わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/16版
PR

妙法寺駅(兵庫県) 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

79

個別指導塾
集団授業塾
21位
板宿駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万4.2万3.9万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ますは、学校から自宅の中間地点にあり、電車でも自転車でも気軽に通うことができた。駅の近くに塾があるので、夜遅くなってもあぶなくないのが安心材料です。 授業料においても、キャンペーン中だったのが、入会金は無料でとても助かりました! 我が家は個別指導と映像授業を選択しましたが、我が子は映像授業は自分には不向きだとすぐにやめました。しかし、個別指導の方は先生が現役の大学生という事もあり、親近感を持って教えてもらえました。時には相性の悪い先生もいらっしゃいますが、その時は気軽に変更もでき助かりました。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、子供も楽しく通っているので、満足しです。アットホームな良い塾だと思います。 合格までの凄い親身にな ってくれて安心感がありました。先生と生徒との関係が 1番大事です。間違いないです。 高学年になると高くなりすぎますので、こまを減らし対応してます。そんなあなたには、おすすめ致します

総合的な満足度

金額の割に成果に結びつかず。半分遊びに行っていたような感じでしたので、おすすめは出来ません。個別できめ細かい指導がして頂けると期待しましたが、競争する事がないというだけでメリットは感じませんでした。ひとつよかった点をあげるとしたら、仲が良い雰囲気でしたので、勉強以外のことも大学生のお兄さんお姉さんが親身になって話を聞いてくれた点です。塾に求めるものではないですが。

料金について/月額:20,000円

自分が勉強したい科目屋単元だけを選び受講できるので、その時の予算などを考慮して勉強できた。まあ、平均的な授業料だ

料金について/月額:42,000円

塾代は、確かに高いですが、子供の成績があがりましたので、価値はあるのかなと思います。そうばの範囲内かと思います。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので高いのは理解していたが、成績が上がらないと追加授業の提案があり、言われる通り取っていたらすごい金額になります

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から高校の真ん中ぐらいにあり、定期券も利用できるし、駅からも近いし、明るい場所だから安心して通うことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は、駅から近いしコンビニもたくさんありますので、軽食には困らないです。駅2分なので、普段は、電車利用も多いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通える距離で利便性は全く問題なかったです。やや賑やかな通りに面していましたが、教室は2階だったため、気にならなかったようです

志望校への合格率 :100%78%88%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
東須磨駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.2万2.5万
個別指導キャンパス東須磨校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験前は授業の有無に関わらずほぼ毎日自習で通い詰めていましたが、友達と競い合って通っていたので、辛いと思うことはなかったみたいです。 私も何度か面談でお邪魔しましたが、授業中は静かですが、休憩中や答え合わせ中などわいわいとアットホームな雰囲気でした。 最後まで志望校の安全圏には入らなかったですが、先生達の親身なアドバイスもあり焦らずなぜか自信を持って受験に臨めたそうです。結果合格しましたので感謝しています。

総合的な満足度

集団塾ではなく個別指導であるためわからない点をわからないまま終わらせないようにできる点が一番良いのかなと思う。家からも近過ぎもなく遠過ぎもなくという場所にあるため 通いやすいと思います。ただ塾に通いだしてから3ヶ月程度でその間に入院などがありあまり塾に通うことができておらず成績に関しては上がるかどうかまだわからないといった状態ですが入院していたときのフォローも他の時間に時間を移してくれたりと対応をきちんとしていただけました。

総合的な満足度

塾選びは難しいですが今までの塾と比較になりますが子供のよるのですが子供がきっちりこうしてほしいなどの要望を持ってるあるいは言える状態ではないことが多いと思います。その際に親の観察と今後の希望を子供とよく話すことが重要になると思います。その点で塾の先生とよく話して決めていくことが必要になりますが、こちらの塾は今後に際しての提案力が他の塾より少し良かったと感じます

料金について/月額:18,000円

他の塾に比べてお安い印象です。 キャンペーンも使うと入塾の際はかなりお得になりました。 冬季講習などは一コマごとの値段設定なので、受験生になると高くなります。

料金について/月額:15,000円

少し高いと思いますが子供が進んで学習しないので、学習グセをつけるのにはしかたない金額だと思う          

料金について/月額:35,000円

キャンペーンがあるので入会金は必要なかった。月額費用は今までの塾と比較して少し安く教材も無理な購入は強要されないので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、人通りもあるので夜遅くても安心でした。 近くにコンビニがあり、自習の合間に息抜きに行けるのも良いみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多くもなく少なくもない場所にあり近くに病院やジム、コンビニなどもあり良いかと思う。ただ急な坂道があるため少し体力的にしんどいかなと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺はバス通りなので明るく人通りもある、横には宅配ピザもあるので心配が少ないが、車の通りが少し時間帯によっては多いのでその点は心配ではある

志望校への合格率 :25%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
板宿駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.6万2.5万
エディック個別・創造学園個別の画像
「選べる授業スタイル」で生徒に最適な学びを実現する個別対応
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!

総合的な満足度

個別指導でしたが講師が変更されたりで、子どもとの相性がある、

総合的な満足度

ベテランの講師人材が揃い、急用で休んでも、補習無料で受けられた。特に夏、冬の特別講習は、コマ数は長いが、成績アップには必要だと思う 自宅学習癖が上手く付き、復習の度合いが増えていた。 得意科目だけでなく、苦手科目も、自分から学ぶようになったのが、よかった。理解力をつけるには、疑問点をすぐ聞ける環境だと思う

料金について

私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。

料金について/月額:30,000円

我が家にとっては、高額な料金でした。

料金について/月額:8,000円

模試代などの値段は想定内だと思う。学年で取り残しのないように、過去問題も多く、復習の意味で授業があってよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすごく近くて、周りにも多くのお店があり、よく友達と買い物をしてから帰ります。これらのことから、満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いところにあったので送迎しやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から乗れるスクールバスがたくあり便利。食事もコンビニなどが近くにあり、通りも明るい。防犯も心配なかった

志望校への合格率 :100%90%78%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
月見山駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-1.7万-
まんてん個別指導塾の画像
「毎日学べる×個別指導×5教科」がコンセプトの地域密着塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
まんてん個別指導塾の画像0まんてん個別指導塾の画像1まんてん個別指導塾の画像2まんてん個別指導塾の画像3まんてん個別指導塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の雰囲気としては、アットホームです。 また講師もフレンドリーなので、初めての塾のお子さんでも通わせやすいのではないでしょうか。 また、チラシにもあるとおり、5教科を対応してくれるので、得意科目をしっかり伸ばしてくれる塾です。 それとテスト直前の土日や平日は対策をしてくれるので助かりました。 部活はないので、家にいると何を勉強すれば良いかわからなかったので、そこはお任せできてよかったです。

総合的な満足度

最初は、帰ってきたら、頭から煙出てるのではないかと言うほど放心状態だったが、今では、帰ってきて冗談を言えるくらいになっている。また、少し病気で、学校に通いにくいが、その分、塾で勉強し、テストで、成績落ちることはなかった。また、塾の先輩も同じ病気の人がいて、互いに励まし合いながら頑張っている。卑屈になっていない。

総合的な満足度

特に困る事、望みもなく思いは伝わり、スムーズに進んでる感じはします。このままいい方向に向いていくと感じます。問題となる事は、今現在ありません。こちらの要望も伝わり、子供も楽しく通うことはできています。これからも楽しく学ぶ場所ができて、安心してます。塾に通い良かったです。得意分野の伸び、苦手分野克服です。

料金について/月額:24,000円

講習は高額になると思いましたが、いくつかプランを提案してくれて、その時に必要な分を相談しながら決めることができたから。

料金について/月額:7,500円

三人姉弟なのだが、今現在、2人通っており、3人目の通塾も、検討している。 一般家庭で通わせれるくらいなので

料金について/月額:24,750円

料金は安くはないけど、納得いく授業内容であり、不満はありません。冬季、夏季講習に関しても、必ず身につくのでいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にスーパーやドラッグストアがあるので、人通りが多く、安心できた。 ただ、第二教室に移動する際は雨の日なんかは、少し難儀に感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で10分ほどの距離に在るので長期休みとかの運動不足も解消になる通塾距離であり、少し登り坂なのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、適度な明るさがあり、防犯的に安心である。駐輪場もしっかりとあるので、安心して通わせる事できる。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
板宿駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。

料金について/月額:50,000円

個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
26位
板宿駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万2.3万-
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学力は間違いなく伸びる。自分から率先して授業に参加する人にオススメ。必要に応じてカリキュラムを取るといいと思う。 自分は推薦入試を志願していて、面接があるが、先生が推薦の人のために面接練習を開いてくれてとても良かった。団体授業ですが先生は一人一人しっかり見ていて生徒を大切にしているなと思いました。受験生にはとてもオススメです

総合的な満足度

いい先生が多くて友達も沢山同じところに通っていたので子供も楽しく通えていたとおもいます。 集団についていかなければ遅れたままになり、アフターフォローが少ないような気持ちになりました。勉強が得意ではない子供にむけてもフォローが必要だな、、、と思ったので辞めました。 金額も高い.進むスピードもついていけないくらいこちらは感じていた。 今日痩身がある方はすまつまつま

総合的な満足度

すごく熱心な先生が多いので、子供も一生懸命取り組めると思います。進路指導について、やはり進学塾だなぁと思い、すごく良いアドバイスばかりいただきました。受験対策に重きを置いていると聞き安心して子供預けられました。推薦入試対策もしていただきありがたかったです。夏期講習や冬季講習が必須なのでやはりその分高額になるので準備が必要になります。

料金について/月額:40,000円

授業内容、カリキュラム、教材はとてもいい。 しかし、少し値段が張ってしまうが授業は値段以上の価値がある

料金について/月額:24,000円

教材も高い。 テストの費用もけっこう高く、夏期講習などは更に追加費用がかなりかかってびっくりしました。

料金について/月額:38,000円

夏期講習、冬季講習とやはり高額になると感じました。それだけの価値があるのかと思いますが、少し高く思いました。zoomが子供に合ってないので、不安になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市営地下鉄もとても近く、通塾するには便利。 しかし出たらすぐ歩道の為少し危ない 塾の下にはコンビニがあるので軽食は便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

近さ。あとは、周りにお店が多く夜遅くまで灯りがあって、人通りもちょうどよくて、怖さを感じずに帰れるからよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で有料ですが、自転車置き場もあるので安心です。他の塾もあるので、終わる時間が重なると生徒がたくさんになるのが気になりました。

志望校への合格率 :89%89%
偏差値の上昇率 :98%93%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27位
板宿駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万-
若松個別の画像
カウンセリングをもとにしたオーダーメイドカリキュラム!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
若松個別の画像0若松個別の画像1若松個別の画像2若松個別の画像3若松個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

周りには受験生が多いので勉強のモチベーションにはもちろん、そこで通じ合える絆なども生まれます。(私も実際小6 4人 中一 1人と仲がいいです)先生にもきっちりとした上下関係ではなく、半友達の関係性で質問にもしやすい環境です。職員の先生は第2の親的ポジションで見守ってくれます。そのような他の塾では体感できないような塾はここだけだと思います。

総合的な満足度

個別に分からないことを聞きやすい環境になっていたようで、授業で聞いて分からないことや、小テストで、わからないことなどをしょっちゅう聞いていたようで、合っている点だと思います。 特に合っていない点は、なかったように思います。長期休みでは、お弁当を2つ持たせて、半日に以上の夏期講習などで集中的に、受験対策出来ていたようにで思います。

総合的な満足度

じぶんが子どもの時に通っていたので、特に考えず子供の入塾を決めました。 良くも悪くも普通の塾です。 在学中に馬渕塾との合併?騒ぎで辞めようかなとも思いましたが、時期的に受験の間近であったので踏ん切りがつかず、そのまま通わせました。 志望校には受かったので、特に文句はありませんが、子供たちに大人(塾職員)の動揺が伝わっていたのではと思われました。 これからは良い塾に変わっていってくれることを願います。

料金について

私は通塾している本人なのであまりお金事情は知りませんが、講習や授業料は回数によって結構値段が違うので高いと母が言っていた記憶があります。

料金について/月額:15,000円

カリキュラムと重なりますが、中間テスト前や、期末テスト前には、教科書と、塾のオリジナルのテキストを使用して、テスト対策を、行っておりました。どちらも、講師の方が、マークを入れてくれて、ここが重要ポイントとか、よくテストに出るからなど、やる前に教えてもらってました

料金について/月額:36,000円

周辺の塾と比べ、特に可もなく不可もなくという料金であった。 馬渕塾との合併?時の再登録が若干煩わしいと思ったくらいです。、

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近でコンビニも近く、高校も近くにあるため人通りが多いので、軽食や自転車での通塾には全く困らないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境も割りと静かで、便利な所にあり、行きは、歩いて、帰りは、塾のバスで帰ってきました。防音壁を使用しており、遮断した中で集中して学習出来ました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学経路からは外れており、車での送り迎えが必須であった。 また、周囲の道路も交通量が多く、路肩の違法駐車も多く、迎えに行くのにも色々と配慮が必要であった。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
板宿駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.5万-
山本塾板宿教室の画像
子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
山本塾の画像0山本塾の画像1山本塾の画像2山本塾の画像3山本塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

正社員の先生は 分かりやすかった

総合的な満足度

現在、最新のAIを使ったシステムが導入されており、目標設定と達成までの期間を設定すれば、順調に進んでいるかどうかを人工知能が全てかんりしているので確実に成績が上がっている。 担当は進捗状況をみながら生徒への面談でアドバイスするだけでいい。 保護者への連絡も具体的な進捗状況を実画面で報告できるので非常に分かりやすく信頼できる。

総合的な満足度

入塾前までは公文に4年間通っており、学習習慣や計算力が着実に身についた点は良かったが、高学年になるにつれ、基礎だけの教育内容や反復教材の使用などのままではなかなか応用力を身につけることが難しく、学習量に比べての成果が得られにくかったと感じる。本山塾では通常の授業の先取り教育や、試験による理解度確認の実施、また公文ではなかった応用問題が出題されるなど、短時間で効果の高いカリキュラムが組まれていると感じた。その為、学校での成績向上にも直結しやすく、学習に対する自信がついてきたと感じる。

料金について/月額:19,000円

比較的に安かったと思ったから

料金について/月額:14,000円

社員の福利厚生としての割引があったので、非常に安い費用で利用できた。定価でも個別としては高くない。今は定額通い放題なのでお得だと思う

料金について/月額:21,780円

1教科あたりの単価は以前通わせていた公文と比べ安い印象を受ける。公文は教材費がかからないため年間のトータルで大きな差は生じないものの、講師の質が高く、テスト対策などの実践的な授業を受けられることから、成績の向上に直結しやすいと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので通いやすかったみたい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅がバス亭しかなく、夜遅くなるとバスがなくなるため送迎する必要があるのでその際は大変なときがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所であり、保護者の通勤経路途上であることから立地環境や交通の安全面を十分に理解して入塾している。治安のよい地域の為、特に不安はない。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
29位
板宿駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
駿台Diverse大学受験専門館の画像
駿台クオリティの映像授業と独自の学習メソッドで記憶を定着!
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
駿台Diverse大学受験専門館の画像0駿台Diverse大学受験専門館の画像1駿台Diverse大学受験専門館の画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
板宿駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.4万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

友達となのでたのしく 行ってくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅前にあるので 自転車でいけた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
妙法寺駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
一人ひとりに「いい道筋」を示し、生徒の長所を伸ばす
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別にわかるまで教えてもらえていたところ

総合的な満足度

親身に相談に乗っていただきました。

総合的な満足度

学習意欲も増して、以前より前向きになった

料金について/月額:30,000円

リーズナブルな料金でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったし、実際にはオンラインで通わずに受けられていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で家から近かったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で十分くらいで行けた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妙法寺駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな教室で、やさしく寄り添ってくれるような先生なので、勉強内容がむずかしくて、嫌になってもなんとか通えているように思います。苦手なところは繰り返し学習し、苦手をつぶしながら学習を進められるので、子どもに合っていて、授業で困ることはないようです。家での学習習慣がついた点もとても良かったと思います。

総合的な満足度

楽しく学習できた

総合的な満足度

受験時には面接や小論文の指導もしてもらえ、学習面でも苦手な箇所を繰り返し教えてもらえた

料金について/月額:14,000円

ほかの学習塾に比べて安く、内容に見合った料金だと思います。料金内で理解度に合わせた教材を選んでくれるので、安心できます。

料金について/月額:10,000円

やすければやすいほどたすかる

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、わかりやすい場所にあります。学校からも近くて、通いやすい環境で良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので安心だった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妙法寺駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすく、子ども一人一人にあった進度で学習が進むから。

総合的な満足度

良かったのは学校に近く子供自身で通える事。先生は穏やかで優しいです。

総合的な満足度

家庭的な雰囲気で小さい子にはよい

料金について/月額:14,750円

値段は高めだが、追加料金がないので料金体系がわかりやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあり、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校や中学校から近いので下校時に寄れるのが教室を選んだ最大の理由です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くなので安心感もあり、迎えにもいけた

志望校への合格率 :88%91%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妙法寺駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな教室で、やさしく寄り添ってくれるような先生なので、勉強内容がむずかしくて、嫌になってもなんとか通えているように思います。苦手なところは繰り返し学習し、苦手をつぶしながら学習を進められるので、子どもに合っていて、授業で困ることはないようです。家での学習習慣がついた点もとても良かったと思います。

総合的な満足度

楽しく学習できた

総合的な満足度

受験時には面接や小論文の指導もしてもらえ、学習面でも苦手な箇所を繰り返し教えてもらえた

料金について/月額:14,000円

ほかの学習塾に比べて安く、内容に見合った料金だと思います。料金内で理解度に合わせた教材を選んでくれるので、安心できます。

料金について/月額:10,000円

やすければやすいほどたすかる

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していて、わかりやすい場所にあります。学校からも近くて、通いやすい環境で良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので安心だった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妙法寺駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすく、子ども一人一人にあった進度で学習が進むから。

総合的な満足度

良かったのは学校に近く子供自身で通える事。先生は穏やかで優しいです。

総合的な満足度

家庭的な雰囲気で小さい子にはよい

料金について/月額:14,750円

値段は高めだが、追加料金がないので料金体系がわかりやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあり、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校や中学校から近いので下校時に寄れるのが教室を選んだ最大の理由です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くなので安心感もあり、迎えにもいけた

志望校への合格率 :88%91%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妙法寺駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良かったのは学校に近く子供自身で通える事。先生は穏やかで優しいです。

総合的な満足度

通いやすく、子ども一人一人にあった進度で学習が進むから。

総合的な満足度

家庭的な雰囲気で小さい子にはよい

料金について/月額:14,750円

値段は高めだが、追加料金がないので料金体系がわかりやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校や中学校から近いので下校時に寄れるのが教室を選んだ最大の理由です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあり、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くなので安心感もあり、迎えにもいけた

志望校への合格率 :88%91%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妙法寺駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万6.3万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心に指導していただき、やる気がついたように思うので

総合的な満足度

自分で学習するやり方が身につく。担当の先生とLINEで小まめにやり取りが出来、情報を共有できる。学習習慣が身について無い子には、やり方を教えてくれるので、今後の人生でも生かせる点が良い点だと思う。集団授業の塾や、映像授業と違い、個人のレベルに合わせて参考書を選んでもらえる点が良かったと思う。金額は他塾に比べて高額になりがちだと思うが、個々に合わせて進めていけるので、うちの子供には合っているのかなと思う。

総合的な満足度

総合的な評価はすごく高く通ってよかったと思います。学力のサポートレベルの高さ、それだけじゃなく精神的なメンタル面のサポート、学校や生活の悩み相談にも乗って貰えて周りの環境や塾内の環境もすごく安心して安全に信頼して利用できる。ほんとんに塾講師の方たちには感謝していてすごくありがたいと思う。成績も上がった

料金について/月額:90,000円

料金が他塾に比べて高額。参考書を月に何冊も購入しなければならない。振替特訓が前日までの連絡じゃないとできないので、当日の体調不良で休むと1万円を捨てる事になってしまう。

料金について

料金は基本的に安く学費などの負担も少ない。なのに塾のサポート内容や塾講師の人達のレベルが高く非常に満足

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く便利だが、商店街に近く夜は少し不安があったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠い。空調設備が効いていないように感じる。振替が前日までの連絡でないとできないため、当日の体調不良では振替特訓が出来ない点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺にはお店なども多く家や駅からすごく近くて通いやすい範囲にある。安心、安心な環境下にあるから帰りやすいし行きやすい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妙法寺駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.7万3.1万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすく、学校の成績も上がってきており、息子も嫌がらずに通っているので、これからも続けてこちらの塾に通う予定。しかし、校長がコロコロ変わるみたいで、校長によって方針がやや異なることについて妻は不満を持っている。以前の校長はポジティブタイプ(どんどん挑戦しましょう)だったが、今の校長はネガティブタイプ(高1の段階から国公立は諦めて私立3教科に絞ります)なので困っているが。

総合的な満足度

料金と指導内容を比較して普通と判断した。

総合的な満足度

何よりも子どもが勉強を楽しく感じられる教え方が良かった

料金について/月額:38,000円

個別指導の部類にはいる塾だと思うので、集団塾よりは高いと思う。以前通っていた集団塾の方が安かったが、息子には合っていなかったため、少し高くなってもこちたの方に通わせている。

料金について/月額:35,000円

とにかく高いの一言。

料金について/月額:17,000円

個別指導に対して妥当な金額

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR六甲道駅から近く、スーパーマーケットと同じ建物内にあるので駐輪場もあるので自転車でも通いやすく、雨の日も車で送る迎えしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近隣ではあったが遅くなる日もあり心配ごとはあったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける近さ、通いやすさ

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妙法寺駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.5万4万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての映像受講なので、不安な面もあったが、本人は自主的に通っている カリキュラム通りに自分で通い易い日時を選び真面目に取り組んでいる 学習習慣がつき、少しずつ苦手分野の克服もしている アドバイザーの方々にも話し易い雰囲気のようで、相談できる環境なのだと感じる 学習面以外の、アドバイスもして頂けるようなので、期待したいです。 ブースでの学習なので、周りの状況が見えにくい部分があるので、受験生の心構えやモチベーションが下がらないような指導をお願いしたいです。

総合的な満足度

子供も目標大学に何が何でも進みたかったので、教務の担任にカリキュラムを綿密に組んで頂きました。またほとんど毎日のように子供は塾に行かせて頂いたので毎日確実にテーマを絞って映像授業受けて復習テストで理解を深めることをひたすら繰り返していました。これにより子供の学力も気がつくとかなり伸びていました。記述試験後のどこを間違えたかの分析もきめ細かく、子供の学力は飛躍的に上がったように思います。

総合的な満足度

教育熱心な講師陣の講義及び受講時の疑問点に懇切丁寧に指導を行ってくれたお陰で、入学時の考査試験よりも好成績を期末考査で出したので、確実に受講による学力向上が見えたので、入塾させて良かったと本当に思っています。また自宅での学習意欲も上がり自主的に予習・復習を行う体制も確立したので、親として喜ばしい事です。

料金について/月額:80,000円

コマ数が増える受験生にとっては、安くない金額である。 無駄に詰め込むところも見受けられます。 模試代の割引きも無いのが、残念です。

料金について/月額:80,000円

実際は年額で110万円くらい毎年保護者面談で支払いさせられるので父としては大変辛かった。ただし、 映像授業は繰り返し苦手なところを聞けるという意味では値打ちがありました。

料金について/月額:45,000円

他の予備校と同じような受講料で、成績上昇の良い成果を得られたので、料金的に個人的に良かったと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで便利は良いのと 人通りが多い場所なので、心配はしていない ただ、駐輪場が無いのが、不便である

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスと電車2駅のところではあったが、私立高校の通学路の帰り道にあったので大変便利であった。バスの部分に関しては夜父が、車で迎えに行った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室が駅前繁華街に近いので、交通の便は良いのですが、夜の治安が少し悪いので帰りの迎えは行っています。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妙法寺駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
創立40年以上!神戸の学校の豊富な情報量を活かした進学指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
79

その他の検索条件で探す

妙法寺駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る