教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

熊本高専前駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

12

個別指導塾
集団授業塾
1位
熊本高専前駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :3万
自立学習RED(レッド)御代志教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ここの質問も普通と答えているが、わからないが正解かも知れません、今月から初めたばかりですが 本人から聞いた話では人数は少なく質問や相談がしやすそうな雰囲気で必要に応じて個別指導も可能であるとの事、更に課題に対して結果いかんによっては居残り指導があるとの事 などにより本人に学習習慣が自然に身についていってくれると良いなと期待しています。

総合的な満足度

小学校低学年のうちは、学習習慣をつけるためや、飽きないように楽しく学習する事が大事だと思うが、中学校になるとそうはいかない。 タブレット学習も大事だから、それは家でもできる。 塾では分からない問題を先生にたっぷりと時間をかけて教えてもらいたいが、それが出来づらい環境だった。 先生の数を増やして、サポート体制をしっかりとしてほしい。

総合的な満足度

先生が本気で子どものこと、将来のことを考えてくれているのが、面談を通して伝わってきた。信頼できると思った。ただ、大人がどんなに熱く親身になって伝えても、伝わらない時期があると思う。しかし、今の自分を少し冷静にみることはできたのではないかと思う。家庭学習と塾での学習方法など、的確なアドバイスだった。子どもをよく見ている先生で、学力もデータで把握されアドバイスしてくれた。高校に合格した後も、目指すところを的確に言ってくれて、良かった。

料金について/月額:20,000円

料金は普通と答えましたが、他の塾も検討するなかで料金はかなりのウェイトをしめていた為、他との比較検討した結果、安いとは思わないが平均的な料金だと感じました。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べて安かったが、 タブレットで学習するので、通信教育と変わらないと感じた。 先生へ質問もしずらいため、授業料金はもう少し安くても良いと思う。

料金について/月額:50,000円

昴や他の塾に比べて安いから。多くの教科を学習させることができたから。教材も多すぎないから、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境としては、大きな交差点近くにてわかりやすいものの逆に車通りが多く送迎時は車が入りづらく塾専用の駐車場が狭いと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった。 また大通りに面したりっちのため、安全性が保たれたから。 ただ、歩道が狭いところが危なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分のところで、親が仕事の時も自分で行くことができた。親も夜の迎えがすぐに行けるところでよかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
三ツ石駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良かった点もありましたが、受験前にやめました

総合的な満足度

若く話しやすい先生が多く、楽しく通える塾だと思います。机がたくさんあるので自習に自ら行ける環境でもあります。子供だけではなく、親にもきちんと説明やフォローしていただけます。個別指導なので料金は他に比べて高めでしたが、同じ塾に通っていた友達もほとんどが志望校に合格できていたので良い塾だったと思っています。

総合的な満足度

先生に質問もしやすく、友達もできたのでよかったです。

料金について/月額:30,000円

周りに多数の塾がありますが、個別だからか予想以上に高く感じました。最終的に、合格できたので、妥当だったのかな、と考えています。

料金について/月額:10,000円

標準だと思います。夏季合宿は県外だったので、結構かかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がない。あっても狭くとめにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったですが、途中は暗く少し怖かったようです。ですが、スーパーや食べ物屋などが数軒あり、送迎もしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので通いやすかった

志望校への合格率 :50%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
三ツ石駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3万
自立学習RED(レッド)須屋教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ここの質問も普通と答えているが、わからないが正解かも知れません、今月から初めたばかりですが 本人から聞いた話では人数は少なく質問や相談がしやすそうな雰囲気で必要に応じて個別指導も可能であるとの事、更に課題に対して結果いかんによっては居残り指導があるとの事 などにより本人に学習習慣が自然に身についていってくれると良いなと期待しています。

総合的な満足度

小学校低学年のうちは、学習習慣をつけるためや、飽きないように楽しく学習する事が大事だと思うが、中学校になるとそうはいかない。 タブレット学習も大事だから、それは家でもできる。 塾では分からない問題を先生にたっぷりと時間をかけて教えてもらいたいが、それが出来づらい環境だった。 先生の数を増やして、サポート体制をしっかりとしてほしい。

総合的な満足度

先生が本気で子どものこと、将来のことを考えてくれているのが、面談を通して伝わってきた。信頼できると思った。ただ、大人がどんなに熱く親身になって伝えても、伝わらない時期があると思う。しかし、今の自分を少し冷静にみることはできたのではないかと思う。家庭学習と塾での学習方法など、的確なアドバイスだった。子どもをよく見ている先生で、学力もデータで把握されアドバイスしてくれた。高校に合格した後も、目指すところを的確に言ってくれて、良かった。

料金について/月額:20,000円

料金は普通と答えましたが、他の塾も検討するなかで料金はかなりのウェイトをしめていた為、他との比較検討した結果、安いとは思わないが平均的な料金だと感じました。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べて安かったが、 タブレットで学習するので、通信教育と変わらないと感じた。 先生へ質問もしずらいため、授業料金はもう少し安くても良いと思う。

料金について/月額:50,000円

昴や他の塾に比べて安いから。多くの教科を学習させることができたから。教材も多すぎないから、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境としては、大きな交差点近くにてわかりやすいものの逆に車通りが多く送迎時は車が入りづらく塾専用の駐車場が狭いと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった。 また大通りに面したりっちのため、安全性が保たれたから。 ただ、歩道が狭いところが危なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分のところで、親が仕事の時も自分で行くことができた。親も夜の迎えがすぐに行けるところでよかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
新須屋駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やる気があれば、教材など豊富で、先生にも質問しやすいかと思います

総合的な満足度

高い割には成果が全く出ない

総合的な満足度

他校の生徒とも知り合い、また先生にも恵まれ楽しく塾通いが続けられ高校合格の時は仲間でお祝いの会をやったり 一生の思い出になったようです。塾に通うようになり少しずつ成績も上がり本人の自信となっていきました。目標をはっきり決めた事、仲間が出来た事、また信頼出来る先生と出会った事などが大きな要因となりました。

料金について/月額:35,000円

高い割には成果が全く出ない

料金について/月額:20,000円

夏期講習としては、リーズナブルな金額だったと思います。他の塾と比べても相場の範囲内だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駐車場もあるので、送迎しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも家からも近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に近く車での送り迎えでしたがそう負担は感じませんでした。本人が慣れたら途中から自転車で通っていました。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :91%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(熊本高専前駅周辺の教室)
28%17%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
須屋駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
早稲田アイ・スタディ菊南教室の画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディの画像0早稲田アイ・スタディの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

バイトの学生さんが教えて点も子どもにとって質問しやすかったりと良い面はあると思う。費用がかかるのはしょうがないと納得して通塾し、知り合いにも紹介したりしたが、後になり、面談で志望校の情報を知りたく質問したが 分からない等と適当な返答をされ、親身さはなく、納得できなかった印象の悪さが残り残念に思っている。

総合的な満足度

もう少し料金改定してほしいです。通いやすくしてほしいです。

総合的な満足度

勉強する習慣が身に付いた

料金について/月額:30,000円

通常の月々は選択次第で金額も抑えたり、検討する事ができるので利用の仕方次第だと思うが、長期休暇中の講習代がプラスでかかり負担が大きい。知り合いに紹介し通塾していたがその点がマイナスに話が出た

料金について/月額:40,000円

何でもお金がかかっていた感じがあります。プレゼントや 割引があってほしかったです。

料金について/月額:30,000円

料金は予算の範囲内だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎のしやすさも、自宅からの距離も通う上で選んだポイントにはなっていた。渋滞もあったり、駐車スペースは多くないので早目に行き停めて待つのは大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎はしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

十分な駐車スペースがあり送り迎えに不満はなかった

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(熊本高専前駅周辺の教室)
23%41%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
熊本高専前駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数制指導で生徒の「わからない」に素早く的確に指導ができる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

塾長チェックのテストがあり 緊張感がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を止めるスペースも確報されている

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
三ツ石駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
熊本高専前駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

本人が希望して続くのならば悪くないのでは?親がどうこういう事ではない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

校区外だったので車で送迎していたが自転車で通っている子供が多かったと思う。大きい通り沿いで行きやすかったが人通りが多く出入りの時はかなり注意が必要だと思う。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
三ツ石駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
幼児から中学生を対象に「勉強に対する自主性」を育む学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

総合的に、うちの子は通うのがきつかったようです

総合的な満足度

資料も沢山あり 的確なアドバイスももらえる

総合的な満足度

本人は楽しんで行っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場も広く、時間次第では混雑しましたが、止めることはできました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でも車の送迎でも行きやすい環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行くことができる距離

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
三ツ石駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
光の森駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数制指導で生徒の「わからない」に素早く的確に指導ができる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

塾長チェックのテストがあり 緊張感がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を止めるスペースも確報されている

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
武蔵塚駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
生徒の可能性を高めるコースが充実した小学部
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

部活との併用に適している。 試合などで行けない時にも代替え日の設定が可能

総合的な満足度

値段も安いし、先生方も教え方が優しいので勉強しやすい環境だと思う。自分が綺麗な環境で勉強したい人なので、清潔感ある教室で勉強できるところとか、先生似相談しやすいので居やすい環境だと思います。友達もできましたし、バス停が近いので夜1人で歩く不安とか多少減りました。学費も安くて自分には合ってる塾だと思います

総合的な満足度

友達と一緒に通いたい、友達を作りたい、という希望がある子達には遠い塾に遅い時期から通うことはおすすめ出来ません。でも、私の両親が言ったように友達と一緒にいたら…みたいな考えがある人には遠い塾はアリかもしれません笑現在清水校は潰れてしまって先生方はまとめて新しい校舎に移動されましたが、その先生方はそれぞれを見極めて教えてくださるので、個人主義の子でも良いかもしれません。

料金について

費用が安いので助かってる。ずっとここに通ってるのでその辺りの値段も払いやすい。もう少し安くなると嬉しい

料金について

自分が払った訳では無いので塾代に関しては何も言えません。成績が上がった訳でもないし、親に行かされたので気になりもしませんでしたので、わかりません

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街なので自転車でもあまり危なくない

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにバス停があるので通学しやすいと感じる。駐車場もあるので送迎してもらう時にとてもたすかる。近くにコンビニがないのが少し不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通っていたのですごく通塾しやすかったです。裏にはコンビニがあり、冬休みの特訓の時に、昼休みに買い出しに行って昼食を食べることも可能でした。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(熊本高専前駅周辺の教室)
22%26%52%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12

熊本高専前駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
自立学習RED(レッド)御代志教室
個別指導塾スタンダード菊南
自立学習RED(レッド)須屋教室
個別教室のトライ須屋校
早稲田アイ・スタディ菊南教室
口コミ評価
3.75
3.37
3.75
3.74
3.70
平均料金約3万円/月約2万円/月約3万円/月約2万円/月約3.3万円/月
授業形態個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
指導形態個別指導個別指導(1:1~1:2)個別指導個別指導(1:1)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

熊本高専前駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、熊本高専前駅にある塾・学習塾を12件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

熊本高専前駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

熊本高専前駅にある塾・学習塾の口コミは8件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
かこ
3
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

バイトの学生さんが教えて点も子どもにとって質問しやすかったりと良い面はあると思う。費用がかかるのはしょうがないと納得して通塾し、知り合いにも紹介したりしたが、後になり、面談で志望校の情報を知りたく質問したが 分からない等と適当な返答をされ、親身さはなく、納得できなかった印象の悪さが残り残念に思っている。

料金について / 月額:30,000円

通常の月々は選択次第で金額も抑えたり、検討する事ができるので利用の仕方次第だと思うが、長期休暇中の講習代がプラスでかかり負担が大きい。知り合いに紹介し通塾していたがその点がマイナスに話が出た

40代から50代の女性
ともともとも
4
2023.07.05

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もう少し料金改定してほしいです。通いやすくしてほしいです。

料金について / 月額:40,000円

何でもお金がかかっていた感じがあります。プレゼントや 割引があってほしかったです。

40代から50代の男性
ショコラ
3
2023.06.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強する習慣が身に付いた

料金について / 月額:30,000円

料金は予算の範囲内だった

慶応スクール須屋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ままさん
3
2023.04.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に、うちの子は通うのがきつかったようです

40代から50代の女性
ままさん
3
2023.04.14

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良かった点もありましたが、受験前にやめました

熊本高専前駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

熊本高専前駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 自立学習RED(レッド)御代志教室
  • 2位 個別指導塾スタンダード菊南
  • 3位 自立学習RED(レッド)須屋教室
そのほか合わせて全12件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

熊本高専前駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る