- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏期講習や冬期講習でかなりの大金を使ったが、思ったよりも成績が伸びなかった。講師もほとんどが大学生のアルバイトで、高い月謝を払ってまで受ける価値のある授業だとは思わなかった。アルバイト講師に面談のアポイントメントからカリキュラム作成までやらせていて、大学生がやるには大変すぎる仕事なのではと心配になった。
総合的な満足度
その先生を信頼できたので、学習することにやる気がでて、志望校に合格できたと思います。それからの人生にも影響を与える先生で、尊敬できる先生にめぐり逢えてよかったと思いました。卒業後もアルバイトで、ベネッセの個別て指導したいと思い、実際に教えていましたので、すばらしい学習塾だと思いました。そんな学習塾に通わすことができてよかったと思います。
総合的な満足度
割と歳が近かった事もある先生が多く、雰囲気は良かったようです。受験に対する悩みや、学校での悩み事など、話しやすくて良く相談に乗ってもらえていたようなので、生徒一人一人のフォローについては安心してお任せする事が出来ました。授業についてはコマ数が増えると料金も高くなるので、子供に必要なものだけをとるようにしていました。
料金について
教材をとにかく買わされる。買った割には成績が伸びなくて、こんなにも教材を買う必要があったのか今でも疑問。
料金について/月額:20,000円
授業内容もよかったし、教材も傾向と対策を押さえてあるのがよかったと思います。授業料も他のところよりも安い値段だったので、よかったと思います。
料金について/月額:24,000円
直接の関わりがないので、詳しくはわかりませんが、他の教室などとも比較してさほど高くは無く、相場の範囲内であったと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近いし、近くにコンビニエンスストアもあるから学校帰りや部活帰りでも通いやすい。夜遅くても安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
垂水駅からちかく、通いやすいのと、外食店もあり、軽食も取りやすいのでよかったと思います。車で迎えに来ても、待っている場所があったのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の役所が入っている建物の中にあるので通いやすい場所にありました。駅前という事もあり、人通りは多いので安心して通えます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
お願いすれば小論文などもみてもらうことができ、授業の科目も変更できた。おかげで無事希望校に合格できたのはよかった。 でも、自分からはあまり質問したりしにくい雰囲気だったようなので内気な性格の子にはあまりおすすめはできないように思う。ただ、自分から積極的に意見を言えたり行動できる子供ならいいかもしれないと思う。
総合的な満足度
まず教材がとても良かった。自身のレベルに合ったものだったのでとてもやりやすく、そしてぐんぐんと読解力を得ることができた。そして講師の方の教え方や質疑応答をするときもとても丁寧にお応え頂いてとても助かった。通いやすく成績や個人のレベルもぐんぐんと上がるためとてもおすすめだ
総合的な満足度
かもなし不可もなし。ただそれだけ。結局、通っている本人の気持ち一つと感じる。塾など不要と思う。狭い世界で生きてきた人間の寄せ集め集団である。人間的魅力を持った人が講師をしてくれていると面白い集団だと感じるが。そうではないと思う。ニッチな世界で生きている人間は、結局受験テクニックを教えることしかできないのであろうなと感じる。
料金について/月額:30,000円
教室維持費や授業料、テキスト代、冬季講習など 通常授業だけでなく追加料金もかかるため高いと感じる。宿題などもなくもっと積極的に学習を進めてもらえればよかったと思う。
料金について
少し高いなと思う点はあったが、料金に見合った授業だったため、特に問題はなかった。
料金について/月額:35,000円
月謝は高すぎる。月謝は成果によるべき物だと思うし、それにしてもコスパは悪すぎると感じる。はっきりいって、いい加減にしろと言いたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えするにも駐車場が狭く、出入りしにくい。バスなど公共の交通機関を利用するにしても利用できるものがない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し家から遠かったため通いにくいところはあったが、通おうと思えるほどの価値があるくらいの塾だったためよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からごく近所に塾が位置していることから、この評価とした。その点満足しているが、それはそれで当たり前のことと感じる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な評価はすごく高く通ってよかったと思います。学力のサポートレベルの高さ、それだけじゃなく精神的なメンタル面のサポート、学校や生活の悩み相談にも乗って貰えて周りの環境や塾内の環境もすごく安心して安全に信頼して利用できる。ほんとんに塾講師の方たちには感謝していてすごくありがたいと思う。成績も上がった
総合的な満足度
集団塾より個別指導塾のほうが個人的に合っているから選びました。個別指導のほうが周りの勉強ペースに合わす必要がなかったり、周りと比べて落ち込みやすくなることがないので、気持ちを楽にして勉強ができます。授業終わりなどで帰る準備をしている時に、先生と年齢が近いので、勉強以外の話をしたりするのも楽しいです。
総合的な満足度
色んな層に需要がありどれに置いてもすごく信頼できる総合評価の高い塾ですごく安心して通わせて貰っています。入ってよかったと心の底から自信を持って言える塾で、他の生徒や後輩たちにも勧めてみたいと思いました。成績も上がりすごく満足のいく塾だと思います。本当に通ってよかったと思います。塾講師の方々には感謝しかないです。
料金について
料金は基本的に安く学費などの負担も少ない。なのに塾のサポート内容や塾講師の人達のレベルが高く非常に満足
料金について
少し値段が高いかな?と思ったけど、自習室が毎日何時間もつかえるし、教室や自習室がとても綺麗だからあまり気にならなくなった
料金について
講師陣の質も立地もいいのに案外安い料金で受講できて塾を利用できるのでよかったです。ありがたいことです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にはお店なども多く家や駅からすごく近くて通いやすい範囲にある。安心、安心な環境下にあるから帰りやすいし行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、学校帰りにそのまま塾に直行できるから通学時間があまり無駄にならないし、コンビニも近くにある
塾内の環境(清潔さや設備など)
すごく家、学校、駅から近く最低限の移動時間で行きも帰りも安心、安全に帰れてすごく便利な立地にあるところ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方の指導はとても熱心で、子供の能力に合わせた適切な指導がしていただけるとてもいい先生だと思います。 授業料の値段は高かったけど、勉強する環境も良く、集中して勉強が出来、成績が上がったのでとても良かったです。 本人は、ちょっとしんどかったけど、結果として成績が上がってとても良かったと言ってます。
料金について/月額:58,000円
授業料は高いですが、それなりの結果が得られたので、納得しております。先生方の熱心な指導も良かったですし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は、妻が車で送り迎えしていたので、特に問題はありませんでした。コンビニも近くにありましたが、おにぎりを持たせたので、大丈夫でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾した途端に塾自体の問題で子供に付いていた先生方が続々と辞めたり辞めさせられたりと、我が子の精神状態が不安定になってしまった。挙げ句の果て突き離すような事を言われたので、塾に対しての不信感が増大したから。 最初に言われた事とはだいぶかけ離れていると感じたから。 最初から心の支えとなって下さった先生までもココではやっていけない。と言って辞めてしまい、何を信じてどう頑張ったら良いのかが分からなくなってしまった。
総合的な満足度
目標の大学に合格し、成績も上がりましたし、充実した塾の生活でありました。 本人がいつも前向きに塾に行くことをしていたので、親としては毎回安心して塾に行かせることが出来ました 塾が終わってから 自宅での復習に取り組む姿を見て、講師の方の指導のお陰だな思っていました。 本人のやる気が一番なので、そのやる気を引き出してくれた講師陣に感謝しております またほかの人にも紹介したいと思います
総合的な満足度
少人数制でよく見てもらえたし、毎回授業終了してすぐに、細かな授業内容の報告もいただけたので、良かったですが、よく懇談をしてくださってたのですが、熱心にお話しして下さった事がたまにできていない事があったり、子供へのモチベーション上げはあまりお上手ではなかったのが、残念でした。 でも病欠した時とかの対応の柔軟性には何度も助けられました。
料金について/月額:70,000円
どこの塾と比較しても高校3年生の通う塾費用としてはこんなもんかな。と言った感じだと思いました。ただ、入塾後に塾自体のゴタゴタに巻き込まれたので、相当ではないのかな。と思ってしまった。
料金について/月額:15,000円
個別指導でどのくらいの金額が相場なのか分かりませんが、授業時間数も余り多くなかったので、これくらいが普通かなと思う
料金について/月額:35,000円
料金はその都度の内容や、こちらの希望内容で選択可能だったし、都合にもよく合わせてもらえたので、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や駐輪場からも近く、コンビニなども近かったため、とても便利は良かったと思う。また、繁華街からは少し離れていたため、思ったより静かだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎をしていたのですが、交通量の渋滞するときもあったり、駐車場も少ないので、塾終わりの待つ間の停車に困ったことがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには商店も多くあり人通りも多かったので、安心して通わせられましたが、少し家から遠かったので、送迎が大変でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いやすく、温かな場所なので勉強はもちろん心の支えとして受験期を乗り越えられました。感謝しています。友達と一緒に切磋琢磨し、先生とフランクな会話をし、勉強を教えて貰えるとても良い居場所でした。アットホームな雰囲気なので学校とはまた違う友達とワイワイ楽しく受験勉強ができます。近くのマクドで軽食が取れるので最高です。
総合的な満足度
チューターさんがとても優しく、生徒もフレンドリーな子が多い。フレンドリーなだけでなく、勉強熱心な子もいるので自分の仲良くしたい子と仲良くできる。だからとても塾に行きたくなる。また、チームミーティングという友達とチューターさんと話す時間が1週間に1回あって友達と切磋琢磨して勉強できるのでとてもいい!!
総合的な満足度
わかりやすい講師が多い
料金について/月額:12,000円
どこの塾でも仕方ないと思いますが夏期講習、冬期講習の料金設定が高すぎると思います。普段の月謝はギリギリ許容範囲です。
料金について
模試代を受けない模試があっても初めに払うので少しもったいない。しかし、講座を自分のとりたいだけとれるので全く取らないと選択肢をとることもできるのでよい
料金について/月額:30,000円
駒数で、支払をするため、余分な追加出費がない
塾内の環境(清潔さや設備など)
わかりやすいところにあったので通いやすかったです。友達と一緒に行けたのでよかったです。マクドに寄り道するのが好きでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分くらいのところにあり、22時まで塾にいてもそこまで遅くならずに帰れるからとてもいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても静かで集中できる環境
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人見知りな子でも気軽に受講できる雰囲気だと思います。この塾に通えば成績を維持、上げることが出来ると思います。分からないことがあったらすぐに聞けるような雰囲気にあり、恥ずかしかったら感想の場所に書いて返事を貰えるなどどんな子にもあった塾だと思います。1日自習室を利用したいという人もこの塾には食事ルームや屋上がある上に電子レンジもあるのでおすすめです。
総合的な満足度
入学前の説明があまりにも営業的で疑念を持っていましたが、入学後の話を聞いていると、企業文化として浸透している結果が随所に表出しているのかと想像しました。決定的に欠けているのは、不確実性の高まる世界に対応する力をつけようという姿勢で、それがために、指導法や教材など十年一日がごとき様相を呈している教務面がネックです。
総合的な満足度
データが豊富なため、希望するだけでなく現実的に受験校を検討することができたこと。 勉強する環境があることなど勉強する習慣をつけるには良かったです。 何より子供自身が楽しく塾を利用していることが一番良かったと思います。 本当の志望校には行けなかったけど現役で大学生になれたことはよかったし、今ではこの大学でよかったと思ってます。
料金について
前までは個別の方に通塾していたが、集団の方が安い。3科目受けるのと2科目受けるのではそんなに変わらないから費用としてはいいと思う。
料金について/月額:40,000円
大手の大学受験予備校の授業料なら標準なのかもしれませんが、大手ではなく、講師の質が高いとは言い難い状態を考えるとコスパが悪いと言わざるを得ません。
料金について/月額:30,000円
とても高いとは思いますが、大学受験の塾はこんなものなので仕方ないと思い普通にしました 子供にはいえませんが低所得者にとってはとてもつらい時期でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやドラッグストア、スーパーがあるため何か必要なものがあったら買うことができる。駅近なのですぐに帰ることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅は、乗降客数が市内でも有数の多さでJRの快速や私鉄の特急も停車し、バスターミナルもあり、交通の点で非常に便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところなので通いやすい。場所も子供が慣れている。親も安心。ここを選んだ条件の大きな一つです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても教え方がうまい先生もいたがゆっくり勉強できる雰囲気ではなかった
総合的な満足度
正社員の先生は 分かりやすかった
料金について/月額:19,000円
比較的に安かったと思ったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて学校の帰りに通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので通いやすかったみたい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供たちが希望大学に進学できてそれが親にとっては1番嬉しかったです。 先生方には大変お世話になりました。 塾は、子供たちに合う合わないとあると思いますが我が子は相性がよかったのではないかな?と思います。 勉強は、本人のやる気が1番なので塾の相性は、重要ではないかと思います。 それぞれ子供たちの実力が違いましたがそれぞれの実力に合わせてお勉強させていただいたので負担なく子供たちもがんばれました。
総合的な満足度
特に可もなく不可もなしですが成績は上がった。
料金について/月額:20,000円
基本料金も周りの塾に比べたら安かったのではないかと思います。 コマ数もテスト前に少し増やせたり家庭の子供の習い事の予算内で受けることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅中だったので子供たちも人通りが多いので怖いことはなく遅い時間になっても心配なく通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車と親の送迎。駅から近かった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
LINEですぐに疑問や振替にお応えいただけるし いつも丁寧に対応していただけています。講師の先生にも特に不安も不満もなく学校の授業で分かりにくかった所も指導して貰えるので有難いです。数学が苦手で受験の不安要素なのでそれを取り除いて志望校に合格できればと思います。毎回の定期テストや模試にも学習が反映できればと思います。
総合的な満足度
授業以外の管理をしっかりしてくださるところが1番良かった点です。
料金について/月額:32,050円
月額料金は相場だと思いますが、新たなカリキュラムの提案の金額が高過ぎてなかなか踏み込めない。できれば受講させたいとは思うが、もう少し良心的な料金設定のプランがあればと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて学校からそのまま通いやすいのですが 車で送迎る場合 車を停めにくく渋滞している事が多いのでその点だけは少し不便です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
姫路駅南口直ぐなので、学校帰りによれるところが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近でコンビニもあるので自習室が使いやすそう
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方の指導はとても熱心で、子供の能力に合わせた適切な指導がしていただけるとてもいい先生だと思います。 授業料の値段は高かったけど、勉強する環境も良く、集中して勉強が出来、成績が上がったのでとても良かったです。 本人は、ちょっとしんどかったけど、結果として成績が上がってとても良かったと言ってます。
料金について/月額:58,000円
授業料は高いですが、それなりの結果が得られたので、納得しております。先生方の熱心な指導も良かったですし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は、妻が車で送り迎えしていたので、特に問題はありませんでした。コンビニも近くにありましたが、おにぎりを持たせたので、大丈夫でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方の指導はとても熱心で、子供の能力に合わせた適切な指導がしていただけるとてもいい先生だと思います。 授業料の値段は高かったけど、勉強する環境も良く、集中して勉強が出来、成績が上がったのでとても良かったです。 本人は、ちょっとしんどかったけど、結果として成績が上がってとても良かったと言ってます。
料金について/月額:58,000円
授業料は高いですが、それなりの結果が得られたので、納得しております。先生方の熱心な指導も良かったですし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は、妻が車で送り迎えしていたので、特に問題はありませんでした。コンビニも近くにありましたが、おにぎりを持たせたので、大丈夫でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どんなタイプの子でも、いろんなタイプの先生がいるのでぴったりな先生が見つかると思います。ルールでガチガチでもないので自分に足りないところを補えるなと感じました。自分のことを見てくれる先生がいたので、自習頑張ってるねなどモチベーションを上げてくれてとてもいい塾だったとおもいます。あと、塾の中が綺麗なのもよかったです。
総合的な満足度
子供本人の希望が普段の授業やテストでの成績アップではなく、真剣な大学受験のための勉学の強化というか受験用の勉強がしたかったので教室の授業スタイルとマッチしていませんでした。 参考書の分からないところを先生に聞くぐらいなら、学校の先生や友達に聞いても同じですし、しかもタダです。わざわざお金を払ってやる意味はありませんでした。
総合的な満足度
なんだかんだ言っても成績が向上したことが一番です。その結果、志望校に合格できました。成績が向上したのは親身になってサポートしてくれた塾の先生方がいてくれたからだと思います。色々な塾に通わせたわけではないので比べることはできませんが私の子供にはあっていたと思います。本当によかったです。ありがとうございました。
料金について
私が払っていた訳では無いのでわかりませんが、一般的な個別塾に比べれば安かったのではないかとおもいました。
料金について/月額:35,000円
初期費用を割引してもらえたので助かりました。少し高いかな、とは思いましたが高校生なので仕方ないですよね
料金について/月額:30,000円
個別指導にしては、高すぎす、安すぎずちょうどよかったと思います。しっかりと結果が出れば価格は、あまり気にならないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニもあるので長時間自習していた時も助かったし、学校と家の間で通いやすかった。バスでも車でも自転車でもいける
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかったみたいです。少し路地に入ってしまうので人通り少なくなりますが大通りが近いので比較的安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家が近いと言うのが一番ですが、周りに騒がしお店等もなくまっすぐ塾へ行って、塾からまっすぐ帰ることができたので余計な心配をしなくてすんだ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾した途端に塾自体の問題で子供に付いていた先生方が続々と辞めたり辞めさせられたりと、我が子の精神状態が不安定になってしまった。挙げ句の果て突き離すような事を言われたので、塾に対しての不信感が増大したから。 最初に言われた事とはだいぶかけ離れていると感じたから。 最初から心の支えとなって下さった先生までもココではやっていけない。と言って辞めてしまい、何を信じてどう頑張ったら良いのかが分からなくなってしまった。
総合的な満足度
目標の大学に合格し、成績も上がりましたし、充実した塾の生活でありました。 本人がいつも前向きに塾に行くことをしていたので、親としては毎回安心して塾に行かせることが出来ました 塾が終わってから 自宅での復習に取り組む姿を見て、講師の方の指導のお陰だな思っていました。 本人のやる気が一番なので、そのやる気を引き出してくれた講師陣に感謝しております またほかの人にも紹介したいと思います
総合的な満足度
少人数制でよく見てもらえたし、毎回授業終了してすぐに、細かな授業内容の報告もいただけたので、良かったですが、よく懇談をしてくださってたのですが、熱心にお話しして下さった事がたまにできていない事があったり、子供へのモチベーション上げはあまりお上手ではなかったのが、残念でした。 でも病欠した時とかの対応の柔軟性には何度も助けられました。
料金について/月額:70,000円
どこの塾と比較しても高校3年生の通う塾費用としてはこんなもんかな。と言った感じだと思いました。ただ、入塾後に塾自体のゴタゴタに巻き込まれたので、相当ではないのかな。と思ってしまった。
料金について/月額:15,000円
個別指導でどのくらいの金額が相場なのか分かりませんが、授業時間数も余り多くなかったので、これくらいが普通かなと思う
料金について/月額:35,000円
料金はその都度の内容や、こちらの希望内容で選択可能だったし、都合にもよく合わせてもらえたので、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や駐輪場からも近く、コンビニなども近かったため、とても便利は良かったと思う。また、繁華街からは少し離れていたため、思ったより静かだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎をしていたのですが、交通量の渋滞するときもあったり、駐車場も少ないので、塾終わりの待つ間の停車に困ったことがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには商店も多くあり人通りも多かったので、安心して通わせられましたが、少し家から遠かったので、送迎が大変でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾した途端に塾自体の問題で子供に付いていた先生方が続々と辞めたり辞めさせられたりと、我が子の精神状態が不安定になってしまった。挙げ句の果て突き離すような事を言われたので、塾に対しての不信感が増大したから。 最初に言われた事とはだいぶかけ離れていると感じたから。 最初から心の支えとなって下さった先生までもココではやっていけない。と言って辞めてしまい、何を信じてどう頑張ったら良いのかが分からなくなってしまった。
総合的な満足度
目標の大学に合格し、成績も上がりましたし、充実した塾の生活でありました。 本人がいつも前向きに塾に行くことをしていたので、親としては毎回安心して塾に行かせることが出来ました 塾が終わってから 自宅での復習に取り組む姿を見て、講師の方の指導のお陰だな思っていました。 本人のやる気が一番なので、そのやる気を引き出してくれた講師陣に感謝しております またほかの人にも紹介したいと思います
総合的な満足度
少人数制でよく見てもらえたし、毎回授業終了してすぐに、細かな授業内容の報告もいただけたので、良かったですが、よく懇談をしてくださってたのですが、熱心にお話しして下さった事がたまにできていない事があったり、子供へのモチベーション上げはあまりお上手ではなかったのが、残念でした。 でも病欠した時とかの対応の柔軟性には何度も助けられました。
料金について/月額:70,000円
どこの塾と比較しても高校3年生の通う塾費用としてはこんなもんかな。と言った感じだと思いました。ただ、入塾後に塾自体のゴタゴタに巻き込まれたので、相当ではないのかな。と思ってしまった。
料金について/月額:15,000円
個別指導でどのくらいの金額が相場なのか分かりませんが、授業時間数も余り多くなかったので、これくらいが普通かなと思う
料金について/月額:35,000円
料金はその都度の内容や、こちらの希望内容で選択可能だったし、都合にもよく合わせてもらえたので、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や駐輪場からも近く、コンビニなども近かったため、とても便利は良かったと思う。また、繁華街からは少し離れていたため、思ったより静かだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎をしていたのですが、交通量の渋滞するときもあったり、駐車場も少ないので、塾終わりの待つ間の停車に困ったことがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには商店も多くあり人通りも多かったので、安心して通わせられましたが、少し家から遠かったので、送迎が大変でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験シーズンには毎日朝から晩までお世話になりました。環境が良かったのか常に高いモチベーションで学習していたように思います。結果は第一希望合格とはなりませんでしたが毎日一生懸命に取り組んだことは本人の中でとても大きな支えとなっているようです。ただやはり料金は高いです。塾から言われるまま取るのではなく本当に必要なコースを選ぶ必要があると思います
総合的な満足度
勉強するかしないかは自分次第。何度も同じ授業を繰り返し見て理解出来るまで受講出来るてんも良いと思う。また途中でビデオを止めるなど自分のペースに合わせて勉強出来るので、しっかり理解して次に進んでいくので結果的に実力がつきました。また定期的なテストでは志望校別に順位が出てやる気が出たり、その時の自分の実力が比較して分かる点など大きい塾ならではの良いところがありました。順位が低いとまだまだ勉強が足りていないと自覚することができ、更に集中力をもって取り組むことが出来だと思います。休みの日には自習室を朝から晩までお弁当持ちで使用して環境により集中出来たと思います。最終的に志望校に合格出来たことが1番良かったです。
総合的な満足度
志望校に合格するために言っているので合格することが全てだと思う。何より駅から近く同じ学校の学生もいたため切磋琢磨しながらできたので良かったのではないかと思う。ビデオを見るだけなので自由にできる。しかしながら、授業料が高すぎるのではないか。広告などにすごくたくさん経費をかけるのであればもっと授業料は安くできるのではないかと思う。しかしながら、合格することができたので良かったと思う。通常のもののほか夏期講習とかいろんな講習があり、そのたびに経費がかかるのでもう少し何とかならないか。もう通うことはないのでどうでもよいが。
料金について/月額:70,000円
とにかく高い。模試代などは取られなかったですが希望の大学と実際の学力に差があるほど色んな授業を受講するよう勧められた気がします
料金について/月額:50,000円
受講するコマの数に寄って料金が増えていくが、1.2年生の頃はそれほど多く取らないので授業料を抑えられた。3年生は高かったが、希望の国立大学合格出来たから良かった。
料金について/月額:20,000円
料金についてはすごく高いと思う。ビデオをただ見るだけならのになぜこんなに高いのかわからない。他のところよりも高いのは問題
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近い大通り沿いで夜でもとても明るくまたバス停もすぐなので送り迎えの心配をしなくても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので、学校帰りにも便利であり、自宅からもバスで行けたので毎日通うのに便利な立地であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校からも近く通うのには便利であったように思う。学校帰りなどに思い立ったときに行くことができたので良かったのではないか
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針