おもちゃのまち駅の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
おもちゃのまち駅にある塾・学習塾の口コミは4件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

2024.06.11
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
過去問や、入試などの対策がしっかりしていた。習った物の一周勉強をし、分からない所、躓いた所の学習も解るまでしっかりやってくれる。
その週によって教えてくれる方が変わるらしいが、どの先生も現役の大学生で分かりやすく、何度も解るまで説明などして教えてくれるので良かった、と子供が言っていた。
まだ新しい教室ということもありますが、綺麗です。こじんまりしていますが、掃除もしっかりしてありますし、空調もちょうど良かった。イオンというスーパーの中にあるので、休憩中や休日の通塾などのご飯もそこで食べられる。
駅からは少し離れていますが、スーパーの中にあるので比較的に通いやすいと思う。生活の動線?の中にあるので。
個別なのであまり関わることなく、静かに勉強出来るようです。勉強スペースもあり、先生にも聞きやすい雰囲気があるようでした。
通った期間が短いので成績保証はうちはなかったですが、通常は付くようです。 基本的には塾の終わりにその日ご指導下さった先生が迎えの保護者にどこをどんな風にやって、どのように良かった、良くなかったと教えて下さいます。
自宅から近い、送り迎えがしやすい、入会キャンペーンや無料冬季講習キャンペーンをしていた
通いやすいところにあるので、これからも頑張っていてほしいです。
料金
3.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
|
科目 | 数学 |

2023.07.11
志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
5.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
|
科目 | 国語 算数 |

2023.06.14
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
子供が興味を持って取り組んでくれたので、魅力的な内容だったんだと思います。
意欲的に取り組んでいたと思うので、よく面倒を見て頂いたと思います。
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 国語 算数 |

2023.02.10
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
子供が継続して通うことができ不満なことを言っていなかった
子供の苦手な科目(箇所)を理解しやすいように教えてくれた
コース・カリキュラム
3.0講師の教え方
4.0塾内の環境
3.0塾周辺の環境
3.0教室の雰囲気
3.0回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
|
科目 | 算数 |