小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
先生の目が行き届いていて良く見ていただきました
適正だったと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
うちの子供も楽しく通っている
値段の割に安くて助かっている
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
アットホームな雰囲気でよかった
通常の値段感だと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
教室が少人数しか受け入れできないので
様々なことを総合すると他塾よりも安いと感じました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
公文式として特に問題のない教室だと思います
特に金額についても不満等はありません。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 算数 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験・英検
色んな学年 大人も来ていて刺激になったそうです
月謝は忘れましたが 1教科が我が家には精一杯でした
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語 |
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
公立学校に通っていたので、のんびりとやって来た。
妥当な金額だと思います。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
可も無く不可も無くという感じでした。
可も無く不可も無くという感じでした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
近くだから利用していたので特に不満はありません。
高くもなく安くもなく程よい金額だと思う
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 |
3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / 英検
週2〜3でメインにするならいいと思います。
ちょっと高めかなと思った。専用の教材があるから仕方ない
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日