わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(1847ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,364
ITTO個別指導学院曽根校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たた
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教師もみなさん熱心で、本人にあったカリキュラムで指導していただいたこと。勉強する環境にあっていたこと。他の生徒も真剣に授業にむきあっており、勉強する環境は非常に子供にあっていたのではと思う。周辺環境もそうですが、自宅からの距離が通いやすいところにあったことが最後まで継続して通えた要因でもあると思います。

料金について / 月額:10,000円

他社がわからないので、授業料が高いの安いのかは不明。結果的に本人が満足していたので、よかったとは思います。

市進学院船橋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
はるはる
3
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初は中学受験がわからず手探りではじめて、いいのか悪いのかさえわからずスタートしたが3年強の期間、継続して目標に向かって頑張ってこれたことは子供にとっても、親にとっても非常に貴重な経験となった。 志望校には合格できず、途中、不合格の日々が続いて折れそうになったり泣いたりもしたが滑り止めには合格し、この悔しさを今後活かして欲しい

料金について / 月額:30,000円

毎月の支出としては非常にきつかった、特に夏季、冬季、の講習もきつかった。希望校に合格出来れば値打ちがあったが少し後悔は残るので 可もなく不可もない

個別教室のトライ大通校の口コミ・評判
20代から30代の女性
さや
3
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わたしの場合は、自宅からも通いやすい環境のもとにこちらの塾があったのと、普通に良い講師にも出会えて対応してもらえたので、おすすめしたいと思います。 子ども的にも集中して取り組みやすい環境だったようなので、今のところは気に入ってくれているみたいなので、それが答えかなという印象です。カリキュラムにつきましても、その子のレベルまでに合わせての対応にしてくれているところもお気に入りの点のひとつになっております。

料金について / 月額:30,000円

料金につきましては、それなりに塾ではかかるものというのはこちらも把握しているので、そんなものかと思います

40代から50代の女性
こーじ
4
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

春期講習より、初めての塾に通わせています。高校受験に向けて、塾とはどういうものなのかの経験をさせるつもりでした。春休みと4月がセットになっていてわかりやすいコース選択でした。最初は不安そうな子どもでしたが、今は楽しく通えているので、今後もお世話になろうと思いました。今後、学校の授業やテストでどんな影響が出るか楽しみです。

料金について / 月額:11,000円

他と比べて比較的安価だと思う。元々通わせている保護者からも、料金に関してはオススメと言われているから。

40代から50代の男性
しもん
4
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾前は今ひとつピンとこない感じでしたが、入塾後は分かりだしたのかやる気が明らかに違いました。自ら机に向かう、遊びも目一杯やる、など日々の中でもやる気を感じておりました。授業が分かるの、というだけでここまで変わるのかと思うぐらい、毎日楽しそうにしておりました。先生をはじめ、サポートしてくださったおかげだと、常々夫婦でも話しておりました。

料金について / 月額:6,000円

過去の知識ですが、塾は高いというイメージでした。聞いてみると、言うほど高いなという印象はなかったです。逆にすごく安い!ということもなかったので、普通かなと感じました

40代から50代の男性
さるさるおさる
3
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

オンライン授業なので、自分に合った講師の授業を受けることができました。又、理解できなかった授業は難度も繰り返し受けることができるので、最終的には理解るることができました。サポートしてくれる人は現役の大学生なので、年齢も近く、勉強以外の趣味の事や学校生活の事も相談でき、いろいろ親身になって相談にのってくれました。

料金について / 月額:20,000円

オンライン授業なので、有名講師などの授業をわからなかったら何度も繰り返し受けることができるので、妥当な金額だと思いました。

40代から50代の男性
さるさるおさる
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分に合う先生の授業を好きな時間に受けられるので、部活のスケジュールの空いている時に行くことができ、短い時間で帰っ来るときや、1日中授業を受けて帰って来ることもでき本人のスケジュールにあわせることができました。又、同じ授業を何回の見れることができ、わからないことが、わかるまで何度も見れることで出来ました。

料金について / 月額:20,000円

オンライン授業なので、好きな科目だけを受けることができ、必要ない授業を受けなくて済むので妥当な金額だと思います。

40代から50代の男性
ゆーす
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親としても塾に通わせてるから、勉強させてると思ってたところがあり、高い月謝を払っていた。 子供も塾に行ってるから勉強してるし、それ以外必要と感じてなかった。 辞めてからの方が自分で勉強する必要を感じ、通っているときより成績があがった。 親子ともに塾に頼るのではなく子供がやる気がないのに続けても無駄な事を学べた点は親が勉強になった。

料金について / 月額:30,000円

正直、月謝は物凄く高く感じた。その部分は悪い評価だった。 場所と通い続けれたところを合わせて普通と答えた

秀英予備校白石本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マロン
3
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

説明してくれた先生も穏やかで話しやすく、優しい印象でした。塾から帰ってきた子供の顔も明るく楽しく通っているのを見ると嫌な場所ではないのがよくわかります。 勉強嫌いの子供なので、先生もあっているし友達もいるので楽しく通えていて安心しています。これで成績が上がれば嬉しく思います。長く通える場所であって欲しいです。

料金について / 月額:18,800円

塾は初めてで他とは比べられませんが、1日で考えると家庭教師よりは安いので… この料金で少しでもやる気と成績が上がれば安いです。

40代から50代の女性
ちてちて
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に行かず、特殊な学部に行こうとしていたのですが、直近で方針が変わり、受験対策が必要になってしまいました。 全く学校も調べられていないし、受験に対する勉強も出来ていない11月からのスタートでしてが、無事に志望校に合格する事ができました。 本人の入塾時のテストで、ある程度基礎は自分でできているようなので…と言ってもらえましたが、間に合わないんじゃ無いかと心配でした。 先生が年も近く、割と自分の体験談で子供の精神を支えてくれていたように思います。 こういう時はこうすると良いよ、とか、この参考書が良かったよ。等為になっていました。

料金について / 月額:50,000円

個別だから仕方ないし、大学受験だからそんなものだとは思いますが、とにかく高いです。 冬季講習では提案された授業数をカットせざるを得なかったです。

81,364