わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,340
武田塾保土ヶ谷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
こんぺいとう
2025.08.07

中学3年生 / 体験授業 / 高校受験

来校した決め手

学習習慣が身に付くと思ったから。

40代から50代の女性
キラリ
2025.07.31

中学3年生の保護者 / 体験授業 / 高校受験

来校した決め手

先生の説明が丁寧でわかりやすかった。

40代から50代の女性
さとみ
5
2025.07.31

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 43 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習面・対応面ともに非常に満足しています。生徒一人ひとりの状況に合わせた柔軟な指導と、保護者への丁寧な報告があり、安心してお任せできます。個別対応が行き届いており、子どもも通いやすいと言っています。講師との距離も近く、学習のモチベーションが上がったように感じます。受験対策にも強く、自信を持って友人にもおすすめできます。まだ半年ですが、今後も室長先生に頼らせていただきたいと思います。 大学受験までよろしくお願いいたします。

料金について / 月額:36,000円

個別指導で90分付きっきりの指導なので値段的にはちょうどいいのかなと思いました。 大学受験となると授業もそれなりに増えるのではないかと思っております。

40代から50代の女性
しおむすびずき
2025.07.30

高校2年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)

来校した決め手

教室の雰囲気がよさそうだったから。

40代から50代の女性
むいー
1
2025.07.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

外交的な性格の子だったらいいのかもしれませんが、講師1人につき生徒3人を受け持つと言う状態なので、頑張って自分をアピールしないと先生に相手してもらえません。講師によるのかもしれませんが、テキストやプリントの答えを教えてくれるだけで、授業や解説や説明をしてくれると言う事はなかったようです。やっぱり大学生の講師ではその程度かなと思いました。自宅では集中できないような環境なんだったら、自習室として使えて便利かもと思いますが、我が家は、自室が静かで快適で集中できるので、塾の意味があまりありませんでした。

料金について / 月額:30,000円

あまり教えてもらえず、ほぼ自習のスタイルだったので高いと感じました。請求書明細も、授業料、カリキュラム作成、諸経費、教材費 の4項目くらいしかなかったので、特に授業料の詳細がなかったので、ひとコマいくらなのかなどはよくわかりませんでした。

20代から30代の女性
はる
5
2025.07.28

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

色々と見学に行きましたが、やはり教室長の先生が担当してくださると言う事で、学生さんだと卒業やお休みがあると思うのですが、安心して長い目で預けれると思いました。恥ずかしがりやな娘なので、女性の先生が希望だったのですが、なかなか出会えず、そんな中優しいけど信頼出来るそんな先生に出会えたと思います。学年がバラバラな子達とやっているので、自分の世界で出来るところも良かったです。

料金について / 月額:6,400円

他の塾に比べてとても安いです。細かい教室維持費や年会費などがなく、毎月の月謝だけしかないので分かりやすいです。

40代から50代の女性
みるきー
2025.07.27

高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験

来校した決め手

教育熱心な友達が利用しているところだったから

40代から50代の女性
りんりん
2025.07.27

中学3年生の保護者 / 体験授業 / 高校受験

来校した決め手

近くて通いやすいイメージでしたし、個別で口コミもよく、1教科から受講可能なので検討しました。

40代から50代の女性
てんちゃん
2025.07.25

中学1年生の保護者 / 体験授業 / テスト対策・授業対策

来校した決め手

sakiteru222@gmail.com

40代から50代の女性
あかさ
4
2025.07.24

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校ではなかなか先生に質問しに行く事が出来ずに、わからない部分を放置してしまいますが、個別指導の塾ならわかるまでしっかりと質問出来ているので、個別指導を選んで良かったです。 通常授業は学校の先取りをしてくれるので、本人も自信を持って学校の授業に臨めると思います。 講師の方も、数学が嫌いという気持ちが無くなる様にサポートしますと言ってくれたので、これから本人がどんな風に変わっていくのか楽しみです。

料金について / 月額:16,000円

マンツーマン指導だと他の近隣の塾と料金もさほど変わら無かったので、一番通塾しやすい立地を選びました。

81,340