わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(3179ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,359
40代から50代の男性
ジャンプマン
5
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分で考えて勉強できる生徒が集まる教室で効果も高く志望校受験にあたってレベルを上げて頂き心配することなく臨むことができた。ただ詰め込まれる授業ではなく、学校で疑問に感じたこと、分からなかった事を解決してくださり得意教科は伸び、苦手教科のレベルアップを可能にしてくれ、高校受験・大学受験に対応できた。とにかく親近感のある講師で高校や大学合格後も辞めたくないような雰囲気で接してくれ、勉強嫌いから勉強好きになるまでになった。

料金について / 月額:15,000円

すごく高いわけでもなく、教材で多くの費用がかかるものでもなく、自分で持ち込んだ教材であっても快く受け入れて頂いた

個太郎塾船橋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
やこ
4
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教えて下さる先生は優しく、生徒に寄り添い、学力に見合った授業をゆっくり丁寧にして下さり、集団授業でついていけず消化不良を起こしていた娘にとても良かったので。金銭面も苦手教科に絞ったり調節でき、英検前は対策もしてくださったり、融通がきくのて良かった。体調が悪い時はzoomで自宅にて授業を受けられるので良かった。

料金について / 月額:35,000円

近隣の塾の相場からは丁度いい感じで、選択するしないで、苦手なものだけなど費用を抑えることも出来良かった。

京葉学院土気校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねね
4
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家で同じ時間勉強するのと違い 確実に成績は上がったので 先生の教え方が良かったのだと思う 学校の先生とは違い 具体的に高校選びについては アドバイスがなかったかとおもう。 (本人の志望校に対するアドバイスはありましたが、それ以外のアドバイスはなかった) 初めての塾だか、講習もおおく満足している

料金について / 月額:40,000円

他の塾と比べると 平均的な価格だとおもう 兄弟割引があるので 授業料や講習が多少安くなるのでよい

河合塾麹町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みんまま
3
2024.01.24

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度はやはり結果が出ていないので、低いです。医学専門を謳うならば、もう少し医学部受験に関する情報を持ち合わせてもいいのではないかと思います。特に、推薦など、さまざまな入試形式があるので、その点に関しては不満が残ります。二浪までのところもあるので、時期を失した感が拭えません。1人でも多くの子を送り出そうと言う熱意は感じられないと思いました。

料金について / 月額:150,000円

駿台のように学生チューターがいるわけではないので、講習などは全て河合塾のクラスチャーターに相談していました。この方はよかったですが、塾として医学部受験に関する情報がすくなかったのではないかと思います。

40代から50代の女性
みんまま
2
2024.01.24

浪人生の保護者 / 通塾中 / 医学部受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

雰囲気も講師も悪くありません。が、いかんせん、現役の時にきちんと勉強してこなかった子が受かる塾ではないと思います。基礎はやらないので、基礎を自分で拾う努力ができるならいいとは思います。基本的にはあと少し勉強が足りなかった子が行く塾です。その点で言えば、我が家は高校3年間、いや中高6年を遊んで過ごしたので、ここは選択ミスであったと言わざるを得ません。現役時代にキチンと評定を取れるくらい📖していたお子さんにはよいと思います。

料金について / 月額:100,000円

講習を含まない一年分を一括で納入しました。講習はその子によって取る量が違うので、料金は一概に言えません。

個太郎塾千住大橋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
しゅ
4
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人見知りがちな子供でも嫌がらずに通っています。自宅から近いので通塾しやすく、実際に成績も少しづつ向上しているので、「良い」と回答しています。高校受験をしないため、中間テスト、期末テスト対策を中心に学校のカリキュラムに対応して指導いただいているので満足度は高いです。同じ系列でも、高校受験を前提にした塾はカリキュラムや雰囲気も異なり「違う」と感じました。

料金について / 月額:19,000円

標準的な価格で決して安価ではありませんが、授業の内容や通塾のしやすさを考えれば妥当であると感じています。

ITTO個別指導学院の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆうさや
4
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別なので、兎に角先生との相性だと思いました。子供の時は良い先生に当たったのですが、先生も転勤があるようなので、難しいかもしれません。実際、先生が変わってからは、子供が馴染めず、受験も終わったことから退塾しました。同じ先生なら通っていたのになと言う感じです。子供か通っていたときは満足していました。ずっと満足感が続くかは分りません

料金について / 月額:10,000円

はっきりとした月謝は覚えてませんが、個別のわりにお安かったと思います。特別講習は先生とお値段の相談もさせて頂き、必要なカリキュラムだけを選択てきました、

四谷学院柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ドラフ
3
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめできるポイントがまだ息子にも私にも分からないので普通にしました。とにかく月々の金額が高いので今後に期待したいと思います。お値段に比例した受講内容とサポートがあることを願います あとは個別指導塾との差が感じられる指導力があったら最高だと思います。常に生徒に寄り添ってくれる講師の方々にみてもらえてると信じて通わせます

料金について / 月額:40,000円

仕方がないのだろうがとにかく高い 個別指導塾の時より月に1万円以上負担がかかるので正直家計の負担がふえます

40代から50代の男性
さらさら
4
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、子供本人が、それぞれの塾や講師と相性が良いか、ということが一番であると感じます。 たまたま、ウチの子供には、ここが合っていたということだとおもいます。 ですから、他のお子さんの個性や性格によっても、合う、合わないは絶対あります。 体験授業などを活用して.その子に一番合う塾を見つけてほしいとおもいます。

料金について / 月額:30,000円

指導内容やカリキュラムの適切性を考えると、家庭教師よりは高額と思いますが、高すぎるということは無かったと思います。

40代から50代の女性
はな
3
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良かった点としては、定点的なチェックがあったことです。また性格的ものからの勉強に対する姿勢などの診断があったりと、ほかの塾にはなさそうな取り組みがありました。ただ、その結果の利用方法はよくわかりませんでした。講師の方については、大学生がほとんどで、子どもとの相性なども気にしていただきアサインいただいたようでした。講師の力量についてはあまりわかりませんが、成績は維持できておりました。

料金について / 月額:40,000円

値段はあまり記憶にありませんので、だいたいの価格になりますが、個別塾なので高めなのだとは思いますが、このようなものだと認識しています。

81,359