教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

南魚崎駅
中学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

173

個別指導塾
集団授業塾
21位
JR住吉駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

友達となのでたのしく 行ってくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅前にあるので 自転車でいけた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
22位
JR住吉駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
研伸館PS(プライベートスクール)JR住吉校の画像
大学受験に特化した個別指導型で生徒を現役合格へ導く
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
研伸館PS(プライベートスクール)の画像0研伸館PS(プライベートスクール)の画像1研伸館PS(プライベートスクール)の画像2研伸館PS(プライベートスクール)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なにしろ、本人がとても楽しく通ってましたし、成績もとても上がって、希望の大学に受かったのでとても良かったと思います。学生の先生もとても親身に相談に乗ってくれるし、安心して任せられました。面接試験の練習もとても親身にして頂いたので、本人は自信が付いて望めました。友人の子供にも是非薦めていますが、金額が高めなのが難点ですが、子供の将来を考えると良いと思います。

総合的な満足度

個別なのでマイペースな取り組み。ただなかなか焦りはしないので闘争心には欠けます。合う合わないがあるかと思います。自習室に行くが先生が足りず質問できるときとできないときかあるので人員配置をしっかりやってください。せっかく自習室に行った意味がありません。子どもは、気にせず嫌がることなく通っているのでそれは、一番嬉しいことです。

総合的な満足度

とても通いやす立地にあるのでよかったです。ただ周りは塾激戦区なので、他塾に流れてしまう子もたくさんいると思います。これといった特別な魅力にかけるのかなと思います。先生はどの先生もとても熱心なのでいいです。授業料がかなり高いですが、自習室などの付加価値もあると思います。生徒の質もとても高いと思いました。

料金について/月額:35,000円

やはり、金額が他の塾と比べて高いとこ感じました。ただ、友達の紹介もあったのでカードのプレゼントを頂きました。

料金について/月額:29,700円

個別なのて集団より高いですが一応手厚くはみてもらえるのかなと。ただ完全に一人じゃないので微妙な時はあるようです。

料金について/月額:15,000円

周りの塾と比べることはできませんが、基本的には高い設定だとおもいます。安くはありません。そのぶん効果もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に直結しているので、学校帰りに行きやすかったです。周りはショッピングモールがあるので帰りに私と待ち合わせをして食事もできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直結の便利な場所ですぐに塾に行けるので学校帰りにも行きやすい。コンビニやパン屋などお店もあり便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いので学校終わりに通いやすいです。車の乗り降りす場所があるとなおよいです。立地はとてもいいです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
JR住吉駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
山本塾個別指導部 住吉教室の画像
子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
山本塾の画像0山本塾の画像1山本塾の画像2山本塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

有名塾というのもあってコロナ禍の時などオンライン授業があったり検定試験も塾の中で受ける事があったりテキストもしっかりとした内容の入ったものなので、すごくためになると思う。私は個別に通っていたが山本塾の団体に通っている人たちは毎月山本塾専用の模試を受けてクラスが分かれると言っていたので自分のレベルを知れるし競争があるのでやる気が出ると思う

総合的な満足度

最初は家から近いし安心して通わせられると安易な気持ちで入塾させてもらいましたが、講師の対応が素晴らしく、さらに成績も伸び、通うのが楽しみになっていきました。塾内での友達も増えてライバルでありながら、集団での勉強を通して、協調性を養うことができて、成績だけでない大変貴重な経験をすることができました。また価格も適正と考えています。

総合的な満足度

この塾は駅近で、多くの生徒が通っているのに先生方は皆常に、親身になって対応して頂き、又アットホームな雰囲気で2年間お世話になりました。 休日を含めて行きたい時に教室に通わせて頂き、あっという間の2年間でしたが、第一希望の高校に行けて本人は勿論の事、親としてもとても感謝しております。知り合いにも勧めて良かったと思っております。

料金について/月額:20,000円

授業面長期休みの講習など値段に見合った回数が入るのと対策も手厚かったため値段の割にはのやつな悩みがなかった

料金について/月額:35,000円

結果が全てで、成績も上がり希望の高校にも合格することができたので、何も言うことなく適正な価格と感じた。

料金について/月額:30,000円

料金もリーズナブルで、同時に下の子も塾に入れるタイミングだったので親として助かりました。コマ数を増やしてもリーズナブルな価格だったので安心して預ける方ができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が目の前にあったので1日授業の時とかはご飯をすぐに買いに行けたし夜も明るく安全だったので小学生や中学生にはとても良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのとメイン通りに面しているので人通りも多く安心感がある。とにかく家から近かったので通う時間がかからず無駄がなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いし、自宅からも近く人通りも多く、近くにコンビニエンスストアも有り環境としては最高でした。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
16%37%47%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
阪神御影駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
山本塾御影教室の画像
子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
山本塾の画像0山本塾の画像1山本塾の画像2山本塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

以前から公立トップ校の合格が多い塾だと知っていました、我が子も最難関の公立トップ校を目指して指導していただきました。通塾してきている他の生徒の方たちも同じようにトップ校を目指していてその中にいれたこと、それに向けた教材と指導、どれも過不足なくバランス良い塾だと思います。トップ校を目指すならお薦めの塾です。合格に導いて頂きありがとうございました。

総合的な満足度

有名塾というのもあってコロナ禍の時などオンライン授業があったり検定試験も塾の中で受ける事があったりテキストもしっかりとした内容の入ったものなので、すごくためになると思う。私は個別に通っていたが山本塾の団体に通っている人たちは毎月山本塾専用の模試を受けてクラスが分かれると言っていたので自分のレベルを知れるし競争があるのでやる気が出ると思う

総合的な満足度

最初は家から近いし安心して通わせられると安易な気持ちで入塾させてもらいましたが、講師の対応が素晴らしく、さらに成績も伸び、通うのが楽しみになっていきました。塾内での友達も増えてライバルでありながら、集団での勉強を通して、協調性を養うことができて、成績だけでない大変貴重な経験をすることができました。また価格も適正と考えています。

料金について/月額:30,000円

授業料、教材費、初期費用ともに、たかいなぁとは感じませんでした。リーズナブルな設定なんじゃないかなぁと思います。

料金について/月額:20,000円

授業面長期休みの講習など値段に見合った回数が入るのと対策も手厚かったため値段の割にはのやつな悩みがなかった

料金について/月額:35,000円

結果が全てで、成績も上がり希望の高校にも合格することができたので、何も言うことなく適正な価格と感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通っていましたが、周りにも塾があったり、店舗もあったりで人目があり、安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が目の前にあったので1日授業の時とかはご飯をすぐに買いに行けたし夜も明るく安全だったので小学生や中学生にはとても良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのとメイン通りに面しているので人通りも多く安心感がある。とにかく家から近かったので通う時間がかからず無駄がなかった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
16%37%47%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
25位
阪神御影駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
SSS進学教室御影住吉校の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
SSS進学教室の画像0SSS進学教室の画像1SSS進学教室の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

目先のテストのことだけでなく、。受験情報や勉強のしかたなど、いろいろな情報をくれるので、中1からこの塾にきていなかったら得られなかった情報をたくさんもらえた。 中3になってから調べ出したら遅いと感じたし、早めに知っていることで子供も受験のことを考えたり話をするようになった。高校だけでなく、大学の話もしてくれているので子供が今後の人生のことを色々考えるようになったことはおすすめしたいポイント。

総合的な満足度

子どもの学力はあまり上がりはしませんでした。先生が、どうしてそんなこともわからないんだと怒ることもありましたが。 家でも勉強のフォローをしていたときに感じたのですが、実際に教えてる時に理解力が足りなさすぎて怒るのも無理はないかと思います。若い先生だったために、ストレスも溜まったと思います。教えるのはとても大変なことだと思います。先生お疲れさまでした。

総合的な満足度

一人一人に合った、教え方をされ、先生方々も、大学生が多く、生徒からすれば話しやすい環境だった。 それ以外の職員先生も、生徒への気配りがあり、受講日以外にも指導してくださり、おやつまで用意してくださり、生徒のモチベーションを上げてくれていた。 費用も、他の個別指導塾からすれば、かなり安価であると思う。 安価であるので、はじめは不安もあったが、指導も分かりやすく、成績もかなり上がっていたので、とても満足でした。 三年生になり、模擬試験が頻繁にあり、必ず受講してほしいと指示があった。はじめは受講していたが、模擬試験内容は、公立高校向けの試験であった。私立高校受験だったので、最後の方の模擬試験は受けるのをやめた。

料金について/月額:27,998円

安い。前の塾の2科目分以下の料金で3科目受講できた。教材費も前の塾では同じ教材が2800円だったが、ここは2000円だった。

料金について/月額:10,000円

他の進学塾はどのくらいの料金かは、わかりません。他の人から聞いて、とても高いので、こちらも安いとは言えません。普通くらいの金額でした。

料金について/月額:30,000円

個別指導なのに、月謝は安い。利用しやすい。夏期講習など節目節目である講習は、受講が必須にってあるのは不満足。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているし、明るい道で通いやすい。駅からも程よく離れているおかげで飲食店が多い駅前とくらべて静かな環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは、15分近くかかりますが、塾のすぐ近くにバス停があり、駅からバスに乗るとすぐの立地ではありました。比較的、通いやすいところにありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車や市バスがあり交通機関が良い。コンビニが近隣にあって休憩時間に立ち寄りやすい。商店街もあり人通りがある。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
60%20%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
26位
摂津本山駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
SSS進学教室本山住吉校の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
SSS進学教室の画像0SSS進学教室の画像1SSS進学教室の画像2SSS進学教室の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気があり、先生も親身になってフォロー頂いて子供も嫌がらず通うことができたと思います。自習スペースもしっかりと活用し受験にも取り組めました。志望校にも合格する事が出来ました。 高学年になると金額は高くなりますが、子供に合わせて必要なコマ数を考え取るようにすればいいのでは無いかと思います。

総合的な満足度

良い講師陣と1対1の個別指導の環境で、無理なく学習できるので、良いと思います。

総合的な満足度

その子にあった内容を確認して、個別にその部分を指導するところが良い

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べるととてもお安く受講です。模試も塾で受ける事ができて個別で申し込みしたりせずとても助かりました。3年生になるとコマ数がたくさん増え夏期講習は相当な金額になりました。受験なので仕方ないかなぁとは思います。

料金について/月額:30,000円

丁寧な指導の割には、安かったので。

料金について/月額:15,000円

高くなるものだと思うが、希望は自10,000円未満。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路に面しており、商店街も近くにあり人通りがとても多く防犯上安心して通わせることができました。 コンビニも近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな幹線道路に面してて、人通りも多く治安が良かったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

身近なところだが、校区外にあるので、同じ学校の生徒が少ないので遊びにならないところが良かった

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
60%20%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
27位
岡本駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

苦手箇所がどこなのか本人はあまりわかっていないが、やる気を出させてくれて計画も立ててくれるようで心強いです。 授業日以外でもたまに自習しに行ったりできるのも良い。 入退室状況の通知がくるので安心できます。また、定期的に面談があり、授業の様子を教えてもらえたり、こちらの要望を聞いてもらえたりするところはいいと思う。

総合的な満足度

月謝は少し高いと思ったが、本人が今のところ 意欲的に行っているので、個別教室トライに決めてよかったのではと思っています。一番のオススメは教えてくれる大学生のスキルがとても高い事と、その日何を勉強して、これぐらいの熱意だったとグラフや言葉にして親のメールに届く所が 親として見守る中で あーこんな事塾で頑張っているんだと、本人に聞かなくてもわかるので そこがオススメポイントです。

総合的な満足度

人気の先生だとやはり教え方も上手く、すんなり頭に入ってきたみたいでその時は理解していた。先生の当たり外れはかなりある。有名大学の先生だからといって教え方が上手いという訳では無いということがよく分かった。やはりどこの塾でも言えることだが、最終的に先生と生徒の相性だと思います。 塾長はとても親身になってくれる素晴らしい先生でした。

料金について/月額:30,000円

他より料金は高いと感じたが、別途教材費の購入がない上、指導してくれる教科の自由度や欠席時の振替など総合的には妥当な金額かなと思います。

料金について/月額:33,770円

個別なので仕方ないが 高いと思う。120分でそのうち半分がマンツーマンで、後の60分が振り返りの補習だか、終わったら帰っていいので、60分ほどで帰ってきてしまう。

料金について/月額:18,000円

CMもやっていてやはり高いというイメージ。夏期講習や冬期講習になるとさすがに高額になりほかの教科も取りたかったが少し厳しかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

改札出たらすぐの駅ナカビルで交通の便はとても良い。駐車場もあり迎えにも行きやすい。 コンビニも近いので便利がいい場所です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったのが選ぶ決めてにもなった。交通量も多かったがその分夜遅くなっても1人で夜道を歩くということも無く親としては安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので通塾に便利がよく、周辺もいろんな塾がある所なので、帰りが遅くてもあまり気にならない環境かと思われます

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
29%31%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
新在家駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導学院フリーステップ六甲道教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何かにつけて長続きしない子供が長く通学し、結果的にも高校受験に失敗することはなかった。長続きしていた理由は自分でも成績向上が意識で来たのではないか。当初は進学した学校よりもレベルが少し高い学校を希望していたようだが、最終的に進学した学校にも不満もなく学校生活も楽しんでいたので進路指導も適切だったのではないか。

総合的な満足度

立地、環境の良さ、定期的に3者面談で塾での学習の様子なども聞けるので親としては安心して通わせられるか。 一番は子供が嫌がらずに継続して通えるかどうかだと思うが約3年間通い続け、高校入試もすんなりと決まったので結果として良かったのではないかと感じている。夏期、冬季講習のときに追加費用が高いのが親としてはきつかった。

総合的な満足度

授業料は高めではあるがそれだけの価値はあると思う

料金について/月額:30,000円

子供の学習態度に影響が出ると良くないので、料金については、こちらからあまり不満を口にすることはしなかったが、生活に支障を出ることはなかった

料金について/月額:33,000円

月額30000円強ほどで高くもなく安くもなく平均的ではないかと思う。他の塾も同じだと思うが夏期、冬期講習の値段は高く感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から最も近い塾であったのが一番の理由であるが、徒歩で短時間で通学できたので放課後に何か行事があっても通学しやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので天気が悪い日は電車で通うこともできた。目の前が大通りなので、人通りもあるため安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街で人通りも多く安心

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
31%33%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
岡本駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ネームバリューよりも子供に合う塾をもう少しゆっくり見つけても良かったのかなと思いました。 個別は大体講師の方が大学生。ここの地区は近くに神戸大学があるため、神戸大学の方が多いですが、いざ、その方の教え方が良いかと言われると。。。難しいかなと思います。 結果、本命に落ちたために否定的な感じに捉えていますが、子供が受かっていればおそらくベタ褒めするのではないかと思います。

総合的な満足度

いろいろな塾の体験に行きましたが、どこよりも塾長および先生がしっかりしていて、言葉通り個々に合わせてもらえます。 教材や進め方が一辺倒なところも多いが、こちらでは目標・性格・レベル・忙しさに柔軟に合わせてもらえます。先生方全体で逐一情報も共有されているのもいい。勉強嫌いだった子供が、楽しんで通ってくれています。

総合的な満足度

良い講師ばかりで、担当科目以外もテスト前は親身になって指導していただいたこと、また勉強以外も休み時間以外に楽しくいろいろ話しして頂き、子どもが嫌がらず塾に通うようになってくれたことがとても良かったと感謝しております。とくに良かったのは定期的に保護者との面談があり、子どもも学力または勉強に取り組む姿勢をアドバイス頂けたこど親としてはとても良かった点だと思っております。

料金について/月額:40,000円

周りの塾と比べると高いと噂だった。実際に通わせて、やっぱり高いと感じた。背に腹は代えられないので払いましたが。。。

料金について/月額:38,000円

料金は安くはない。個別なので仕方ないが。教材はお知らせを受けて、塾のHPから注文し家に届く仕組み。たまには、少人数で春季講習とかあっても面白いかも。

料金について/月額:20,000円

カリキュラムに見合う授業料だと思います。他の塾と比較してもリーズナブルな値段設定でとても良いです。授業料以上の指導をしていただいた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中で夜でも帰ってくるのは安全に思えたが、逆に飲み屋帰りの大人も多いところなので、子供の体が大きい分絡まれないか不安だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

六甲道駅からすぐなので、周辺は適度に賑やかで怪しくはない。近隣からはまぁ通いやすいと思う。駐輪場があればなおよし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で3分の場所にあり、また駅前で人通りも多いので親としては安心して1人で塾に通わせれたと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
18%27%55%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
六甲道駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲道教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ネームバリューよりも子供に合う塾をもう少しゆっくり見つけても良かったのかなと思いました。 個別は大体講師の方が大学生。ここの地区は近くに神戸大学があるため、神戸大学の方が多いですが、いざ、その方の教え方が良いかと言われると。。。難しいかなと思います。 結果、本命に落ちたために否定的な感じに捉えていますが、子供が受かっていればおそらくベタ褒めするのではないかと思います。

総合的な満足度

いろいろな塾の体験に行きましたが、どこよりも塾長および先生がしっかりしていて、言葉通り個々に合わせてもらえます。 教材や進め方が一辺倒なところも多いが、こちらでは目標・性格・レベル・忙しさに柔軟に合わせてもらえます。先生方全体で逐一情報も共有されているのもいい。勉強嫌いだった子供が、楽しんで通ってくれています。

総合的な満足度

良い講師ばかりで、担当科目以外もテスト前は親身になって指導していただいたこと、また勉強以外も休み時間以外に楽しくいろいろ話しして頂き、子どもが嫌がらず塾に通うようになってくれたことがとても良かったと感謝しております。とくに良かったのは定期的に保護者との面談があり、子どもも学力または勉強に取り組む姿勢をアドバイス頂けたこど親としてはとても良かった点だと思っております。

料金について/月額:40,000円

周りの塾と比べると高いと噂だった。実際に通わせて、やっぱり高いと感じた。背に腹は代えられないので払いましたが。。。

料金について/月額:38,000円

料金は安くはない。個別なので仕方ないが。教材はお知らせを受けて、塾のHPから注文し家に届く仕組み。たまには、少人数で春季講習とかあっても面白いかも。

料金について/月額:20,000円

カリキュラムに見合う授業料だと思います。他の塾と比較してもリーズナブルな値段設定でとても良いです。授業料以上の指導をしていただいた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中で夜でも帰ってくるのは安全に思えたが、逆に飲み屋帰りの大人も多いところなので、子供の体が大きい分絡まれないか不安だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

六甲道駅からすぐなので、周辺は適度に賑やかで怪しくはない。近隣からはまぁ通いやすいと思う。駐輪場があればなおよし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で3分の場所にあり、また駅前で人通りも多いので親としては安心して1人で塾に通わせれたと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
18%27%55%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
摂津本山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別館岡本校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が自ら進んで塾に行っており、学校の成績も伸びていることより良い傾向だと感じています。またテスト前には苦手単元を集中的にフォローしてもらい、受講科目以外の科目についても対応いただけるので助かっています。学校の行事によって、受講日時の変更に対しても柔軟にご対応いただけるので助かっているのと、安心感があります。

総合的な満足度

子供が生成が落ちた際に、気持ちも落ち込み、またやる気もなくした際に、親としても心苦しかったが、その際に塾長に相談させてもらい、子供に対しては勉強の仕方やポイントをしっかりと指南してもらい、それにより子供のヤル気も復活し、成績が明らかに上がり、結果的にやる気と成績を勝ち取っていると思う。また、親としても悩んだ際は親身になって相談に乗ってもらい非常に心強かった。

総合的な満足度

もう少し対策を練ってほしかったが、最終的には子供が目標を持ち、長く通い続けられたので良かったと思う。

料金について/月額:25,000円

通常月の学費はそんなに高くはないが、季節講習の際は、受けるコマの数によってはかなり高額になるが内容としては問題ない。

料金について/月額:25,000円

費用的には、月謝は割とお手軽かもしれないが、着せtごとの講習プログラムに係る費用がそれなりいることから、平均すればそれなりの高さになっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に立地しており、周辺も人が多く、明るいことより夜遅めの時間割になっても子供だけで生き帰りが可能であるところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くにあり、また大通りに面せいていることから塾が終わる時間帯でもひと通りも多くて、明るいことから安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と家の間にあったので帰りに自習室に寄りやすかった。遅くなっても近くて駅直結の建物にあるので明るくて人通りも多く安心。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
36%21%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
阪急御影駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別館阪急御影校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が自ら進んで塾に行っており、学校の成績も伸びていることより良い傾向だと感じています。またテスト前には苦手単元を集中的にフォローしてもらい、受講科目以外の科目についても対応いただけるので助かっています。学校の行事によって、受講日時の変更に対しても柔軟にご対応いただけるので助かっているのと、安心感があります。

総合的な満足度

子供が生成が落ちた際に、気持ちも落ち込み、またやる気もなくした際に、親としても心苦しかったが、その際に塾長に相談させてもらい、子供に対しては勉強の仕方やポイントをしっかりと指南してもらい、それにより子供のヤル気も復活し、成績が明らかに上がり、結果的にやる気と成績を勝ち取っていると思う。また、親としても悩んだ際は親身になって相談に乗ってもらい非常に心強かった。

総合的な満足度

もう少し対策を練ってほしかったが、最終的には子供が目標を持ち、長く通い続けられたので良かったと思う。

料金について/月額:25,000円

通常月の学費はそんなに高くはないが、季節講習の際は、受けるコマの数によってはかなり高額になるが内容としては問題ない。

料金について/月額:25,000円

費用的には、月謝は割とお手軽かもしれないが、着せtごとの講習プログラムに係る費用がそれなりいることから、平均すればそれなりの高さになっている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に立地しており、周辺も人が多く、明るいことより夜遅めの時間割になっても子供だけで生き帰りが可能であるところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くにあり、また大通りに面せいていることから塾が終わる時間帯でもひと通りも多くて、明るいことから安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と家の間にあったので帰りに自習室に寄りやすかった。遅くなっても近くて駅直結の建物にあるので明るくて人通りも多く安心。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
36%21%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
阪急御影駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIE阪急御影校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別塾によっては入れ替わり立ち替わりで子供が授業を受けるところもありますが、こちらはそのようなことはなく、時間を少々オーバーしても教えきっていただけるので、子供の理解度が随分上がりました。 質問や相談も気軽にできますし、何より子供が塾に行きたいと前向きに言っているのでお任せしてよかったです。親の言うことは聞きませんが先生の言うことは素直に聞いています...

総合的な満足度

塾長さん、講師の大学生の人柄もよく、子供が楽しく通えてるみたいでお友達にも勧めたのだと思います。 勉強の仕方、する習慣も身につきました。 自習時にほかの教科について質問がでぎ、テスト前は日曜も自習ができ、助かりました。 学校のテストが難しいようでそれの対策等があれば、より良かったのではと思います。

総合的な満足度

塾長が、とてもいい方でした。子どもの味方にもなってくれていたので、子どもも安心して頼りにしていたと思います。 先生もちゃんとした先生なので、こちらも安心してお任せできました。 子どもの性格や特性を良くみてくださって、指導していただいたと思います。 成績も上がり、希望校に合格することができましたので、良かったです。

料金について/月額:36,880円

入塾月によりますが授業料以外のコストがそれなりにかかるので仕方はないです。 授業料は月額だと週3コマで4万円弱です。

料金について/月額:30,000円

名前を知ってる分、個別指導だからか毎月の授業料が少し高いのかなと感じました 他の塾を知らないので夏期講習代もとても高く感じました

料金について/月額:5,000円

正直、他を知らないので分かりませんが、自分たちの感覚としては、こんなものなのかと思っています。安いにこしたことはありませんが、質も大事です

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いですが建物の2階で静かです。通行人もそれほどなく喧騒な感じはしません。近くに小学校もあり、他の塾も同じ幹線沿いに複数あり、夕方から夜間は学生が多いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くないですが、家から10分以内で通え、大きい道路沿いにあるので遅くなっても安心して通わせられる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあるので、本人1人でも行けました。 間に合わず送迎する時も、時間がかからず助かりました。ショッピングビルの中なので、人は多いので、安心でした

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
22%41%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
新在家駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別塾によっては入れ替わり立ち替わりで子供が授業を受けるところもありますが、こちらはそのようなことはなく、時間を少々オーバーしても教えきっていただけるので、子供の理解度が随分上がりました。 質問や相談も気軽にできますし、何より子供が塾に行きたいと前向きに言っているのでお任せしてよかったです。親の言うことは聞きませんが先生の言うことは素直に聞いています...

総合的な満足度

塾長さん、講師の大学生の人柄もよく、子供が楽しく通えてるみたいでお友達にも勧めたのだと思います。 勉強の仕方、する習慣も身につきました。 自習時にほかの教科について質問がでぎ、テスト前は日曜も自習ができ、助かりました。 学校のテストが難しいようでそれの対策等があれば、より良かったのではと思います。

総合的な満足度

塾長が、とてもいい方でした。子どもの味方にもなってくれていたので、子どもも安心して頼りにしていたと思います。 先生もちゃんとした先生なので、こちらも安心してお任せできました。 子どもの性格や特性を良くみてくださって、指導していただいたと思います。 成績も上がり、希望校に合格することができましたので、良かったです。

料金について/月額:36,880円

入塾月によりますが授業料以外のコストがそれなりにかかるので仕方はないです。 授業料は月額だと週3コマで4万円弱です。

料金について/月額:30,000円

名前を知ってる分、個別指導だからか毎月の授業料が少し高いのかなと感じました 他の塾を知らないので夏期講習代もとても高く感じました

料金について/月額:5,000円

正直、他を知らないので分かりませんが、自分たちの感覚としては、こんなものなのかと思っています。安いにこしたことはありませんが、質も大事です

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いですが建物の2階で静かです。通行人もそれほどなく喧騒な感じはしません。近くに小学校もあり、他の塾も同じ幹線沿いに複数あり、夕方から夜間は学生が多いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くないですが、家から10分以内で通え、大きい道路沿いにあるので遅くなっても安心して通わせられる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くにあるので、本人1人でも行けました。 間に合わず送迎する時も、時間がかからず助かりました。ショッピングビルの中なので、人は多いので、安心でした

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
22%41%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
六甲道駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別指導Axis(アクシス)六甲道校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がいろいろ良心的に親身に考えてくださったので、安心して受講させることができました。短期間で、ずば抜けて成績が上がることはありませんでしたが、自信につながるようにモチベーションを上げてくださったので 最初は志望校に果たして受かるか不安でしたが、受験は自信を持って臨めたようです。 克服したい箇所をしっかりと教えてくださって、フォローも良かったです。

総合的な満足度

とにかく駅から近く通塾のしやすさがとても良い。 自転車を止める場所もありの自転車での通塾もできる。 ご飯を食べる所があるので授業の少し早めに着いて、夕食や昼食を取ることもできる。 塾長がとにかく良い人でいろいろな対応をしていただける。さらに親との関係性もよい。 そこまで大きくない宿舎のため人の数も多くなく集中しやすい環境が整っている。

総合的な満足度

他の塾について情報やは詳しくい事は知らない。他とは比較した事は実際に無いことから良くわからないのが現実であり、今まで深く考えた事はなく、このような質問機会が無ければ改めて考え直す事は無かった。子供の反応や休まずに通っている様子を見ていると特にこれまで大きな問題点は無いことから総合的な満足度は普通と評価した。

料金について/月額:24,000円

それなりに費用がかかることは覚悟していましたが、中3の秋からの受講でしたので、ほぼ月謝のみでいけました。入学金もキャンペーン中に入ったのでかからず良かったです。

料金について/月額:25,000円

自分の必要な授業の量を選べるため自由度がとても高く、また、無駄な授業をとらせてきたりすることがないためとても良い

料金について/月額:27,500円

最近の塾のひようについて詳しく知らないが指導内容や教科の組み合わせから考えた結果から判断し普通と評価した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分、歩いても行ける場所で馴染みある所で1人で行かせても心配することなく通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

jrの塚口駅から徒歩2分ほどで駅からとても近く ほとんど雨に濡れることなく通塾することができる 自転車を止める所もあるため自転車で行くこともできる ただ近くにタバコ屋がある事もありタバコの匂いや煙が ひどくとてもとても不快な気持ちになる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は家から近く天候や時間に大きな影響を受けにくいと思う、またそれが子供にとっても負担が無いと思うので良い印象だ。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
深江駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導キャンパス深江校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も優しく、いつも大丈夫!と励ましてくれたので、受験前でもイライラしたりせずに済みました。

総合的な満足度

受験前は授業の有無に関わらずほぼ毎日自習で通い詰めていましたが、友達と競い合って通っていたので、辛いと思うことはなかったみたいです。 私も何度か面談でお邪魔しましたが、授業中は静かですが、休憩中や答え合わせ中などわいわいとアットホームな雰囲気でした。 最後まで志望校の安全圏には入らなかったですが、先生達の親身なアドバイスもあり焦らずなぜか自信を持って受験に臨めたそうです。結果合格しましたので感謝しています。

総合的な満足度

塾長の計らいもあり、子供に合った先生を講師につけてくれた。 塾に通ってる間、行きたくないと渋ることもなく成績もあげることができた。 志望校にも合格し、今でも成績を下げることなく維持している。 特別講習の申し込みの時に、普段使ってる教材がつかえず、講習ごとに購入が必要だったのが少し残念だった。

料金について/月額:50,000円

他の個別指導の塾に比べると安かったです。

料金について/月額:18,000円

他の塾に比べてお安い印象です。 キャンペーンも使うと入塾の際はかなりお得になりました。 冬季講習などは一コマごとの値段設定なので、受験生になると高くなります。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると生徒3人に講師1人なので安価だと思う。 母子家庭なので毎月2万の費用と夏期講習などの費用を支払うことが大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていましたが、毎回迎えに行っていたから治安が悪くもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、人通りもあるので夜遅くても安心でした。 近くにコンビニがあり、自習の合間に息抜きに行けるのも良いみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の上が自宅だったこともあり、夜帰宅が遅くても安心して通わせることができた。 テナントの中にあったので、お店が閉まると限られた出入口からしか出られないのが不便だった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
21%53%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
37位
深江駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導アップ学習会の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テスト前にはテスト対策に特化いただいたり、柔軟に対応してもらえる。

総合的な満足度

保護者にとってもですが、息子と先生との信頼関係がモチベーションにも左右する気がします。

総合的な満足度

毎日通えるからいい!!!

料金について/月額:15,000円

個別指導では安価だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前には公園がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

広めの道路に面してるので送迎しやすいです。 が、外の照明がもっと明るいと塾が解りやすくていいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて行きやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
50%20%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
岡本駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
武田塾岡本校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
在籍生徒

岡本校

私立高校
六甲学院高校、大阪桐蔭高校、松蔭高校、報徳学園高校、甲南女子高校、クラーク記念国際高校、加島朝日高校、N高校、神戸海星女子学院高校、淳心学院高校、神戸龍谷高校、開明高校、雲雀ケ丘学園高校、大阪薫英女学院高校、芦屋学園高校、仁川学院高校、須磨学園高校、親和女子高校、高松中央高校、神戸女学院高校 ※これまでの在籍者含む

公立高校
六甲アイランド高校、芦屋高校、須磨東高校、神戸高校、葺合高校、東灘高校、神戸大学附属中等教育学校、御影高校、科学技術高校 ※これまでの在籍者含む

私立中学
甲陽学院中学校、甲南中学校、滝川中学校 ※これまでの在籍者含む

公立中学
住吉中学校、大社中学校 ※これまでの在籍者含む

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
39位
深江駅 徒歩10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あまりよくおぼえていない

総合的な満足度

通いやすく、塾の環境もすごく良かったので、行きたくないという言葉を発さず続けることができました。担当の先生も、すごくスマートな方で、端的に指摘してくださり、わかりやすかったです。お陰様で学習習慣を身につけることが出来たと思います。また、学校外のお友達も出来て、色々な社会勉強の一歩を踏み出せたように見受けられました。

総合的な満足度

他の塾に行ったことがなく、見学もしたことがないので比較できない

料金について/月額:50,000円

通いやすい料金なので、続けることができました。受験生になると、コマが増えますが、適切な料金設定でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏にあり通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で通いやすく、何かあっても電車で行けるような場所でしたので、とても便利な環境で、親も助かると思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく駅近。 暗い道を通る心配がない。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
26%32%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
岡本駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や環境は良いが、長所を伸ばす教え方なので弱点克服にならない

総合的な満足度

科目にもよるが、解答を導く際の考え方を多方面から導く指導があり、本人にとっては勉強することに興味が湧く指導をいただいたようで、その点に特に感謝している。またとけなかった問題については、基本的な考え方から説明をしてもらうことで基本的な考えが身につき、その後は問題への取り組み方が随分と良くなっていった。

総合的な満足度

良い先生に対応頂き本当に良かった。ただ夏期講習などの季節講習は、通常の講師以外も対応するので、当たり外れが多い。ただチェンジは可能

料金について/月額:20,000円

特に理由はないが、教材内容を見ると良い問題が載っており、相対的に判断すると良い塾ではないかと思い回答した。

料金について/月額:40,000円

母子家庭割引などがあり、凄く助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なのと住宅街が近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

建物が面している道が狭いため、送迎の際正面まで送り届けることが出来ず、特に授業終了時の迎えに時間を要した点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から30秒で着くし、主要駅なので人通りも多く安心だった

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(南魚崎駅周辺の教室)
26%35%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
173

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

南魚崎駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る