教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/09版
PR

帝塚山四丁目駅
高校受験 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

150

個別指導塾
集団授業塾
61位
住之江公園駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生や責任者の方が多く、アットホームな雰囲気でした。子供はとにかく勉強が苦手でしたが、しっかりと復習をしてくれて本人もやる気が出て少しは勉強してくれるようになりました。高校受験のフォローもしっかりとしてくれて安心して通わせられました。塾へのアクセスもよく子供一人で通うにも安心して通わせられました。

総合的な満足度

個人だから自分のレベルに合わせて進めてくれるところが良かった。あと、テスト近くになると講習開いてくれて、テスト範囲のプリントを作ってくれる。しかも、自分が習ってる科目だけじゃなくて、他の科目のやつもくれる。あと、勉強頑張ってるからとお菓子をくれたりして、モチベをあげてくれる。めっちゃ良かったとおもう。

料金について/月額:15,000円

授業料に関しては相場の範囲内だと思います。教材費も次から次へと買わされることもなく、妥当な値段だと思います。

料金について/月額:30,000円

学校の友達の他の塾にいってた人から聞いてたやつよりかはいいと思う。けれど、親が払ってたから自分は知らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近く、自転車で通ってまして駐輪場も整備されていました。人通りも多く夜に通ってましたが安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通り沿いで明るいので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。スーパーもコンビニも近いからいいと思う。けど、ちょっと入り込んでるところにあるから車はめんどい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :85%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(帝塚山四丁目駅周辺の教室)
31%50%19%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
62位
あびこ駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい講師にあたるとラッキーですが、やはり人です。 塾ではなく、講師によります。私の息子の通っていた時は講師が最悪。ラッキーでは無かったので、オススメはしません。 あまり勉強ができる方では無かったので、放置状態でした。お金を払っている意味が無かった。いろいろなところを体験して子供に合った塾を探すのが1番かと思います。

総合的な満足度

先生がとても熱心で、こちらから質問などするとすぐに対応してくれる。、

総合的な満足度

塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる

料金について/月額:20,000円

月々の料金については普通だなという印象です。 夏期講習、冬期講習等の特別講習については講師の質のわりに高いです。 プリントを渡して終わりみたいな感じなのに。結構な値段取られます。

料金について/月額:14,000円

個別なので、安くはなくコストは高めだと思う。

料金について

詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのと、近くにスーパーがあるので遅い時間になっても周りは明るく人通りもあるので、周辺環境は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので歩いてでも行ける距離にあるので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもとても近くて通いやすい スーパーが近くにあり行き帰りに気軽に寄れるのでいい 歩き自転車どちらでも行ける

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(帝塚山四丁目駅周辺の教室)
34%36%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
63位
針中野駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい講師にあたるとラッキーですが、やはり人です。 塾ではなく、講師によります。私の息子の通っていた時は講師が最悪。ラッキーでは無かったので、オススメはしません。 あまり勉強ができる方では無かったので、放置状態でした。お金を払っている意味が無かった。いろいろなところを体験して子供に合った塾を探すのが1番かと思います。

総合的な満足度

先生がとても熱心で、こちらから質問などするとすぐに対応してくれる。、

総合的な満足度

塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる

料金について/月額:20,000円

月々の料金については普通だなという印象です。 夏期講習、冬期講習等の特別講習については講師の質のわりに高いです。 プリントを渡して終わりみたいな感じなのに。結構な値段取られます。

料金について/月額:14,000円

個別なので、安くはなくコストは高めだと思う。

料金について

詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのと、近くにスーパーがあるので遅い時間になっても周りは明るく人通りもあるので、周辺環境は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので歩いてでも行ける距離にあるので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもとても近くて通いやすい スーパーが近くにあり行き帰りに気軽に寄れるのでいい 歩き自転車どちらでも行ける

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(帝塚山四丁目駅周辺の教室)
34%36%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
昭和町駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
第一ゼミナールの画像
勉強がゲームのように楽しくなる!生徒の学習意欲を引き出す「プラスサイクル学習法」
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅からも家からも近く、安全安心に通えさせることができる環境にありました。講師陣もそれぞれ責任をもってしっかり取り組んでくれており、成績が上がったのも事実です。しかし担任の対応には、ぎもんが残ります。あと塾費用がやはり、高すぎます。軽く年間100万円を超えます。 総合的には、第一志望校には合格できなかったものの、良い私立高校に合格でき、本当に良かったです。

総合的な満足度

塾長が信頼出来る方であり子供達も凄く尊敬しており学校の先生の話は聞かなくても塾長の話は聞いておりました。なかなかそのような先生はいないと思うので第一ゼミナールに通塾させて大変満足しております。私の友人にも近くに住んでる人には勧めています。他の塾に通っていたら志望校に合格出来たかどうかは怪しいです。第一ゼミナールの阿部野校を見つける事が出来たのはとても良かったと思います。

総合的な満足度

志望校に確実に合格することができたから

料金について/月額:50,000円

毎月平均して40,000円から50,000円の塾費用がかかり、春、夏、冬の特別授業は、半強制的な参加の雰囲気があり、《というか、それを入れてカリキュラムが成り立ってある。》それらを含めると年間100万円を軽く超えてくる高額な塾費用はいかがなものかと。

料金について/月額:36,000円

月々の授業料免除は正直高かったですがそれを上回る効果があったので今は満足しています。出来ればもう少し安い方が良かったですが

料金について/月額:30,000円

授業内容に見合う費用だったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近く、施設も綺麗で大変良かったです。しかし隣に大きな道路があり騒音が少し気になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあり繁華街の喧騒とは離れており誘惑が少なかったです。また大通りに面していたので通塾も安心出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

授業に集中することができたから

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(帝塚山四丁目駅周辺の教室)
46%21%33%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
65位
あびこ駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

地域で一番の進学実績がある塾なので、一定の基礎学力を備えないと入塾テストに受かりません。学習習慣を通塾する前に家庭で教えないと、直ぐに落ちこぼれ、ついていけなくなると思います。ただ、ついていける様になれば、進学結果も伴います。天王寺北野高校コースは天王寺教室に通わなければなりませんが、生徒が井の中の蛙なりにくいので良い良いと思います。

総合的な満足度

問題の解き方がよく、学校では上位になってます

総合的な満足度

頭の良い子だけでなく、中ぐらいの頭の子にも真剣に取り組んでくれる進学塾だと思います。しっかりと進路を考えていただいて、息子が塾に行くのを一度も嫌がらなかったのもポイントは高いと思います。 高校受験を乗り切れたのはこちらの塾のおかげだと本当に思っています。 真剣に今の点数を上げたい、1つ2つランク上の高校を目指したい子供さんにお勧めです。

料金について/月額:35,000円

講師陣の質の割りに授業料は安いと思いました。模試も塾の模試が安く受けれる割りに、問題の難易度が五木の模試より高かったのでお得感があります。

料金について/月額:40,000円

先生の教え方が上手で、その金額なら、適切

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近くて通塾しやすく。駅前商店街もあり、暗い危険とは感じませんでしたね。コンビニもあり便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くて、便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、バスがあったら一番よかったのですが自転車で通ってました。 事故もなく良かったと思っています。夜遅くなるので少し心配でしたが。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(帝塚山四丁目駅周辺の教室)
51%26%22%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
66位
南田辺駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりもまずこの馬渕教室に通っていなかったら今行っている高校に自分が通っているなんて思いもしなかったし、たとえ行きたくても学力が足りなくて行けなかったと思います。なので本当に馬渕教室があったから今の楽しい高校生活がおくれていると思います。この厳しい高校受験を乗り越えることが出来たのは塾のおかげだと思っているので、とても良いと思います。

総合的な満足度

通いやすく、偏差値も上がってとても満足している。

総合的な満足度

よくわかりませんもの

料金について

馬渕がとてもいい授業を受けれるので少し周りの塾よりも値段が高かったことが気になり点でした。でもそれで行きたい高校に合格できたので良かったです。

料金について/月額:20,000円

適正価格だと思う。コスパが良いと思った。

料金について/月額:30,000円

安いかたかいかわかりません

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分ほどの場所にあったため、とても良かったです。また周辺の治安が良かったので帰る時が安心して帰れたことも良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

又何かある限りあるときです

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(帝塚山四丁目駅周辺の教室)
51%26%22%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
受験体験記サムネイル

じろさんの大阪府立高校(文理学科)の受験体験記

部活ガチ勢のわが子が偏差値70越えの公立進学校に合格するまで

大阪府 / 馬渕教室 高校受験コース

通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。

...続きを読む
67位
昭和町駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2万
創研学院(西日本)阿倍野校の画像
復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創研学院(西日本)の画像0創研学院(西日本)の画像1創研学院(西日本)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾でありながらアットホームな雰囲気でとても親身になって下さりました。どの先生方も明るく丁寧でわかりやすい授業で子どももとても楽しく通うことが出来ました。合格までのフォローも親身になって下さりました。入試直前の緊張した時期は精神面でもサポートして下さりとてもよかったです。集団塾と個別教室の良さがミックスされたような塾でした。

総合的な満足度

少人数でクラスを組んでいるので、塾長をはじめ先生方がそれぞれの子のことをよく理解してくれていると思う。テスト対策や受験はもちろん親へのサポートは手厚いと思う。定期的に懇談があり色々な情報を提供してくれるので安心してお任せできた。高校受験が終わったらそこまでの塾が多い中、大学受験まで通えるのはとてもよかった。

総合的な満足度

先生がひとりひとりに目を向けてくれるので、安心できると思います。アットホームな雰囲気があるので、必要以上に人と関わりたくないような人はあわないかもしれないです。授業は個別指導と集団指導とどちらもありますが、校舎によって個別指導が充実してるかは変わってくるので、個別指導を希望の方はお近くの校舎がどんな感じかきちんと見た方が良いと思います。

料金について/月額:30,000円

入塾説明で費用面の点も丁寧に説明して下さりました。これは受けなくても良いと思いますと子どもに応じてはっきりと説明して下さり誠実な対応でとてもよかったです。

料金について/月額:30,000円

周辺の塾と比べるとややお安く感じたので、家計的にはとても助かった。必要のない教材を買わされることもなく、先生の手作りのテスト対策教材もあり良心的だった。

料金について

私は生徒として通っていた側なので詳しく比較したことはないが、他の有名な塾と比べたら比較的値段は低い方だと思っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで賑やかな環境ですが夜が遅くても明るいのでその点は良かったです。 近くの駐輪所にも先生が必ずついていてくれるので安心出来ました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、下にはスーパーがあるため夜もあまり暗くなくてよかった。 途中でおなかがすいた時にはスーパーで何か買えるのも便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から1番近かったという理由が第一だが、周りにスーパーなどのお店があり、軽食やおやつなどが欲しい時も便利だった

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(帝塚山四丁目駅周辺の教室)
59%26%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
68位
あびこ駅 徒歩7分
地図を見る
進学塾Rexの画像
トップレベルの高校進学を実現する地域密着型の学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
進学塾Rexの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい場所にあったので、塾には便利に通いやすくて最後まで通うことができて良かったです。先生たちも非常に親切丁寧に対応していただいたと思います。ありがとう御座いました。感謝申し上げます。お陰さまで希望どうりの学校へ進学出来ました。本人の努力が報われて本当に良かったです。効率よく学習効果がでる学習塾だと思います。

総合的な満足度

仲の良い同じ部活の友人複数人に勧められてこの度入塾しました。休憩時間もある集団塾は娘にとっては初めての体験で、いい意味でのプレッシャーのある、メリハリのある環境だと思っています。同じくらいの力量を持つ友達同士、切磋琢磨しながら伸びていってほしいと思います。 休憩時間や行き帰りの情報交換など、子供たち同士でも刺激をうけあっていると見聞きしながら痛感しております。

料金について/月額:20,000円

月額料金はとても良かったですが、教材費やその他雑費が後々から色々と費用がかかったので、思ったよりも大変です。

料金について/月額:26,000円

キャンペーン期間中の入塾で、入学金や初月授業料無料など、特典が多々ありましたが、次月以降の料金を見ていると個別とは異なる料金体系だなと感じます。が、どの程度フィードバックがあるかも未知数なのでコメントは控えさせていただきます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、雨の日は電車で通えたので通学には便利でした。ただ、夜遅い時間は人通りが少ないので少し大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣にコンビニがあります。 原作飲食は禁止ですが、なにぶん成長期、困った時は頼りになります。 大通りに面しているので明るく安心です

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
69位
住之江公園駅 徒歩3分
地図を見る
進学塾Rexの画像
トップレベルの高校進学を実現する地域密着型の学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
進学塾Rexの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい場所にあったので、塾には便利に通いやすくて最後まで通うことができて良かったです。先生たちも非常に親切丁寧に対応していただいたと思います。ありがとう御座いました。感謝申し上げます。お陰さまで希望どうりの学校へ進学出来ました。本人の努力が報われて本当に良かったです。効率よく学習効果がでる学習塾だと思います。

総合的な満足度

仲の良い同じ部活の友人複数人に勧められてこの度入塾しました。休憩時間もある集団塾は娘にとっては初めての体験で、いい意味でのプレッシャーのある、メリハリのある環境だと思っています。同じくらいの力量を持つ友達同士、切磋琢磨しながら伸びていってほしいと思います。 休憩時間や行き帰りの情報交換など、子供たち同士でも刺激をうけあっていると見聞きしながら痛感しております。

料金について/月額:20,000円

月額料金はとても良かったですが、教材費やその他雑費が後々から色々と費用がかかったので、思ったよりも大変です。

料金について/月額:26,000円

キャンペーン期間中の入塾で、入学金や初月授業料無料など、特典が多々ありましたが、次月以降の料金を見ていると個別とは異なる料金体系だなと感じます。が、どの程度フィードバックがあるかも未知数なのでコメントは控えさせていただきます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、雨の日は電車で通えたので通学には便利でした。ただ、夜遅い時間は人通りが少ないので少し大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣にコンビニがあります。 原作飲食は禁止ですが、なにぶん成長期、困った時は頼りになります。 大通りに面しているので明るく安心です

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
70位
昭和町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校のテスト対策や受験前の対策などの授業に関する基本的な点には生徒個人としては満足しており、この塾に通おうとする子供は個別指導ならではの生徒2:教師1での体験授業を受けて身に合っているかをしっかり確かめた方がいいと思う。保護者はコースの内容や料金等をしっかりと把握し、子どもにその点を負担させないことが大切

総合的な満足度

我が家の子供は、周りに人がたくさんいる状態ではなかなか勉強に集中することが難しいタイプですので、集団指導教室より個別指導教室の方が性に合っていたようです。自分のペースで黙々と勉強を進めていくことができるので自ずと勉強する習慣もつきましたし、分からないところはすぐに質問して解決することができたようですので。良かったと思っています。

総合的な満足度

習い事の関係上、塾に通う時間があまりなく本人が先延ばしにしていましたが、高校受験が近づき塾を真剣に考えるようになりました。最初の面談の時受験だけに集中する事が出来ない事などをお伝えしましたが快く引き受けていただきました。特に長期休みの講習は急遽予定を変更してもらう事が多々ありご迷惑をおかけしましたが、期間外や当日受講でも対応していただけて大変助かりました。 自分の思いを話す事が苦手な子供ですが、根気よく話しを引き出していただいていたようで、面談の時知らなかった子供の一面も知る事が出来ました。 通わせて良かったです。

料金について/月額:10,000円

他の塾や個別指導塾とそこまで料金が変わるわけでもなく、料金が安いわけでもないのでほぼほぼ相場の範囲であると思う。

料金について/月額:25,000円

個別指導教室ですので、集団指導塾と比較するとやはりかなり高額になると思います。もう少し安価で有ればもっといいと思いますが。

料金について/月額:36,718円

個別授業の為、料金は比較的高い気もしますが平均なのかなとも思います。別途長期休みの講習のコマ数を塾側から提案されますが、一コマが高い為悩みますが最終的に自分で決めれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から徒歩で5分もかからないところにあり、迷うこともなく行くことができる点やコンビニが近くにある点も良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近いところにある個別指導教室でしたので、通学は近く便利でした。路線は決まっていますが、スクールバスもあると聞いています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

二車線の道路沿いにあり、お店や人通りもあって明るく1人でも通わせやすいです。塾もたくさん通りにあるので遅くまで子供達が行き来しています。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(帝塚山四丁目駅周辺の教室)
41%30%30%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
71位
阿倍野駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
学研の個別学習G-PAPILSアベノ校の画像
自分のペースで繰り返し学習できる映像授業
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
学研の個別学習G-PAPILSの画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
帝塚山四丁目駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
住吉区での指導歴40年以上!地域に根ざした学習サポートを提供
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
帝塚山四丁目駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
住吉区での指導歴40年以上!地域に根ざした学習サポートを提供
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
沢ノ町駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1978年開校!住吉区に根ざし、地域の生徒の学習をサポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
沢ノ町駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
大阪市住吉区で40年以上の実績がある地域密着型学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
沢ノ町駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
大阪市住吉区で40年以上の実績がある地域密着型学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
姫松駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒を継続的に指導する担当講師制!1対2の少人数指導と1対1のマンツーマン指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
住吉東駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万
no-image
自立学習を習慣づける!自ら考えて行動する力を育てる教育
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
姫松駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.9万
no-image
生徒の発育段階に応じたアプローチで学習意欲を育む
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

全体的に安心でき、お勧めです。

総合的な満足度

もう少し教え方がうまくてもとは思うところがあった

総合的な満足度

カリキュラムがダメ。公立高校合格を目指す生徒には、学校の内申が上がる授業をして欲しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩のため問題なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でかよいやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く、バスを運行してもらえたが、乗り場が自宅から離れていたので、夜が心配だった。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(帝塚山四丁目駅周辺の教室)
44%38%19%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
姫松駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

欠点がそこまで見つからないし、料金も高くないので弱初めてだと言う人にとてもお勧めしたいと思います。個別なので丁寧に聞けるところも良いです。他校の子との関わりが持てたり、先生の大学の話を聞けたりなど学校生活では得れないものも得られたと思います。先生たちはみんな人柄がいい感じで塾に行くことがストレスにならない環境だったので総合的にも良いです

総合的な満足度

良くも悪くもない。

総合的な満足度

何年も通っていて 安心

料金について

他の個別指導しと比べて安めなのに良かったです。2人で1人の先生のコースだったけどたまに一対一になったりするのでお得でした

料金について/月額:30,000円

個別の割には高くなかったが、集団に比べると高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離で通いやすかったです。近くにスーパーやコンビニなどもあったのでお腹が空いた時とかに行けます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

商業施設に入ってる 安心

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
150

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

帝塚山四丁目駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る