恵比寿駅の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
恵比寿駅にある塾・学習塾の口コミは594件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

2025.03.14
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策
志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 62
個人のレベルに合わせて教材をセレクトしていただけます。市販の教材や市販されてない教材さまざまあるとのこと。
丁寧に向き合ってくださっていると思います。質問もしやすく良い方ばかりと聞いています。保護者からの質問にもすぐ答えていただけてます。
程よく過ごしやすいようです。自習室が別で設けられていて、早目に到着して利用できるようです。教材を置いておけるスペースが個々にあるとのこと。
駅から近いので便利です。あえて自宅近辺ではなく学校近くで選んだので、平日に通うことが多いです。学校帰りの時間が有効に使えます。
自主学習ができるよう指導していただけます。間違えたところはわかるようになるまで繰り返しやります。注意事項があれば保護者へも共有があります。
こまめに面談していただけます。毎回の塾での様子など保護者にフィードバックがありわかりやすく助かります。
料金
3.0コース・カリキュラム
3.0講師の教え方
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0算出機関 : ベネッセ(進研模試)
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している 多くの受験情報を得るのため |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 英語 |

2025.02.28
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
学校毎の対策を、よく分かっている。
説明しなくても向こうから提案できる人が多かった。
受験する学校のサンプル問題をメインに出題傾向を選択して集中的に、子供の理解度に合わせてプランニングしてくれている。
子供がとっても分かりやすいと言って、楽しそうに私に習った事を説明してくれて宿題をやっているのを見て、良い先生に会えたと思いました。
塾内の環境は静かで勉強しやすくまた天井が空いているため密室じゃ無いのが良いです。TOMASはとにかく広い。中にいる環境は、大きな問題なく勉強出来ると思う。
目黒駅周辺自体の治安は良くない。不審者情報が多すぎる。
しかしこちらの塾は駅前なので、それほど心配はない。
教室の中まで細かく見てるわけではないですが、パッと見た感じではキレイで、静かな環境だと思いましたよ。
英語に触れる機会が増えたので、英語に対する抵抗感がなくなってきたのは良かったです。担当講師が、子供と歳が近いようで我が子にはそれが合っているようでした。
手厚く、こちらが先生を選べる。学校と家の間で行きやすい。駅前。普段インターナショナルスクールに行っており、中学受験でインターコースのある学校を英語受験するのに、算数を英語で教えてもらえそうな塾を探していました。トーマスの下北沢校にはバイリンガルの先生が常駐しており、日本語が得意では無い息子も問題なく教えてもらっておりとても満足です。1つだけ懸念点と言えば、宿題は日本語の問題になってしまうので、google 翻訳機能を使い私が通訳するので時間はかかりますが、それでも日本の塾なので、英語でクラスをしてくれるだけでありがたいです。
丁寧に教えて頂き、毎月保護者面談もあるので、安心して通わせられる。あがらない成績にたいして紳士に相談にのってくれた点が良かった。
フリーダイヤルなどがあるので何かあった時に連絡がしやすいです。ただ教室長がコロコロと変わるので、出来ればあまり変わらないでほしいです。講師の先生が良く、親しみやすい、子どもも馴染んでいるし学力があがった。
料金
3.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
4.0回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 算数 数学 数1・A |

2025.02.27
志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 51 → 卒塾時 68
志望校と学力に合わせたテストおよびクラスとなっている。先生方もとても熱心に指導していただいている。保護者会の内容も良い。
講師の先生が熱心で良い。どの科目の先生も熱心。子供が塾の授業で不明点を持ち帰ったことがなく、授業内でクリアにしてもらっているものと思われる。
いつ行っても綺麗に掃除がされていて清潔感がある。ポスターの掲示にも一貫性があり、ごちゃごちゃしていない。
明るい大通りに面しており、近くに交番や店も多く、人通りが多い。家までは距離があるが、歩いて帰っても危険な個所がなく安全。
偏差値別のクラス分けになっており、学力が似ている子供たちが同じクラスになる。よって、何かと気が合うようである。
先生方の声掛けや、受付の方の優しい感じが良い。決して怒らない指導。家庭任せかもしれないが、お客様として扱ってくれるのが良い。
料金
4.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
|
科目 | 国語 算数 社会 |

2025.02.27
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・数学検定・中学受験
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
やる気の向上につながった。出来る自信を植え付けてくれたからだと思います。教材も魅力的であるのでポイントが高い
親身になって、手厚くサポートしてくれている印象でした。子どももとても集中力がアップしたように思います。
スッキリサッパリとしており、勉強に取り組みやすい良い環境だと思いました。キレイにしてくださっている方々に感謝だと言っていた。
公共交通機関も発達しており、何ら不便は無いように感じました。安心安全に通う事が出来ました。便利そのもの。
和気あいあいとしており、ライバルと競いあったり、気の合うお友だちも出来たりと、通って良かったと言っていた。
子どもだけでは無く、保護者に対する配慮もよく感じた。声掛けや報告もとてもキッチリとしているように感じた。
料金
4.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 国語 理科 算数 |

2025.02.27
志望校 : 東京都立雪谷高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 58
講師の先生が多く居たので、自分の子供に合ってる講師を選択できたので、
とてもやりやすかったんじゃないかと思いました。
教室内は、清掃が行き届いており整理整頓されてる感じに思えたので、気分良く勉強に取り組める環境だったと思います。
自宅から塾までの距離が近くて最寄駅から徒歩で行ける場所にあったので、通塾するには便利だったと思います。
授業中に関してな生徒が皆んな私語をしないで、黙々とした感じで授業を受けて居たので、誰にも邪魔されずに授業を受けれる雰囲気だったと思います。
サポート体制に関しては、色々と相談に乗ってくれてアドバイスもしてくれたようなので、良かったんじゃないかと思います。
仲の良い友達が通塾していて、その仲の良い友達に誘われたから
料金
4.0コース・カリキュラム
3.0講師の教え方
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0第1志望校 : 東京都立雪谷高等学校 合格
第2志望校 : 東洋女子高等学校 合格
第3志望校 : 東洋女子高等学校 合格
算出機関 : -
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
|
科目 | 数学 英語 |