わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(1849ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,359
安藤塾久居校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ころころ
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習時間も含めて何度も塾に通って、勉強するようになった。行きたくないって言う事もなく、3年通えたの良かったように思う。 欲を言えば、成績がもっと上がってくれたら良かったように思うが。 クラブをしながらだったので、そこは、疲れていたので仕方なく思う。先生との相性もあるので、進路の事などは、あまり相談できなかった様子。辞めること無く通えたので、満足はしている

料金について / 月額:20,000円

他の塾日に通わせているお母さんから話を聞くと、だいたい同じくらいだったので。特にお得な感じもないので。

40代から50代の男性
メイ
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はとても良い方が多いみたいで子供は塾に楽しく行けていた気がします。進学したい高校についての情報も親身に調べていただけてとても感謝しています。あまり勉強の習慣がない子供にそれなりに勉強の習慣をつけていただけた気がしますので感謝しています。志望校にも入学でき大学も推薦で入れたので結果お世話になってよかったと思います。

料金について / 月額:30,000円

テキストを購入してやるのだが全てのページが終わる前に次のテキストに移った時があった、結構高い気がする

40代から50代の男性
ch
4
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校帰りや土日の自習スペースとして活用でき、図書館など場所を探す必要がない。また、自分のペースで取り組めるため、自分でスケジュールを組んで行きたいときに通塾できるというメリットが他にはないと思う。 駅からも近く、通塾学生が多いことから、夜でも人通りが多いため、多少遅くなっても街の安全度は高いと思う。

料金について / 月額:6,000円

料金設定を認識していないため、他と比べて高いのかどうか判断できていません。教材費などはかかっていないと思います

ナビ個別指導学院函南校の口コミ・評判
40代から50代の女性
掌に太陽
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通い始め3回しか受講していませんが、本人の表情がとても楽しそうなのが嬉しいです。勉強してきた表情でなく、遊びに行ってきたかのような顔で出かける前も・終わった後もすがすがしい表情しています。勉強の楽しさをもっと味わってもらって、本人の夢に少しでも役に立てばうれしいです。とりあえず1年間でどれだけ成績に影響が出るか楽しみです。

料金について / 月額:13,000円

他の塾と比べた時に、価格は安いほうだと思いました。キャンペーンで初期費用は掛からなかったので、それなりの値段だと思います。

20代から30代の女性
らん
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

知り合いの子が何名かいたので、毎回嫌がること無く休むこと無く通えていたことはとても良かった、先生が自習室も来たらどうかと勧めてくださったので、自習でも通っていたが、やはり他の生徒のや話し声などうるさい時もかなり多かったようで、もう少し集中できる環境や注意などして静かに勉強できる環境があればなおよかったかと思う。

料金について / 月額:18,000円

一応個別なので月謝は普通ぐらいかと思う。教材費や設備費も他の塾と変わりがないぐらいかと思うので全体的に普通。

ナビ個別指導学院十川校の口コミ・評判
20代から30代の女性
みーや
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近所であることから、周りの生徒の顔ぶれも馴染みばかりで、過ごしやすい環境だと思う。送迎にかかる時間が短いことで、子ども本人のプライベートの時間を削りすぎることなく、通えていると思う。知らない人ばかりの場所だったり、送迎の時間が長くかかることで帰宅後のゲームやスマートフォンの時間が短くなると、本人が塾へ通うのを嫌がるようになると思う。

料金について / 月額:10,000円

もう1箇所、近所の塾にも体験に行ったが、ほぼ同じような価格帯で、今通ってるところのほうが少しリーズナブルではあった。個人塾を調べればもっと安いところも多いが、とにかく通いやすさの距離が大事なので、それを踏まれえば妥当。

浜学園天王寺本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
dot
5
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

関西随一の精鋭が集まることもあり、成績が上がる仕組みができている。 第一志望には届かなかったけど、結果的にいい学校に行けて本当に感謝しています。 未だに他校の中学でもあるにもかかわらず、浜学園時代の友達ともつながっており、一緒に学んで励んだ仲間の絆がとても強いです。 これからの日本を支えていくような希望に満ちた子どもの中で学べて幸せでした。

料金について / 月額:80,000円

とにかく高い。夏季や冬季の講習だけでなく、日々の授業でも◯◯対策講座受講の方へ、のようにどんどんおすすめされるので、とにかく費用がかさみます。

20代から30代の男性
やんやん
5
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の教えもわかりやすく、丁寧に説明していただき、苦手な教科も克服できそうな感じがあります。帰ってきてもすぐに宿題をやり始めたり、意識の変が見えるようになりました。まだわからないところとかが、あるようですがそこは時間をかけて教えて頂けるようで安心して送り出せそうです。これからも成績アップが期待できそうです。

料金について / 月額:12,000円

一対一なので割高ではあるが、そこはしょうがないと思う。そこで結果がついてくれば割高とも感じなくなると思う

20代から30代の男性
のび太
4
2024.05.30

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅の近くでアクセスがよく、子供だけでも通学することができるため、親が送迎を行う必要がないため大変助かりました。生徒たちは全員が目的意識を持って学習に取り組んでおりその雰囲気のなかで学習することで自ずと学習する習慣を身につけることができた。実際にカリキュラムを受講し学力が向上した成果を実感できたため、利用する価値のあるサービスであると実感することができた。

料金について / 月額:30,000円

安くはない利用料金ではあったが、それに見合う成果を実感することが出来たため、お金をかける価値のあるサービスであると感じたため

40代から50代の女性
とー
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強嫌いだったが、先生方の優しさに楽しく通え、今まで長続きしなかった勉強もできるようになった。高校合格まで、しっかりサポートしてもらい、苦手科目もフォローしてもらえてよかった。 料金が高いのがおすすめ出来ないが、先生方や塾の雰囲気はかなりオススメできる。 小さな子から高校生まで対応してもらえるのがよかった。

料金について / 月額:20,000円

学年が上がって料金もあがったが、それまでの授業とあまり変わらず納得いかないところもあったが、苦手科目を増やすときに、少しでも安くできるよう相談に乗ってもらえてよかった。

81,359