いくまで相談できました。なにより、親身に寄り添ってくれた先生方が多い印象を受けました。教材についても自分の得意不得意に合わせた多種多様なテキストを先生方が用意してくれ、学力を自分のペースで伸ばすことができたと思います。また、駐車場もあるため、送迎の問題も少ないと思います
総合的な満足度
志望校合格という結果がすべて
料金について/月額:50,000円
自分の経済状況と照らし合わせると、高くもなく低くもないという感じだった。ただ、授業の質や通学の安全性からの評価だ
料金について/月額:58,000円
他の塾と比べて、割引オプションが大きかったように感じる。追加講座なども事前に教えてくれたため、受験へのお金が計算しやすかった
料金について/月額:38,000円
料金が高いなと感じたため
コース・カリキュラムや教材
講師や教材が、英語を英語のまま説明するので、理解できなかった。特に、幼少期に受けていたため、なおさら難しかった。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた教材を提供してくれた。自分自身では闇雲に教材を買いまくっていたため、自分に合った教材を見つけられて本当に嬉しかった
コース・カリキュラムや教材
不得意科目をじっくりと教えてくれたところ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とくにがんばってもらえる感はないが、無理強いせず見守りをしてくださる感はある。医学部進学した兄は利用しなかったが、とりあえず勉強が苦手な弟にはゆるくて合っているようです。
総合的な満足度
問題は自分で解いているみたいだが、自分の為になっているかはわからない
総合的な満足度
先生が気さくな方でよかったです
料金について/月額:4,000円
それほど高いとは思わないから
料金について/月額:10,000円
他の塾よりも低価格はありがたかった
料金について/月額:13,000円
料金が高く負担に感じる
コース・カリキュラムや教材
英検や、学校の進度に合わせてもらえなかったが、学校の近くでまぁそれなりに通えている。成績につながれば良い。
コース・カリキュラムや教材
教材があっているか特にわからない
コース・カリキュラムや教材
何かあればお手紙をいただき様子がわかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ