わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(1688ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,354
市進学院奏の杜教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
トム
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学生の息子が2年前からお世話になっています。なかなか長続きしない息子が2年も通い続け、しかも成績がかなり上がりましたので十分満足しています。また、自宅から非常に近い為立地はもうしぶんありませんし、中の設備も綺麗に清掃されています。また周辺環境も問題ありません。唯一残念なのがごく一部の講師の指導力に問題があるようで、講師指導の徹底をお願いしたいと思います。

料金について

他塾の情報がありませんので、本塾が相対的にどのようなポジションかは判断できません。但し費用対効果としては満足レベルです。

60代の男性
ジョジョノブ
3
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり受験した大学のレベルが非常に高いものでしたので、残念な結果でしたが、本人は納得していたので、何とも評価し難いです。これが早慶レベルが第一志望であったなら、普通とは評価しないでしょうが、国内最高峰の大学を目指していた言葉から、結果が出なかったので、普通と書かせていただいたしだいですが、それを考慮しなければ良い評価になったと考えますね

料金について / 月額:30,000円

他の予備校とそれ程深く比較した訳ではない様でしたが、比較的リーズナブルだったと感じていました。やはり個人向けと、集団向けでは費用が異なりましたので。

秀英予備校琴似校の口コミ・評判
60代の女性
えみまろ
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親として頼もしかったのは、定期テストや受験のテスト対策を、予備校全体で力を入れてくれて、試験が近づくと教室を開放してくれて、過去問や分からない所の質問を、聞いてくれた様です。私達親には出来ない事なので、プロにお任せして大船に乗った、気になりました。講師の方も若い方が多いので、子どもが萎縮せずに話しやすい環境だったみたいです

料金について / 月額:8,500円

中学三年にも、なると高くなりますよね〜こんなもんかと思いましたが、他を知らないのですが、高いと思います

40代から50代の男性
さし
3
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当の方は、本当に親身になって、ご対応いただきました。 学校の評点の取り方や、推薦の取り方のアドバイスいただきました。 アルバイト講師が頼りなかったのは、少し残高でしたが、また、授業料が高いのも、なんとかして欲しかったですが、トータルでは、よかったと思います。 あとは、もう少し、成績を伸ばしたかったですが、それはこちらの問題もあるので

料金について / 月額:50,000円

他に比べて授業料は高いです。 それも分かって、利用していましたが、もう少し安ければありがたいです。

個太郎塾市川教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あいうえお
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

科目によって個別指導、映像での授業を選ぶ事が出来るので自分の子どもに合わせた科目授業にしてもらえます。 あと宿題は少なめなのか我が子はあまり家で勉強をしている様子は見られません。あと我が子は希望校が決まっていないので、家庭でも目標とする学校や成績などを話し合うのが必要だと思っています。 受験が近づけば変わるかもしれませんが。

料金について / 月額:35,000円

週4日で月謝四万以下は前の塾と比べてかなり安いと思います。 ただ中学生の授業の時間帯が遅めしか選べなかったのでもう少し早いコマ時間も選べると良かったなと思います。

W早稲田ゼミ春日部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さるきち
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校合格を目標に選んだ塾でした。評判は周りの友だちから聞いていたので、すんなり選ぶ事ができました。入ってみると先生は親切で優しい方が多かったです。我が娘は女の子で、少し人見知りや怖がりなところがあるので少し心配でしたが、良い先生に恵まれました。成績の方も本人の頑張り頑張り一番でしたが、良い塾に巡り会えたおかげでグングン上がリました。そして志望校合格という念願が叶いました。

料金について / 月額:15,000円

まぁ高くもなく安くもなくですが、我が家にとっては痛い出費でした。でも、かわいい我が娘のためなので頑張りました。

40代から50代の女性
ゆもみん
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生がたばかりで、通いやすい。個々に合わせて、しっかり対策、アドバイスをしてくださいます。が、テスト、入試時期は、追加授業と、案を出されどうしても高額になってしまいます。 子供に必要な分だけ取るようにすると、良いかと思います。 やったらやっただけ的確に点は伸びます。 勝つやり方を網羅されているので、そこは安心できます。

料金について / 月額:40,000円

他の塾と、さほど変わりないですが、テスト時期や、夏季、冬期テストなど追加で出資がかさむので、割高と思う

鷗州塾総社校の口コミ・評判
40代から50代の男性
しげしげ
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体として、楽しく勉強が出来たと思います。宿題と塾で大変でしたが、短期間と思い頑張れました。これからも引き続き、今まで以上の対応をしてくれることで、塾生も増えると思います。 学校以外の友達も出来て、い一緒に遊んだり勉強したりと友達も増えました。 親は送り迎えや食事と大変でしたが、子供がヤル気をだしてくれた事、学校も楽しく行くようになり、良かった。

料金について / 月額:18,000円

授業時間と日数からちょっと高く感じましたが、結果が出たので良かったです。 教材は本人にしかわからないので返答できません。

40代から50代の女性
ぼたん
3
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ開講したばかりの校舎なので施設は綺麗で清潔感もあり、人数は少なめで狭苦しいこともなさそうで、指導に関しても手厚く見てもらえるのではないかと期待している。 まだ入ったばかりなので、あまりよく分からないが、サポート体制もあるのでうまく活用できたら良いなと思っている。 また、本人が頑張って通っているのでこのまま続けて欲しいと思う。 

料金について / 月額:30,000円

教材費がとにかく高いので不満。 他の塾より高いと思う。 学年が上がるごとにどんどん上がるのでそこは不満。

40代から50代の女性
ひょろ
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おおざっぱな勉強をする子どもに細かく指摘しながら教えてくれたので、学校の成績も偏差値もかなり向上した。オンライン授業があるコースもあるので、親にもITリテラシーが必要(必要品は貸与してくれる)。ただ先生たちはフレンドリーではあるが熱血指導の気配もあるので、それが苦手な子には向いていないかもしれない。

料金について / 月額:50,000円

コースやコマ数を選べないのは難しいと思ったが、そのあたりも含めて、近隣の相場も考えると普通だとは思う。

81,354