わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(1856ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,360
40代から50代の女性
まる
5
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

神奈川県の高校受験が全然わからないため、子供に何も教えてやることができなかったんですが、中学の先生は頼りにならない中、何もわからない親に対してとてもわかりやすく、また子供にとって良い目標となる高校を選んでくださったとおもっています。実際成績があがり、自分で奨学金をもらい親の負担を軽くしてくれ、子供にとっても目に見えて結果がついてくるとても良い制度でした。人数もちょうどよく、程よく周りの中学から集まっており集中しやすい環境だったとおもいます。

料金について / 月額:30,000円

質の割に安いと感じました。奨学金制度があり、成績がよくなれば授業料が減額されるシステムがあり、子供が頑張れば頑張るほど経済的に かなり助かりました。

個別指導WAM大形木戸校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なし
3
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

様子について、自分は行ってないので不明であり、成績については他の児童との比較機会が少なく不明。 駐車場が停めにくい。斜めであること、白線が消えていること。 子どもが日々勉強に取り組んでいる様子を見ていると、塾はそれなりかと言うふうに感じる。 ただ 細かいところは聞いていないので、詳細は不明。 通塾により継続する力が養えたのだとすると、それは良い点であると思われる

料金について / 月額:10,000円

近年が高いのか、他と比較して著しく高いというわけではないけれど、自分が行っていたときよりは数段に高いと思う

ベスト学院進学塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
姉御ママ
4
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生達で子供も楽しく通っています。とてもフレンドリーな先生達で勉強のことばかりでなくいろいろな悩み事の相談も聞いたりしてくれていいと思います。成績に対するフォローも親身にしてくれたので良かったと思います。 これから高校受験対策等あって金額が高くなりますが子供に必要なものだけにしようと思います。

料金について / 月額:23,000円

周りの塾に比べると少し高い感じがします。特に年度初めは教材代と専用ノート代を教科数ぶんとれれるのでそこがもう少し何とかならないかなと思います

40代から50代の男性
やす
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスレベルもあり、いろんなレベルの生徒がいるが、テスト結果でのクラス分けや席移動もあり、競争も激しい。 中学校ごとのテスト対策や部活動の内容など情報量が圧倒的に多いと思う。オリジナルテスト問題もあり難易度も高くついていくのも難しい。 英検対策に力を入れているのも特徴。 科目も多いと金額も高るなるので見極めが必要。

料金について / 月額:28,000円

基本の授業料以外に、教材費やテストなどいろいろ合わせると、かなり金額が高るなる。 今後の効果に期待したい。

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判
60代の女性
くりすぷす
4
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較的受講時間が自由で本人にあっていたようです。dvdでの一方的な授業なので研究者肌には向かないと思いますが、知識を得るだけの平均的な生徒にはいいかと思います。何より本人が納得して楽しく通えたのが何よりでした。終わったあともその時代の友人やメンターと交流があるようです。楽しいのが一番でしたね。ありがとうございます。

料金について / 月額:20,000円

dvd授業のため、割安の印象でしたが、入会時の説明と違い、かなり追加で取らなくてはいけなくなったのが残念

栄光ゼミナール練馬校の口コミ・評判
60代の女性
くりすぷす
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校でテストの点は悪くなくても提出物を出さないなどで内申悪く、でしたが模試は悪くなかったムスコ。高校受験志望校の相談をしても中学の先生は文字通り鼻で笑われたのですが、塾の先生は励ましてくださり、無事志望校2校に合格しました。中学の先生方は本当に驚いていました。励まし続けてくださってありがとうございました。

料金について / 月額:30,000円

家計的には高いですが、中学校では無料と相手にされなかった志望校複数に合格したのでコストパフォーマンは良かったと思います。

60代の女性
くりすぷす
4
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校が理系国立なので、数学系はかなり突っ込んで学んでいたようですが、数学の先生は専門性高くかなり良い先生だったようです。ただしどこの塾でもそうだと思いますが、授業を多く取ることを進められるので、いつもお断りに苦慮していましたがうるさく勧められることはありませんでした。夏冬休みなどはたくさん特別コースを取るよう煽られます。

料金について / 月額:30,000円

家の子供は中学受験でいい成績を上げたため3割引で通えましたが、普通価格だとやはり高いですね。割高、という意味ではありませんが。

40代から50代の男性
えいしん
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わたしの息子はわからないところがあって、不安そうにしていれば、講師の先生がしっかり気づいて教えてくれている点が、グッドポイントです。なかなか、気づかないでそのまま授業を進めていく先生はいると思うので、ちゃんと気づいて教えてくれているので非常に助かっています。あと、家から近いところにあるので、交通の便が、良い生、通わせていた点でもあります。遠いと送っていったり親の負担もあるので、近かったことは助かった点でもあります。この塾に通わせて良かったと思っております。

料金について / 月額:30,000円

月謝とかは、あまりにも高いとか、なかったと思います。安すぎず高すぎずで、それ相応だっと思うので、家庭の負担はそれほどなかったと思います。

40代から50代の男性
あはは
4
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体として、長くお世話になった塾で、タイトルの通りきめ細かな進路指導や勉強方法などのサポートが近い年代の大学生によって行われており、経験値が高くいっそう参考となっていた。塾生同士のコミュニケーションが活発に行われる仕組みを取り入れて、塾生同士の連帯感を高め、モチベーションの向上が図られていることも特筆する点である。

料金について / 月額:30,000円

ほかの塾に通う保護者の話やイメージで判断したもので。料金的に高いとか安いという点では意識しない金額であったと感じているため。

毎日個別塾5-Daysの口コミ・評判
20代から30代の女性
IT
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基礎から学び直していきたい…本当に何をやらせたら良いかわからないくらい成績が悪い…という人にはおすすめしたい。 毎日通えるのは本人の週間になるし、学校から直接通えるように時間も調整できる。 どの教科をどのくらいまで伸ばしたいのか…というところは講師が保護者側の気持ちを汲んで提案してくれるので安心して任せられた。

料金について / 月額:20,000円

学年が上がると料金も上がるので、こんなものかな…という印象。周りはもっと高いところが多かったのでまだ良かったのではないかと思うが、特別講習の多い受験シーズンはかなり金額が上がった。

81,360