教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(20ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,390
山手学院霞ヶ関校の口コミ・評判
10代の女性
もちねこ
3
2025.02.28

中学1年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

控えめに、どちらともいえないとしただけで、オススメしたいと思った訳ではありません。
もっと積極的に受講していればサポートしてもらえるのかもしれませんね。
私は自分でも空気の様な存在だと思っているので塾側も私のことを把握できていないのではないかと思うようなところもありましたから..…
なので、どちらともいえません。

料金について

妥当かと思います。
生徒としては通ってみないと教材が自分に適しているかなどはわからないです。
講師の当たり外れはありますが…

20代から30代の男性
たろう
5
2025.02.28

中学2年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この塾に通わせてもらった結果、子供の成績もあがり、志望校にも合格したので良かったです。なにより一番良かったのは、楽しそうに子供が通ってくれた事がうれしかったです。はじめての受験で子供も不安でいっぱいだったので親身に相談にのってもらったり、アドバイスを頂いたりして子供も先生方に感謝しております。なのでとても良いと評価をつけさせてもらいました。

料金について

昔、通っていたので、先生達の大変さを考えると妥当か、もしくは少なく感じます。授業だけではなくサポート体制やら含めた値段だと安く感じます。

個別指導 学参牛久校の口コミ・評判
10代の女性
かさ
4
2025.02.28

高校1年生 / 大学受験

志望校 : 神戸大学
偏差値 : 入塾時 62 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

安心感がありました。とても優しい人たちばかりできたと思います。色んな意味で良かったんだなと感じます。)

料金について / 月額:60,000円

まあまあのお値段はかかってしまったが、他の子個別の塾に比べれば比較的安い方だったから選ばさせてもらいました。

東進ハイスクール大宮校の口コミ・評判
20代から30代の女性
たろう
3
2025.02.28

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自主的に勉強できる、チャレンジ一年生を溜めないような人の方がより活かせる塾だと思う。駅前だから難しいと思うけど自習室を増やせたら助かる人が多いはず。自分は真面目に取り組めなかったのを後悔している。対面式の塾に通ってたら怠けなかったのかどうかはわからないけど受験前に戻れたらもう少し真面目に勉強すればよかったなとは思っている。

料金について / 月額:10,000円

とにかく高い。授業やテキストの質にそれほどの価値があるかは自分には判断できなかった
自主的に勉強できる人からしたらよかったのでは

青森練成会勝田校の口コミ・評判
10代の女性
雪見だいふく
5
2025.02.28

小学6年生 / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾内で一致団結して問題を解いたり、楽しく授業を受けれるところがいいです。先生とフレンドリーにはなしができたり、親身に対応してくれたり、本当に良い先生ばかりいます。合格までのフォローもしっかりして本当に入って良かったです。ただ、虫が入ってきたり、全体的に寒かったりするので、毛布やスリッパなど持参した方が良いと思いました。

料金について

金額の面に関しては親任せだったのでよく分かりませんが、授業料高いからちゃんとしてねって言われたことがあります。

20代から30代の男性
第一志望合格パパ
4
2025.02.28

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 慶應義塾中等部 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ベテラン講師が多く、中学受験に特化した講師のため丁寧に教えてくれる。わからないことを質問しても、わかりやすく丁寧に説明してくれるので質問しやすかったと言っていた。小学生に教え慣れている印象で信頼できると感じました。第一志望に合格することができたので大変満足である。約三年間通わせたが、最初は不安が大きかったが、徐々に学力が向上していることを実感でき、塾に通う生活リズムにも慣れてきて最良の結果を得ることが出来たので、とても良かったです。

料金について / 月額:30,000円

昨今の物価高を考えると決して安い金額ではないが子供の成長を考えると仕方ないかなと思います。教材なども実績のある物で良いと思います。

40代から50代の女性
ささのは
5
2025.02.28

小学6年生の保護者 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子は伸びがイマイチではあったが、塾の教え方や、指導方針、受験情報などはさすがと感嘆する面が多々あった。本人の危機感や学習意欲を引き出せなかったのは親の責任であったのだろうと思うほど、塾はきちんとしてくれていたと思う。もう少し早く焦りが欲しかったが、本人が悪い方にポジティブで報われなかった。塾はいい。

料金について

少し高めかと思う。設備費や模試、夏期講習、冬季講習などで結構いく月がある。3年の最後が模試続きですごいと聞いた。

20代から30代の男性
びび
5
2025.02.28

小学3年生 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅前にあり、通いやすく、わかりやすく教えてくださるのでいいと思います。また、面談もわかりやすく説明されているので、いいと思います。また、先生を選べる制度があるのでそこも含めて良いと思います。授業ではいつもわかりやすく説明していて、質問してもわかりやすく解説してくれていつも良いと思います。これからも通おうと思えます

料金について / 月額:100,000円

入塾したのがだいぶ前なのて正確には覚えていませんが、低授業料と書いてあるので安くていいとおもいます。

Z会進学教室横浜教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たたたら
3
2025.02.28

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立小田原高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一応、年間を通じて通塾し、本人は遠かったため大変な苦労をしたと思う。本人の意志というよりは、先生の言われる通りに行動していたようである。一応志望校に合格することはできたが、本人がレベルを下げて受験していることもあり、本人のレベルがどの程度向上したかは不明であるため、学習習慣や勉強の仕方が学べているかは今後の様子で判断するしかない。

料金について / 月額:88,000円

料金は高い。その上で、それ以上の教育効果があったかについてはよくわからない。問題を多くこなすことはできていないようだ

40代から50代の男性
Yaaaaa
3
2025.02.28

小学4年生 / 通塾中 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人によって、感じ方もそれぞれあると思う。子供が楽しんで学べている状況ではあると思うが、他の人に合うかは分からない。サポート体制も希望すれば叶うし、生徒によって対応してくれる点はいいと思う。生徒数が増えるとどうなるかは分からないが、今のところ子供の満足度は高い様子が窺える。内容は干渉しないよう努めている為、把握していない事も多い為。

料金について / 月額:10,000円

相場通りではないでしょうか。模試や、月例テスト等も行なっていただけているようで、有り難いですが、教材等は、詳しくは見てないので、知らない。

81,390