- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供ととても相性の良い講師を、よく熟慮の上でアサインしてくれた事で、勉強の仕方が分からない、何から始めたら分からないという基礎的過ぎて、恥ずかしくて質問出来ないレベルから、何でも気兼ねなく質問出来て、学力の底上げに繋がり、最終的に志望校に合格出来たので、結果が全てだと思うので、とても良かったと考えている。
総合的な満足度
塾長と先生方の信頼間や楽しさが伝わり コミュニケーションをよくとっていらっしゃいました。 塾長は生徒一人一人にも声掛けを絶やさずしてくれてました。 やはり塾長次第で塾の雰囲気が変わります。 第一志望には合格出来ませんでしたが、それは先生のせいではなく子供のポテンシャルの問題だと思います。
料金について/月額:17,600円
個別指導なので、集団指導塾より、授業単価が高目なのは仕方が無いが、それでも個別指導塾の平均的な相場から言えばかなり割安だと思う。教材費も個別に選択、揃えてもらったのに、特に請求されておらず、通常の授業料や諸費用の範囲内で収めてもらえていたという事だと思う。
料金について/月額:17,000円
1コマが1時間以内だったのと 個別だったので 色々な科目、コマ数を整えるにはやはりお値段が上がってしまいました。
コース・カリキュラムや教材
塾として標準仕様のテキストもあったが、2回の体験授業で子供に合ったテキストを市販のテキストの中からいくつか選び出してくれた。それが子供には分かりやすかったようだ。
コース・カリキュラムや教材
保護者用ノートがあり毎回 何をやったか教えてくれます。 コースは自分で色々決められます。 講師を選べないのが残念でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
早稲田セミナーがというよりは 塾に行かすほどのものかと迷っています 行かせたい気持ちはあるがお金がかかるのでそこを迷っています 将来のことを考えて行かせたい方がいいのはわかっています。 しかし周りについていけるかもわかりませんし そこまで我が家に余裕なないです なのでどちらでもないという答えになってしまいしました。
料金について/月額:5,000円
少し高いかもしれないが将来への投資たと思いそこまで気にはしなかった やってダメならしょうがないと感じた
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムがわかりやすく 今後、どのような対策をすればいいか 何が不足しているか細かく分析してくれるところ
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
テストなどで何らかの区切りがないとやる気がでにくい生徒にはいいと思う。一つ一つハードルを越えていくことでやる気がでる。自分で何もなくても進められるような生徒はいいのだろうが、そうでない生徒にとっては、上手くリードしていく体制が出来上がっている塾だと思う。夏休みなどの長期休みでも毎週あることもペースをつかみやすい。
料金について/月額:20,000円
コストパフォーマンスは充分だと思う。細かい進ちょく確認、個人面談の回数など、コストの割にしっかり見てくれている。
コース・カリキュラムや教材
1週間一定のペースで進められるように工夫されている。単語から長文まで、バランス良く配置されているのもありがたい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針