教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

山陽垂水駅
小学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

109

個別指導塾
集団授業塾
21位
西舞子駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1番いいなと思う点は、こどもが自分のペースで無理なく進められるということだと思う。集団塾では一人一人のペースに合わせるというのは難しいと思うが、個別指導では時間をとって子どものペースを見ながら進めてくれるのがいいと思う。また個別指導は先生との距離がとても近く感じられて、質問したい時にできるというのもいいと思う。

総合的な満足度

うちの子どもは勉強に対しては一生懸命取り組もうとするが、集団の中で積極的に質問をしたりという事が苦手な印象であるため、個別指導という選択肢を選んだが良かったと思う。その日の疑問はその日のうちに解決できるため、また次までに頑張って課題をこなしてまた頑張ろうとモチベーションにもつながっているため成績アップにつながっていると思う。

総合的な満足度

個別指導はその子に合ったカリキュラムやペースでやってくれるというのがメリットであり、集団とは違った生徒と先生の結びつきも強いため、勉強で困った時や疑問がある時には解決しやすい環境にあると思う。また個別指導で一人一人に先生が向き合ってくれる姿勢が、こどもの学習することに対してのモチベーションを高めていると思う

料金について/月額:12,000円

やはり月額料金が高いなと思う。姉妹でさせるとなるともっとお金がかかるだろうから兄弟キャンペーンみたいなのがあると嬉しい

料金について/月額:12,000円

月額料金やテキスト代については安くはないけれど、他の塾と比較して手厚いと感じているため特に不満はない

料金について/月額:12,008円

月額料金は個別指導としてはまだリーズナブルであると思う。科目が増えればその分お金もかかるためもう少しキャンペーンもあって欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

元々買い物でも良く利用している場所であり、子どもも自分自身もいきなれている場所であるためよかった。塾終わりに買い物もできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングモールの中にあるため、子供も送迎する保護者としても行きやすいと感じる。孤立した場所にあるわけでもないため、安心して通わせられる

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングモールの中にあるため、塾終わりに買い物に一緒に寄ることもできていい。また通いやすいと思う

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(山陽垂水駅周辺の教室)
18%39%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
山陽塩屋駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1番いいなと思う点は、こどもが自分のペースで無理なく進められるということだと思う。集団塾では一人一人のペースに合わせるというのは難しいと思うが、個別指導では時間をとって子どものペースを見ながら進めてくれるのがいいと思う。また個別指導は先生との距離がとても近く感じられて、質問したい時にできるというのもいいと思う。

総合的な満足度

うちの子どもは勉強に対しては一生懸命取り組もうとするが、集団の中で積極的に質問をしたりという事が苦手な印象であるため、個別指導という選択肢を選んだが良かったと思う。その日の疑問はその日のうちに解決できるため、また次までに頑張って課題をこなしてまた頑張ろうとモチベーションにもつながっているため成績アップにつながっていると思う。

総合的な満足度

個別指導はその子に合ったカリキュラムやペースでやってくれるというのがメリットであり、集団とは違った生徒と先生の結びつきも強いため、勉強で困った時や疑問がある時には解決しやすい環境にあると思う。また個別指導で一人一人に先生が向き合ってくれる姿勢が、こどもの学習することに対してのモチベーションを高めていると思う

料金について/月額:12,000円

やはり月額料金が高いなと思う。姉妹でさせるとなるともっとお金がかかるだろうから兄弟キャンペーンみたいなのがあると嬉しい

料金について/月額:12,000円

月額料金やテキスト代については安くはないけれど、他の塾と比較して手厚いと感じているため特に不満はない

料金について/月額:12,008円

月額料金は個別指導としてはまだリーズナブルであると思う。科目が増えればその分お金もかかるためもう少しキャンペーンもあって欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

元々買い物でも良く利用している場所であり、子どもも自分自身もいきなれている場所であるためよかった。塾終わりに買い物もできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングモールの中にあるため、子供も送迎する保護者としても行きやすいと感じる。孤立した場所にあるわけでもないため、安心して通わせられる

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングモールの中にあるため、塾終わりに買い物に一緒に寄ることもできていい。また通いやすいと思う

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(山陽垂水駅周辺の教室)
18%39%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
西舞子駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万
まんてん個別指導塾の画像
「毎日学べる×個別指導×5教科」がコンセプトの地域密着塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
まんてん個別指導塾の画像0まんてん個別指導塾の画像1まんてん個別指導塾の画像2まんてん個別指導塾の画像3まんてん個別指導塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、帰ってきたら、頭から煙出てるのではないかと言うほど放心状態だったが、今では、帰ってきて冗談を言えるくらいになっている。また、少し病気で、学校に通いにくいが、その分、塾で勉強し、テストで、成績落ちることはなかった。また、塾の先輩も同じ病気の人がいて、互いに励まし合いながら頑張っている。卑屈になっていない。

総合的な満足度

教室長が進路に対して熱心だった

総合的な満足度

明るい雰囲気で丁寧に見てもらえるので、特に高い水準を求めるのでなければ、おとなしい性格のお子さんにはあっていると思います。

料金について/月額:7,500円

三人姉弟なのだが、今現在、2人通っており、3人目の通塾も、検討している。 一般家庭で通わせれるくらいなので

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で10分ほどの距離に在るので長期休みとかの運動不足も解消になる通塾距離であり、少し登り坂なのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く人通りのなくならないところなので、夜の心配はしなくてよかった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
西舞子駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
個別指導まなびプラスの画像
プラス20点以上の成績アップもできる!独自の成績保証制度を用意
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびプラスの画像0個別指導まなびプラスの画像1個別指導まなびプラスの画像2個別指導まなびプラスの画像3個別指導まなびプラスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。

総合的な満足度

値段的には安くはないですが 個別面談もありこちらの質問には丁寧に対応していただけているので安心して通わせることができています。また毎回担当の先生が違うのですが、どの先生に当たっても問題はなく授業中をうけることができています。一回の授業が90分と長く1週間に一回でも十分です。週に一回で着実に力が付いてます

総合的な満足度

子供に親身になって寄り添ってくださるので、安心して送り出しています。本人も頑張って通っているのでこのまま受験まで頑張ってほしいです。勉強以外にも学校生活のことについて話してくださったり、経験談を話してくれるのがためになり、楽しいみたいです。懇談が年に2回ほどあったり、毎回授業後にその日の授業内容、理解度などを報告してくださるのも魅力の1つだと思います。

料金について/月額:10,000円

夏期キャンペーンで、2000円で夏期講習が受講できた。入塾金は、無料でした。 教材費用は、3000円ほど 月会費2500円➕受講料金10000円

料金について/月額:11,000円

特別安くもなく。。高くもなくといったところですサービスなども考えると妥当な金額かと思います、模試の値段は少し高い気がします。

料金について/月額:14,000円

個別塾と集団塾を比較した際に金額的には集団塾の方が安いですが、授業後に授業の理解度や、注意点などのメッセージをくださるので満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、大通りの所なので通いやすいと思います。 駐輪場が、少しわかりにくい。暗くて、怖いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅だから近く、帰りは迎えに行きますが行きは1人で行かせてます。ビルの二階に教室がありますが、先生が下まで必ず見送りしてくれます。大通りに面しているので暗くなっても人通りがあるので安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なのでコンビニもあり、長時間勉強する際には良いと思います。近くにパチンコ屋さんがあるのが中学生には怖いようです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
西舞子駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :5万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が楽しんで通えるのが良い

総合的な満足度

付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた

料金について/月額:20,000円

周りの塾とさほど変わらない

料金について/月額:80,000円

個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所であり通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

田舎の為、交通量が少なかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
26位
西舞子駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2万
エディック個別・創造学園個別の画像
独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

愉しく通えたのでよかった。

総合的な満足度

よい先生もおり、偏差値があがった

総合的な満足度

進学をメインで考えている家庭にはいいと思う

料金について/月額:30,000円

教材料金や追加料金が多く、月々の支払いが安定しない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩でも 近いし便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くで安心できた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(山陽垂水駅周辺の教室)
19%13%69%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
滝の茶屋駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生方の人柄が抜群にいいです。私も子供の頃エディックに通っていたから、お迎えの際に先生方とお話が盛り上がってしまうことがよくあります。親子共々楽しく通うことができています。わからないところも根気強く教えてくださるので本当に感謝の気持ちでいっぱいです。先生方の学歴も高いので、安心して子供を任せることができています。大した学歴じゃない先生って私は安心できないです。それなら私が教える方がマシだから。とにかくオススメすることができる教室です!

総合的な満足度

集団授業に合う子にはとてもやる気をあげれる良い塾でした。その熱さに馴染めない子にはしんどいとおもいました うちの子には合っていたので小学生の時より学力も上がり 希望の高校に無事合格できました。 ほんとにお世話になり ありがたかったです 地元密着なので学校の先生の特徴もよくわかっておられて 対処法も検討できまし

総合的な満足度

理科では実験を行ったり、飽きさせない工夫がされている

料金について/月額:5,000円

料金は安くもなく高くもなくて普通なので、特に不満は感じていないです。物価高ですし、これくらいは仕方ないと思う。

料金について/月額:10,000円

月謝はそれほど高いとは思わなかったけど 春季、夏季、 やその他いろんな別講習が多々ありそれがかなり高いとおもった

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ近くの住宅街に住んでいるので、往復時間が短くてすごく助かっています。静かでお勉強しやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の並びにあり 家からも近く お弁当などを届けたりや面談にも通いますやすかった。 バスも出ており利用している子達も沢山いる

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の送迎バスがあり、安心して送り出せる

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(山陽垂水駅周辺の教室)
15%36%49%
1-2年生3-4年生5-6年生
在籍生徒

青山台校

つつじが丘小、下畑台小、塩屋小、塩屋北小、乙木小、東垂水小、福田小、名谷小、千鳥が丘小、桃山台中、塩屋中、垂水東中、福田中

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
28位
西舞子駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校帰りに同じ地域の友達と通うので、友達と仲良くなれるてんもあると思います。またそうした同級生と同じ授業を受けてテストの結果を張り出されたりすると、勉強が友達と比べて足りていたのか足りていなかったのか分かりやすい。アットホームな環境ですが、しっかりとした授業とクラス分けで実力に合わせた内容になっていたと思います。

総合的な満足度

短い期間でしたけど、先生方たちが一生懸命に取り組んでいただいて塾に通うのに苦痛無く通いました。 今後は少子化がすすみ学習塾の経営も大変だと思います。 先生方の誠意がある指導も これからも続けていけるように願いたいものです。 希望の高校に合格できたことに感謝いたします。 特に試験前までの先生の熱意のあった指導は今でもわすれないです。

総合的な満足度

総合的な意味でいえば可もなく不可もなくといったところです。あとは本人のやる気スイッチがいつ入ってくれるかですね。そのためには保護者が子供にどう対応していけばいいのかなどの講師の方からの助言がいただきたいです。これについて対応していただけたならもう一つ星が上がると思います。すいません…語彙力がなくてわかりにくくなってしまいました。

料金について/月額:20,000円

周辺の塾とそんなに変わらない費用だったと思います。夏期講習や冬季講習などの費用は他に比べて少し高いと感じました。

料金について/月額:25,000円

受講料に関しては高くもなく 安くもなく相場としては妥当な金額だと思います。 模試は一般より安かったです。

料金について/月額:7,500円

別段授業料には可もなく不可もなくといったところです。教材費や初期費用なども他の塾と比べて特段高いとは考えていません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも近く、自宅からも近くて、通塾しやすかった。また遠方の子供たちには送迎バスがあり安全でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので往復の時間も短く、周りにコンビニエンスストアがあり軽食など 気軽に購入してました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾バスも利用できますが、我が家から歩いて5分のところなので立地条件はいいほうだと思います。迎えにも行きやすく便利だと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(山陽垂水駅周辺の教室)
15%36%49%
1-2年生3-4年生5-6年生
在籍生徒

舞子坂校

神陵台小学校、西舞子小学校、西脇小学校、舞子小学校、神陵台中学校、舞子中学校、星陵台中学校

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
山陽垂水駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大学生の先生とは、休み時間にも話しができて、色々な事を聞ける貴重な時間。 勉強が嫌いなので、どうにか机に向かう時間として、長く通わせた。 学年が上がり、もっと勉強して欲しいけど、本人は1科目しか無理と言うので、そのまま通わせました。 無理なコマ数を提案された事もありましたが、必要回数を自分でも決めて伝えました。 現場の先生方と、チャットや電話で返事くださる方との温度差ありますよね。

総合的な満足度

値段は安いのに手抜き感はなく気に入りました

総合的な満足度

先生たちは個性的ではあるんですが一人一人ユニークさも持ち合わせているので授業は盛り上がりますし、生徒同士も近隣の人たちばかりなので緊張するとこなく打ち解けれました。必要のない教材は買わなくてもいいと思いますし、夏期講習などは金額が高めになるので注意したいところです。学科を選んで重点的にするのがおすすめ

料金について/月額:16,000円

他の塾はあまり知らないので、何とも言いにくい。 数科目受講するとそれなりになる。 教材は数学しか受講してないのに、5教科買わされた。 意味わからない。

料金について/月額:14,000円

教材費は値段が高いのですが月謝は相場的にそれぐらいかなと思っていました。使わない教材まで買わないといけないのが残念

塾内の環境(清潔さや設備など)

垂水駅前のイオン二階の、奥まった所にあります。奥やから不安?変な人おりそうかとも思ったけれど、 9時まで開いてるので、人もいて安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場代が無料になればとても良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場もあって送り迎えをする人の列ができるが近所の人に迷惑になることはなかった。自転車の人も多いので駐車場が便利だった

志望校への合格率 :83%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(山陽垂水駅周辺の教室)
7%7%86%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
脳の発達状況を検査・分析し、最適な頭脳開発カリキュラムを提案
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
目標にあわせたカリキュラム作成で自主性と学習計画能力を向上
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
定期テスト2週間前から対策を実施!内申点向上を目指せる塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
私立中受験に特化!幅広い学校に対応した入試対策に対応
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
創業48年「久保田学園」のノウハウを個別で密度高く受けられる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
子どもたちの可能性を広げ最大限に伸ばすカリキュラムを実践
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.7万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供自身の学力アップややる気、子供の自信にも繋がりとても満足しています。コストパフォーマンスもよく周りの子供との集団生活も身につく一石二鳥な塾であると思います。分からないことも安心して聞くことができるので心配もすぐに解消されました。考えることの楽しさを一番に学べたなと思います。今では積極的に勉強しています。

総合的な満足度

ウチの子供と同じようなレベルの生徒が多いみたいなので、通っている学校が違う生徒同士で教えあったり、情報交換をしたり、色々と参考にさせてもらっている様子。 特に、うちの子供の場合は自分の学校から通っているのが自分一人なので、他の学校の生徒から 色々教えてもらえるので、本当にありがたく思っているみたいです。

料金について/月額:5,000円

とてもリーズナブルでコストパフォーマンスがよいと思います。考えることが身につくことと学力もみにつくのでとても納得いく値段である

料金について/月額:8,000円

月額料金は決して安くは無いけれど、コスパは満足できると思う。 だいたい相場通りだと思う。 本当はもうちょっと安い方がいいけれど

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から二キロくらいの距離などで交通の便がとてもよく、送迎も楽にいけます。周りも静かで勉強環境はとてもよいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りの少ない場所なので安全だし静か。ちょっと歩けばコンビニ等がある。 我が家からはちょっと遠いけれど、問題ないレベル

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

カリキュラムは適切に選定されていた

総合的な満足度

周りの子供に刺激され、勉強する雰囲気が良かった

総合的な満足度

こんか、期間限定で受講したが、また機会があれば、受講したい。

料金について/月額:13,000円

妥当な値段だと思います

料金について/月額:6,000円

塾代は妥当だったけど、教材費が高かった

料金について/月額:5,000円

夏季集中で受けたから、金額としては妥当。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の静かな環境が良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の側で、安心して通わせた。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(山陽垂水駅周辺の教室)
52%35%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家族・親や学校の先生とは違った面で子供を指導して頂けること。 どうしても親だと感情的になってしまう面をうまく子供に指導して頂けるのはとてもありがたいです。

総合的な満足度

先生は親しみやすいので、話はしやすかった

総合的な満足度

一般的な家庭で利用しやすい

料金について/月額:8,000円

高くなくて、よかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校低学年でも徒歩圏内である

塾内の環境(清潔さや設備など)

一人でも通塾できる場所にあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くにあり、よかった

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(山陽垂水駅周辺の教室)
64%24%12%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
山陽垂水駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個々にぴったりの勉強法&学習環境を提供し、目標達成をサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
109

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

山陽垂水駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る