- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は話しやすかったみたいですが、結局成績は上がりませんでした。 自習室や飲食スペースがあるのはいいです。 場所も通いやすいです。 でもやはり料金が高いです。 個別指導なので仕方ないですが、夏期講習や冬季講習が高くて、集団指導の方がコスパがいいです。 個別も集団も、結局は本人次第だと思いますが。
総合的な満足度
先生との価値観の違いや教室の雰囲気が苦手などいろいろあって半年でやめてしまいました。私には合わなかった、ただそれだけだと思います。教材や教えてくれる先生は、とても良かったです。大学生の先生ばかりで不安でしたが、年齢が近いからこそ話しやすいのはあると思います。しかし、逆に少し距離が近い生徒もいました。
総合的な満足度
本人も満足してやっていけていると思います
料金について/月額:19,000円
週1日なのに高かった。週2日にすれば5科パックになってお得だけど、さらに高いです。 夏期講習や春季講習がとても高くなってしまうので、大変でした。
料金について
今思えば、あの授業内容であの値段は少し割に合わないのかなと思います。教材については、満足しています。
料金について/月額:15,000円
本人も満足をしていたと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも近く通いやすかった。でも同じ中学の生徒がいなかったので、刺激を受けにくかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニや、スーパーがあるので長時間の自習をするときや授業数が多いときなど、学生にとっては非情に便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通い易い場所であったため、良かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
合格すれば、全ておっけい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くだったので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
合格すれば、全ておっけい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くだったので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
合格すれば、全ておっけい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くだったので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心で、子供の性格に合った声掛けをしてくださいます
総合的な満足度
行かないより行った方が良いかと考え通わせましたが、金額に見合う効果があったのかなかったのかは、いまだに分かりませんが、本人は効果があって良かったと言うように感じているようなので、それなりに良かったと思っています。また娘達の子供孫たちにも少なからず進めようとは家内とも話しをしています。本来は学校の授業だけでいいと思うのですが、友達が塾に通っているから通わないといじめられると言う話も聞くのですがこれもどうかと思いました
総合的な満足度
個別対応なので、いい先生に巡り会えればいいのかと思う。関係をしっかり築いて、高校受験にむけて、相談できる関係を築いてほしい。 他のところと比較していないが、うちの子供は個別が条件だったので、そこは良かったと思う。 あとは受験に向けて対策がどうか、そこはしっかり見極めて行きたいと思う 科目が増えると授業料が上がってしまうか不安ではある
料金について/月額:10,000円
やはり学費というのは負担が大きく少しでも安い方がいいですが、安かろう悪かろうでは困りますからある程度の支出は仕方ないと思う
料金について/月額:19,000円
他のところと比べてないので、判断しがたい。ただ、1教科でこの値段は高いのでは?と感じる。自分のときがどうだったのか
塾内の環境(清潔さや設備など)
電停の近くなので、電車で通いやすいし、大きい通り沿いの割に交通量はそれほど多くないので、うるさくはないと思います。夜でも人通りはあるので安心できます
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境は街中の賑やかな場所にあったので、行き帰りの誘惑が多そうなところの立地だったので、通うのは楽だがあまり環境は良いとは思わなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎ではあるが、遠すぎず送迎できる距離にある。学区内なので、いざという時は徒歩でもいける。あとは特にない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ずっと同じ男性の先生に教えて頂いて家であまり勉強を集中もせずしないので先生にお願いをしてわざと厳しく色々と指導してもらいましたが、子供にとっては宿題も多く出してもらっていたし大変だったかも知れないけど、勉強の結果や成績などに繋がったし最終的には行きたい高校を受験して合格できたので良かったと思っています。
総合的な満足度
親身になってくれる先生ばかりです。時に厳しいことを言ってくださるのもありがたいです。定期的にオンラインで3者懇談がありますので塾での様子がよくわかり安心です。 オンライン面談では、短期目標や長期目標なども決めるので、面談後はかなり子供にも気合がはいります。あまり、その気合が長続きしないのは問題ですが。
総合的な満足度
受験前、ホテル合宿を経験したことにより真剣に学習する習慣が身についたように思う。マンツーマンでの丁寧な指導やつまづいたらすぐ教えていただけたことで自信がついたのではないか。口うるさく何度も勉強しなさいと言うことがなくなった。自主的に学習するようになったことが何よりも成長した点だと思う。自信を持って対話式進学塾1対1ネッツを受験生にお勧めしたい。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので普通はもっと高いと思っていたし他の学校と比べたらまだ妥当な金額なんだろうなと思っていました。
料金について/月額:30,000円
別の有名な個別指導の塾に比べて安いと思います。コマ数や科目に応じて加算されますが、割安感はあります。
料金について/月額:25,000円
高い月謝を払って模擬試験を受けた割に模試の結果が4年経った今、未だ返答されていないことが不満である。学習内容に見合った月額料金にしてほしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車道沿いで人通りも多く 夜も明るくて塾の下には大きな薬局屋さんもあるし環境や 通塾はしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りは駅前ともあり明るくて人通りもあるので夜も安心ですが、お店などがたくさんあるため、帰りに寄り道をして遅くなります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分弱であったこと。駅に近い場所に位置し通いやすかった。踏切を跨ぐので、通塾するのに危険を伴うことが不安だった。
中広校
■小学校
安田小学校、なぎさ公園小学校、広島三育学院小学校、口田東小学校、大芝小学校、三篠小学校、天満小学校、広瀬小学校、東雲小学校、広島大学附属小学校、観音小学校、尾長小学校、牛田新町小学校、甲斐東小学校、南観音小学校
■中学校
城北中学校、市立広島中学校、崇徳中学校、ひろしまなぎさ中学校、中広中学校、観音中学校、井口中学校、己斐上中学校、国泰寺中学校
■高等学校
広島なぎさ高等学校、広島修道大学ひろしま協創高等学校、広島国際学院高等学校、瀬戸内高等学校、広島市立美鈴が丘高等学校、安田女子高等学校、崇徳高等学校、AICJ高等学校、ノートルダム清心女子高等学校、油木高等学校、広島市立基町高等学校、廿日市高等学校、県立広島工業高等学校、安芸府中高等学校、祇園北高等学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめポイントは家が近かったら通ってもいいと思う。わざわざ遠くからなら違う塾でもいいと自分的には思う。総合的な満足度は5段階評価だと3もしくは4良くも悪くもという感じ。ただ、自分の行きたい進学先に合格するようにそれまでの予定などを一緒に考えてくれて第一志望を受かれたので、サポート面は高いと思いました
総合的な満足度
生徒と先生との距離は近かったので、どんな子でも向いていると思う。休憩時間は友達や先生と話したり、わからないところを聞いたりもできる。授業中、友達が先生に聞いているところが自分もわからなくても一緒に考えたりできる。逆に自分が教えたりもできるのでより頭に入る勉強ができた。合格までのフォローもしっかりあって、最後まで団体戦を実感しました。
総合的な満足度
授業について塾から連絡をいただくこと
料金について
料金については自分的には正直高かったような気がする、先生によってわかりやすさが違うのでそこは納得のいく授業じゃなかった時に不満に思うことがある
料金について/月額:20,000円
月謝は母が払ってくれていたので、詳しくはわからないが、テキスト代や休みの日などの自習を考えたら妥当だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まずは1番は家から通いやすい距離にあったこと。 また、友達との家も近かったので、帰り一緒に帰れたから通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家と塾の間は距離があるので、毎回車で連れて行った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすかった。スーパーの上にあったので、授業の休憩中などによく軽食を買いに行っていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通っている子達もいい子が多いので気さくに声を掛けられます。テスト期間や成績が下がって落ち込んでいる時も、塾に行けばモチベがあがるので良いです。先生は気さくな方が多いです。悪いところはエアコンが効いてない時がすごい寒いです。そして宿題が先生によって出す量がちがいます。自分のキャパと合っていなかったりするのでしんどい時があります。でもとてもおすすめの塾です。
総合的な満足度
個人で教えてもらったわりには、効果が出ず、課題も少なくチェックもなかった
総合的な満足度
熱心に指導してくれるところ
料金について
とにかく模試とか勉強会とかはお金がかかるので親に申し訳なく感じています。子供と親の金銭感覚は違うと思うのですが、子供からしたら大金を払ってもらっているのでプレッシャーがすごいです。でもその分環境や教材、授業は満足しています。
料金について/月額:8,000円
夏季や冬季に特別に授業コマを増やすととても高い授業料になった
塾内の環境(清潔さや設備など)
そもそも学校と家の距離が遠いので私は歩いて25分くらいかかります。会社が多いので、通勤、通学の時間にいくと自転車が多いです。自転車と歩行者で道の色が違うのですが、守っていない自転車が多く塾に行く途中たまに怪我しそうになります。危ないです。近くにコンビニやスーパーがあるので困った時はそこを使っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
授業が終わると携帯に連絡があり、通塾しやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く夜遅くてもさほど心配はなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の質は高いが私語が多い
総合的な満足度
丁寧に対応してくれる
総合的な満足度
年齢が近い講師が多く安心して通えた
料金について/月額:5,000円
良くも悪くも無かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が多めにあり確実に送迎が可能
塾内の環境(清潔さや設備など)
おおきな道路沿いで車の出入りがしやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から大変近く通塾しやすかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の質は高いが私語が多い
総合的な満足度
丁寧に対応してくれる
総合的な満足度
年齢が近い講師が多く安心して通えた
料金について/月額:5,000円
良くも悪くも無かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が多めにあり確実に送迎が可能
塾内の環境(清潔さや設備など)
おおきな道路沿いで車の出入りがしやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から大変近く通塾しやすかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
主に一人の講師が持ち回りで個別指導を行なっていたが、公平な時間配分で教えて頂いた
総合的な満足度
休まず通えて、夏季合宿も参加して自信にはつながったので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いでバス停の直近に位置している
塾内の環境(清潔さや設備など)
寄り道する場所もないため通学も集中できた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
明るい先生方が多くて説明も丁寧で良い印象を受けました。
総合的な満足度
価格も安く、学びやすい為。
総合的な満足度
立地と教室の規模と金額が良かった
料金について/月額:5,000円
予定していた金額だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段として自宅から近いので徒歩で通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一番は家から近いことが大きな理由。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面しておらず安全
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
明るい先生方が多くて説明も丁寧で良い印象を受けました。
総合的な満足度
価格も安く、学びやすい為。
総合的な満足度
立地と教室の規模と金額が良かった
料金について/月額:5,000円
予定していた金額だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段として自宅から近いので徒歩で通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一番は家から近いことが大きな理由。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面しておらず安全
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
価格も安く、学びやすい為。
総合的な満足度
明るい先生方が多くて説明も丁寧で良い印象を受けました。
総合的な満足度
立地と教室の規模と金額が良かった
料金について/月額:5,000円
予定していた金額だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
一番は家から近いことが大きな理由。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段として自宅から近いので徒歩で通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面しておらず安全
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
意欲を持って通えて学力UPした
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていました。担任の先生だけでなく、塾全体にアットホームな雰囲気がありました。そのおかげもあり、志望校に無事合格できました。 高学年高レベルになるほどコマ数が増えて金額が高くなりますので、子供に必要な授業のみを絞って受講すると良いかと思います。 長期休暇中の夏季講習や冬季講習などは特に金額が高くなりがちなので、必要な授業を絞り込みすることが大事です。
総合的な満足度
受験より部活が大好きだったので受験勉強に入るのが遅くなり、友達が通っている塾に入ったのですが面談で厳しい言葉を言われ子供にも喝が入りやる気モードになってくれました。とても集中して勉強する事が出来て無事に合格することができとても感謝しています。塾に通って指導の仕方などが弟の受験の時に役に立ち下の子の高校受験では塾に通わせる事なく志望校に入る事ができました。
料金について/月額:25,000円
それなりに内容にみあった相場料金
料金について/月額:5,000円
講師の方々の質と照らし合わせて、安く利用できたと思います。模試も安い値段で受けることができました。レベルが上がる毎にコマ数が増えて、金額も増えましたが、相場の範囲内かと思います。
料金について/月額:5,000円
予定していた金額が冬季講習に入ると増えてしまい予定以上になる事もあった。 受験前に入校したので仕方ないのかと思うし、他社がどうなのかわからないですが予算オーバーでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの中で、交通の便がよい、周りにコンビニ等もある
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停から近いので通いやすく、人通りも多く治安にも不安はありませんでした。周りにコンビニとスーパーがあり軽食にも困りませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパーの店舗の中にあり送り迎えの駐車場には困らず、なんでもすぐに買う事が出来たが金銭面では誘惑な物がたくさんある場所だった
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません