わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

甲南駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

3

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導学院フリーステップ 貴生川駅前教室

個別指導学院フリーステップの画像
2

個別指導の明光義塾 貴生川教室

個別指導の明光義塾の画像
3

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室

京進の個別指導スクール・ワンの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
貴生川駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.6万2.8万
個別指導学院フリーステップ貴生川駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方の教え方はわかりやすくて授業は良いと思います。アプリ内に自分で勉強できるテストもあり勉強する子には良いと思います。毎回授業が終わったら、授業内容や授業中の様子や理解度、宿題をアプリに入力されているので親もどんなことをしたのか情報共有できるから良いと思います。ただ、個別のためコマ数を増やしたくても、金銭的に難しい場面が出てきそうです。

総合的な満足度

独自のカリキュラムと清潔感、自習室の解放

総合的な満足度

現在の成績から、志望校まで行くにはどういう学習が必要か、チーフが理解してくれているところ

料金について/月額:33,000円

やはり個別指導のため、月々の金額は高いです。夏期講習や冬期講習が入ってくると値段はもっと上がります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので、通いやすい場所にあるとおもいます。電車の時間と重なると、送迎時車が混雑しているので大変な所もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で混雑が良くなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で一人で通塾させるにはとてもよい

志望校への合格率 :73%88%
偏差値の上昇率 :89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習
お申込み締切日:8月22日(金)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
講習期間7月18日(金)8月29日(金)

夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を行います。今後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れる力と、入試に対応できる力を身につけます。

【成果に夏得!】
夏期講習80分×5回無料
※5講座(80分×25回)受講されるごとにプラス1講座(80分×5回)が無料となります
【今なら】
夏期講習と通常授業同時申込で5,000円分のギフトカードをプレゼント!
※申込期限:6/2~7/29 ※適用には条件があります

2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
貴生川駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅から近くて通塾するのはとてもいいと言えるが、自分に合うかどうかは人によるとおもう。個別授業の方が自分に合っている、なおかつ授業料が少し高くても良いというひとは選んだ方が良いとおもう。教師と生徒の距離が近いことはとてもいいことだとおもうし、相談しやすいなどの利点があるのでそれを狙うのもいいとおもう。

総合的な満足度

雰囲気がよい、ストレスがない。

総合的な満足度

費用面では満足しています。定期的にある学力テストが強制なのが少し不満です。

料金について/月額:12,000円

講師陣の質のわりには高く、夏期講習などのプランも勝手に組まされる。減らしにくい状況を作ったりしていた。

料金について/月額:14,000円

相場通りで迷わずに済みました

料金について/月額:9,790円

定期的にあるテスト(有料)が希望制なら尚良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自転車や自動車など停めることができるスペースがしっかりもうけられていたのがいいと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で学校からも近くて

塾内の環境(清潔さや設備など)

まだ小学生低学年なので車での送迎ですが駐車場が1台しかないのは不便を感じます。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
貴生川駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は家で集中ができるタイプではなかったので、塾の授業や自習の利用で勉強する習慣をしっかりと付けることが出来たので良かったと思います。担当の先生以外の先生とも気軽に話せたり、授業以外でも分からない所があれば教えてもらえたりするので入塾して良かったと思います。コマ数が多いとその分値段は上がるので、自分に必要な教科を相談して受講するのが良いと思います。

総合的な満足度

塾の雰囲気があかるく、先生もやさしく、勉強も分かりやすいし、自分のようになにか分からないことがあっても話しかけられない人にもサポートがしっかりしているので少し高くても十分価値がある塾だと思います。それに、個別指導なので先生とほぼ一対一で授業を受けられるので分からないことがあってもすぐ聞けますし、先生の説明も丁寧で良いです。

総合的な満足度

もともと学校の授業内容をすぐに理解でき、塾などは不要でしたが、個人のレベルに合わせた個別授業で個人の進度に合わせた学習が出来るようになった。 自宅での宿題以外の学習時間も増え、自分で勉強する習慣が身についた。 授業を増やすたびに金額が上がるので、苦手科目だけにしたほうがいい。冬期講座などは金額に見合った授業内容か判断できない。

料金について

個別指導でもあるし、テキストも購入することが多いためやはり値段は高いと思った。模試は少し安く受けられた。

料金について/月額:30,000円

塾の先生たちの質はとても良かったと思いますが、月数万円ほどかかり、若干家計に負担がかかっていました。ですが、良い塾で勉強も分かりやすいので高さの価値はあったと思います。

料金について/月額:28,000円

通常時のコマだけでは不足する受験の対応に特別講習などで追加で授業を受けるように勧められる。通常の授業の質を上げてほしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いですが駅前の人通りは少なめだと思います。駐車場はあるため授業が少し遅れた時も待つことが出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駐輪場もありました。時間帯によっては車が混んでしまい少し危険に感じたりもしますが、駐車場はあり、通いやすくはあると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの移動手段がバスか自家用車のみとなり、送迎できないときはバス停まで行くしかないが、遅い時間に一人で行かせるのが心配。

志望校への合格率 :83%96%85%
偏差値の上昇率 :94%91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

3

甲南駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
個別指導学院フリーステップ
個別指導の明光義塾
京進の個別指導スクール・ワン
口コミ評価
3.69
3.73
3.74
平均料金約2.7万円/月約2.4万円/月
平均料金約2.6万円/月約3.3万円/月
平均料金約2.8万円/月約2.5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

甲南駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、甲南駅にある塾・学習塾を3件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

甲南駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

甲南駅にある塾・学習塾の口コミは13件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
ふな
5
2025.02.21

中学3年生 / 通塾経験あり / 英検・高校受験・大学受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は家で集中ができるタイプではなかったので、塾の授業や自習の利用で勉強する習慣をしっかりと付けることが出来たので良かったと思います。担当の先生以外の先生とも気軽に話せたり、授業以外でも分からない所があれば教えてもらえたりするので入塾して良かったと思います。コマ数が多いとその分値段は上がるので、自分に必要な教科を相談して受講するのが良いと思います。

料金について

個別指導でもあるし、テキストも購入することが多いためやはり値段は高いと思った。模試は少し安く受けられた。

40代から50代の女性
のん
4
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通い始めたばかりで、定期テストもまだないので成績はどうなるかはわかりません。なかなか自宅では勉強をしてくれないので、塾に行っている時間と塾の宿題をしている時間は勉強時間を確保できていると思います。。スイッチが、入りもう少し自ら勉強してくれることを期待しているところです。塾に通うのも嫌ではないみたいです。

料金について / 月額:22,000円

最初に個別に通っていたので、個別に比べると、集団なので時間数は増えて金額は安くなったのでありがたいです。

40代から50代の男性
すーと
3
2024.03.27

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もともと学校の授業内容をすぐに理解でき、塾などは不要でしたが、個人のレベルに合わせた個別授業で個人の進度に合わせた学習が出来るようになった。 自宅での宿題以外の学習時間も増え、自分で勉強する習慣が身についた。 授業を増やすたびに金額が上がるので、苦手科目だけにしたほうがいい。冬期講座などは金額に見合った授業内容か判断できない。

料金について / 月額:28,000円

通常時のコマだけでは不足する受験の対応に特別講習などで追加で授業を受けるように勧められる。通常の授業の質を上げてほしい。

40代から50代の女性
ハッピー
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方の教え方はわかりやすくて授業は良いと思います。アプリ内に自分で勉強できるテストもあり勉強する子には良いと思います。毎回授業が終わったら、授業内容や授業中の様子や理解度、宿題をアプリに入力されているので親もどんなことをしたのか情報共有できるから良いと思います。ただ、個別のためコマ数を増やしたくても、金銭的に難しい場面が出てきそうです。

料金について / 月額:33,000円

やはり個別指導のため、月々の金額は高いです。夏期講習や冬期講習が入ってくると値段はもっと上がります。

40代から50代の女性
コジコジ
4
2024.01.10

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供は授業が分かりやすいと言っています

その他の検索条件で探す

甲南駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る