御坊市の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
御坊市にある塾・学習塾の口コミは11件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

2025.01.29
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・大学受験
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
教材も、質が高いと思うので、わかりやすい。流れも、学校より進んでいるので学校が復習になっていいと思う
全て任せれるほど、信頼しています。勉強はもちろんですがそれ以外のことも話したりしているみたいですね。
清潔な方だと思います。設備はちょっと古いかもしれないですが、許容範囲かなと思います。塾なんでこんなものかなと
田舎なので、平和なところです。車も少ないところなので安心して通えるかと思います。夜はさすがに迎えに行きますが、お昼は大丈夫です
他の生徒もなんてないので、安心だと思います。授業外でも仲良くやっているので心配はしておりません。
安全管理はできているかと思います。マスクもしますし、感染対策もできてます。面談もしてくれますし信頼してます
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
|
| 科目 | 数1・A 数3・C |

2024.11.27
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
教材は子供に合わせてくれて、宿題は一日に終わらせてしまってしまった。
教室がお寺で寺小屋のようで、子供が集中出来たようだ。
料金
5.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
4.0| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
|
| 科目 | 国語 算数 英語 |

2024.04.16
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
色々な教材があり、その中から個人にあったものを選んでくれていた。自習室もありました授業がない日も自由に行くことができた為
個別指導だが、時には2対1だったので、聞きたいときにすぐに質問できないときもあったため。勉強だけでなく学校生活の話なども聞いてもらえた
少し狭さはあったが、静かで集中して勉強できていたと思う。教材などは整理整頓されていて使いやすそうでした。
場所もわかりやすく広い道路に面していたので、車で送迎もしやすかったです。また駐車場もあったので待つこともできました
授業中は静かですが、終わると先生とも和気あいあいと楽しそうに話をしている姿を見ました。また、授業の振替などもしてもらえて助かりました。
料金
2.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
3.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
|
| 科目 | 算数 英語 |

2024.03.28
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
子どもに合った教材を使ってもらっていたと思うが、地元の高校ではなかったためテスト対策とかには不向きだった
講師の先生の変更ができたため合わなかったときは変えることができました。また、勉強だけでなく生活面での話もしていたようでした。
少し狭いようにも感じましたが、清潔感はありました。自習室が離れていたので少し不便かと思いました。
駐車場もあり送迎時は待つこともできました。 また、地元の高校の近くだったので学校帰りの子どもさんもいました。 近くにはコンビニはありませんでした。
授業が終わると外まで先生が一緒に出てきてくれていました。授業中はみんな集中して静かだったと思います。
細かく説明をしてくれ、指導方法なども教えてもらうことができた
料金
3.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
3.0| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
|
| 科目 | 数学 英語 |

2024.02.19
志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
受験用の適正試験対策で、集団塾に参加できない為焦ったが、個別で対応してもらえて安心した。時間が余ると他の勉強も見てくれるため、他の集団塾の発展問題やテストの間違いなど、質問しながらじっくりと取り組める。
講師の先生は、日によって変わるが、子どもに聞く限りでは、教え方がわかりやすい先生が多いとのことで安心している。
集団の教室は整理整頓されているし、広くはないが、せまくもなく、事務室の隣に自習室もあり質問しやすい環境が整っている。
専用駐車場は無いが、駅前に立地している為、送迎時はロータリーに車を停車している。人通りがあり、明るい為安全である。
以前は騒がしい雰囲気の時もあったようだが、先生が日々尽力し、保護者にも対応していた為、現在は落ち着いているようである。
他の習い事で集団塾が受講できない為、同じ内容を個別で対応してくれるとのことで選んだ。
当時の成績、今後の事などお話があり、安心してお任せできそうだと思った。
いよいよ受験生なので、合格に向けて一層尽力いただきたいと思う。
料金
5.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
5.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
|
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |