小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
うちの娘にはあわなくて辞めたんですが、人気のある塾なので合えば成長できるのではないかと思います
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 算数 |
年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
教育スタイルが素晴らしいので通わせています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 |
年長児の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検
先生の教育熱心さが非常に良かった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
3歳以下の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検
公文は自分のペースで学習が出来るのでコツコツするのが平気な人には向いていると思います。 夏休みや冬休みも宿題を出してくれるので、毎日学習する習慣が付きます。 先生もベテランの方が多く子供の性格をよく理解して下さっているので、安心してお任せ出来ています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
わかるまで、みにつくまで同じことの繰り返しですが 、それに合う子はいいのではないでしょうか、
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 算数 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
子供一人一人をしっかり見て頂き、能力に沿った学習塾だと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・数学検定
息子が12年間しっかり通えた事が最大のポイントです。小一算数から始まりましたが、算数、数学が大好きになり、高校では320名の中で1位でした。定期テストでも100点を取るようになり、先生から教えてもらうように息子が友達に数学を教えるようになりました。得意だけじゃなく、好きで通えて幸せだと思います。教室や先生、全部がとても良く、安心してかよえる教室です。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 英語 |
年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
小さい頃から勉強する習慣ができて良かった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
年中児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
何年も前なので今のことはわかりませんが、雰囲気も良く、先生も優しく丁寧なので安心して通えます
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 算数 |
年中児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・中学受験
先生や送迎のしやすさ、金額的にも負担過ぎないものだった
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 算数 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日